R1学校だより 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (5) 2020年2月 (12) 2020年1月 (7) 2019年12月 (9) 2019年11月 (11) 2019年10月 (16) 2019年9月 (13) 2019年8月 (4) 2019年7月 (9) 2019年6月 (11) 2019年5月 (9) 2019年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 巣箱観察 投稿日時 : 2019/10/18 chuuguushipr カテゴリ: 10月17日(木)小学生は、恒例の巣箱観察を行いました。 本校周辺の裏山(男体山)には、卒業した児童の設置した巣箱がいくつもあります。住民?が飛び去ったこの時期に、巣箱を観察し、野鳥の生態を学びます。おそるおそる巣箱の中に手を入れるときのドキドキも、なかなかいい経験です。いくつかの巣作りや生息していた痕跡を観察することができました。 探鳥会、巣箱観察そして巣箱づくりと本校ならではの一連の野鳥学習となっています。 毎回ご協力いただきます日光自然博物館の職員の皆様、いつもありがとうございます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 505152535455565758 »
巣箱観察 投稿日時 : 2019/10/18 chuuguushipr カテゴリ: 10月17日(木)小学生は、恒例の巣箱観察を行いました。 本校周辺の裏山(男体山)には、卒業した児童の設置した巣箱がいくつもあります。住民?が飛び去ったこの時期に、巣箱を観察し、野鳥の生態を学びます。おそるおそる巣箱の中に手を入れるときのドキドキも、なかなかいい経験です。いくつかの巣作りや生息していた痕跡を観察することができました。 探鳥会、巣箱観察そして巣箱づくりと本校ならではの一連の野鳥学習となっています。 毎回ご協力いただきます日光自然博物館の職員の皆様、いつもありがとうございます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}