足尾小中学校だより

足尾小中学校Events&News

手話教室を実施しました

 11月25日(月)に3・4年生が手話教室を実施しました。聴覚に障害をお持ちで手話を主言語とする方と通訳の方の2名の講師の方に来校いただきました。日光市は手話言語条例が制定され、全ての人が、相互に人格及び個性を尊重し、支え合いながら共生する地域社会を実現することを目的としています。子ども達は事前に手話を学習していたので、最初に手話で自己紹介をしました。

 その後、講師の方から、聴覚に障害のある方とのコミュニケーションについて手話や筆談、ジェスチャーなどの方法があることや、聞えないことによる生活上の様々な困難や周囲のサポートの大切さについて教えていただきました。

 今回の学習を通して、手話を学んだこととともに、共に生きる共生社会の実現について、子ども達が気づき、考える機会となりました。今後の学習や生活に生かしていきます。講師の皆様、ありがとうございました。

学校保健委員会を行いました

 11月19日(火)に学校保健委員会を行いました。今年度は「睡眠」をテーマに、健康委員会からの発表と睡眠についての講話を実施しました。健康委員会の児童生徒が、事前のアンケート結果から、足尾小中学校の児童生徒の睡眠について、また、睡眠の大切さについての発表を行い、学校医の先生から講評をいただきました。

 アンケート(睡眠チェックカード)の結果、小中学生ともに、極端な夜更かしは少ないものの、就寝時間が遅い子どもが多く、特に休日の前夜は就寝時間が遅くなる傾向があることが分かりました。睡眠が学習や生活に与える影響の大きさについても、健康委員会の児童生徒がまとめた資料を使って説明しました。

 講話は、睡眠健康指導士の方より「すいみんってすごい」と題して行っていただきました。子ども達の睡眠の実態をもとに、適切な睡眠時間や睡眠による心身や心への影響について、分かりやすくお話くださいました。

 睡眠について考えることができた今回の学校保健員会の実施を通して、今日から全員が実践していってほしいと思います。

 

図書館ボランティアありがとうございます

 11月19日(火)に、図書館ボランティアの皆様に、図書館のクリスマス仕様への模様替えを行っていただきました。

 昇降口にはクリスマスツリーも設置してくださり、図書館も昇降口もクリスマスの楽しい雰囲気となりました。図書館ボランティアの皆様、読み聞かせ活動とともに、いつもありがとうございます。

邦楽スクールコンサートがありました

 11月18日(月)に邦楽スクールコンサートがありました。琴と三味線の体験を3名の講師の先生方にご指導をいただき5・6・7年生が行いました。初めに講師の先生方の演奏を聴き、琴や三味線の特徴等について知りました。

 その後、琴や三味線を丁寧に教えていただき、5・6年生は全員で「さくら さくら」を合奏することができました。

 7年生は「とうりゃんせ」を琴と三味線で練習しました。7年生は1時間だけの体験でしたので、合奏まではできませんでしたが、みんな真剣に楽しく練習に取り組みました。

 講師の皆様、子ども達一人ひとりに貴重な体験をさせてくださり、大変ありがとうございました。和楽器の良さや楽しさを十分に感じることができた1日となりました。

 

4年 足尾の町並み廻りと掛水倶楽部見学

 11月18日(月)、4年生は社会の「くらしの中に伝わる願い」足尾町に残る昔を調べようの学習で、地域ガイドの山田さんと古河機械金属のお二人に、それぞれを案内していただきました。前半は山田さんに足尾の町並みや、民話の「波之利大黒天」「簀の子神社」などの歴史を説明していただき、多くの発見がありました。

 掛水倶楽部では、事前学習で気になっていた防空壕も案内していただき、すてきなお庭も見せていただきました。近代日本の貴重な資料がたくさん残る足尾地域。建築中の「古河銅山記念館」についてや、「安全専一」のお話、日本で唯一残る「電話交換機」「足尾や世界中の鉱石」などの宝物を見学させていただきました。

足尾地域の歴史を残すために、地域のみなさんや古河機械金株式会社のみなさんのの思いを知ることができました。今回の見学を学習にいかしていきたいとおもいます。ありがとうございました。