Ashio PhotoAlbum

足尾小中学校Events&News

あなせん

7月13日(木)  5.6校時に5.6年生のキャリア教育の一環として、フジテレビの社会貢献プロジェクト「あなせん」が行われました。めざましテレビにも出演している小山内アナウンサーが、講師として足尾小中に来てくれました。講座の中で、発音の基礎や、インタビューのしかたなど、学校目標にもなっている『伝える』ことについていろいろ教えてもらいました。とても楽しくて有意義な時間でした。フジテレビの皆様ありがとうございました。

講師の小山内アナウンサー

いつにもまして真剣なまなざしでした。

正しい発音は、まず姿勢から

スタッフの方と一緒に記念撮影

 

水辺の安全教室

7月12日(水)  3校時に「水辺の安全教室」を行いました。夏本番を迎え、各地で猛暑になる中、河川における事故によって、小中高校生が命を落としている報道が入ってきます。本校の校庭のすぐ下には、渡良瀬川が流れており、浅瀬のある河原が広がっています。前日、朝の学習の時間に河川事故から自分を守るためのVTRを視聴し事前学習を行いました。今日は実際に川に降りて、生物を見つけたり、実際に川の中に入ってみたりして、川と上手に親しむための方法を学びました。まもなく夏休みです、河川事故が無いように過ごしてほしいと思います。

校庭の土手の下に、渡良瀬川が流れています。

水たまりには、小魚が泳いでいました。

オタマジャクシを追いかける子供たち

ライフジャケットを着用して、流れを体感してみました。

昇降口の絵

7月7日(金)  今日は七夕、久しぶりに天の川が見えるかもしれません。現在、学校の昇降口には、昇降口ガラスアート夏バージョンとして、夏雲とひまわりの絵が描かれており、その周りに子供たちが夏にちなんだ思い思いの絵を描いています。体育館の昇降口は、七夕飾りが、笹の絵の上につけられています。

合奏

7月5日(水)  5,6年生の音楽の授業は、合奏を行っています。4つのパートに分かれて一生懸命練習して、お披露目をしてくれました。いつにもまして真剣な表情で5,6年生の児童が『ラバーズコンチェルト』を演奏してくれました。とても上手に演奏ができて、聞いているこちらの心が温かくなりました。

 

実力テスト

7月6日(木)  9年生は、来春の受験に向けて準備が始まりました。今日はその一環として実力テストを行いました。よく『勝負の夏」と言われます。夏休みを前に自分の弱点を知ってそこを補強していけば、希望の進路実現に一歩近づくと思います。つらいことはみんなで乗り切る。そんな姿を期待しています。

七夕集会

7月5日(水)  昼休みに、広報委員会の企画、運営で七夕集会が開かれました。開会宣言の後、全員で「たなばたさま」の歌を歌いました。(この歌の作曲者は、足尾中学校の校歌の作曲者と同じ方です)そのご、短冊の願い事を書いた先生を当てるゲームや、織り姫、彦星を救出するゲームなどで、楽しい時間を過ごしました。季節の風物詩の行事は、しみじみと季節を感じることが少なくなった現在、貴重なのかもしれません。※(この行事には、宗教的な意味は全くありません)

昇降口のホールに飾られた七夕飾り

作曲者は、足尾中学校校歌の作曲者と同じ人です

誰の願い事かな?

織り姫・彦星を救え!!

織り姫と彦星??(浦島太郎じゃないよ)も登場

企画運営の広報委員会のみなさん

交流学習

7月3日(月)  横浜市立東小学校との交流学習を行いました。東小学校は、日光への修学旅行の一環で、本校との交流学習を10年以上前から行っています。昨年度の2月には、こちらから5.6年生が、東小を訪ね、総合的な学習の発表をさせていただきました。この日は、到着後、歓迎の「銅太鼓」の演奏を、小中学生全員でご披露しました。その後、ユニホックを行って一緒に汗を流しました。たくさんの同学年の児童と交流して、普段は味わえない貴重な経験ができたと思います。

水泳教室

6月29日(木)  2年生から7年生は、体育の授業で今市スイミングスクールに行き、水泳教室を行いました。今年度2回目の水泳教室でしたが、自分の目標達成のために、コーチの方の指導をよく聞いて練習に励んでいました。

まち探検

6月28日(水)  2年生の生活科の学習で、まち探検に出かけました。足尾郵便局、コロッケが有名なますや精肉店、桑原商店を訪ねました。まちの中には、いろいろな施設やお店があることを、実際に歩いて調べてきました。見学させていただいた事業所の方々、大変ありがとうございました。

郵便局を見学

ますやさんでお店の方にインタビュー

桑原商店さん どんなものが売れるのかな

総体陸上大会

6月22日(木)   日光地区中学総体陸上大会が、あいにくの天候の中、宇都宮河内総合運動公園陸上競技場で行われました。足尾中からも7~9年生9名が参加し、自分の目標に向かって頑張っていました。