Ashio PhotoAlbum

足尾小中学校Events&News

スイミー

3月10日(金)  5校時に1年生の音読劇「スイミー」を行いました。卒業を控えた9年生を招待して披露しました。1年生は一名ですが、二名の2年生がお手伝いをしました。とても上手に披露することができました。現在の9年生も9年前同じように学習していたのだと思います。小中学校9年間の学びは本当に大きいなだなと感じました。

 

 

卒業記念品

3月8日(水)  地域の「バンビクラブ」様(日光市で捕獲された鹿の革を使って作品を作るサークル)から、6年生、9年生の卒業生に鹿革のペンケースを卒業記念品としてプレゼントしていただきました。これから、高校生、中学生として新しい生活を迎えるにあたり、新しいペンケースで学業にもいっそう精進してほしいと思います。バンビクラブの皆様ありがとうございました。

卒業生を送る会

3月6日(月)  三,四校時から、給食の時間にかけて、児童生徒会主催の卒業生を送る会が催されました。6年生と9年生の卒業生入場から始まり、ゲームをしたり、ムービーを見たりして楽しい時間を過ごしました。その後、ランチルームに移動して、今年度初めての全校給食を行いました。会の終わりには、卒業生から一言ずつお話がありました。とても暖かい「送る会」になりました。

 

工事終了

3月2日(木)  本校の駐車場に隣接していた、旧足尾公民館の取り壊し撤去工事が終了しました。跡地は、足尾公民館が管理する駐車場になりますが、本校の来校者も利用できます。児童生徒の送迎も、これまでより安全にできるのではないかと考えています。

旧足尾公民館

下野教育美術展

2月24日(金) 足尾小中学校は、この度下野教育美術展で、団体賞の「栃木県小学校教育研究会図画工作部会会長賞」を受賞しました。団体賞を受賞するのは、昨年の足尾小学校の受賞に引き続き2年連続です。この絵画展には、絵画、デザイン、版画、の各部門に出品し、金賞4点、銀賞6点、銅賞4点が入賞しました。本校は小規模校ですが、子供たちの努力がこのように実を結んだことは、今後の学習活動の自信になると思います。

廊下に掲示されている作品の一部

足尾焼体験

2月21日(火)  7年生は、総合的な学習の時間に、原向にある「正三窯」さんを訪ね、足尾焼の体験をしました。地域の産業を学び、体験することで、地域に誇りを持ち、地域のために貢献できる人づくりを目指していきたいと考えています。

定期テスト

2月20日(月)  7,8年生は、今年度最後の定期テストに挑戦しました。定期テストでできなかったところは、今の自分の弱点です。とき直し、学び直しをして自分の力にしてほしいと思います。

エゴグラムで自分を知ろう

2月17日(金) 6校時に中学生は、スクールカウンセラーの先生による、特別授業を行いました。エゴグラムを作って自分の性格を分析し、さらによい生活を送るために、どのような行動をすればよいのかを知るという活動をしました。自分を客観的に見つめ、普段は気がつかない自分の性格を知り、改善に向けた行動をとることで、今後の生活向上に役立ててほしいと思います。

授業参観・学年懇談

2月15日(水)  5校時に1~8年生で授業参観が行われ、終了後に学年懇談が開かれました。さらに、6年生は、中学生になるための、入学説明会が行われました。学年懇談では各学年とも、今年度の総括と、来年度に向けて話がありました。

1,2年生 道徳  ハムスターの赤ちゃん

3,4年生 学級活動  健康によいおやつの選び方

5年生 国語  熟語を使おう

6年生 学級活動  感謝の会

7年生 学級活動 自分の将来とお金について

8年生  進路学習

お弁当作り

2月15日(水)  9年生は、家庭科の時間に市役所健康課の方と地域ボランティアの方の協力により、お弁当作りを行いました。これから高校に進学すると毎日お弁当を持って行くことになると思います。その時に、今日のお弁当作りの経験が、作ってくれるおうちの方への感謝の気持ちになればいいなと思っています。とてもきれいでおいしいお弁当を作ることができました。