2015年7月の記事一覧
1学期終業式
7月17日(金)落ち着いた雰囲気の中で、1学期の終業式が行われました。生徒代表の発表では、1年生・中山竣介君、2年生・沼尾一矢君、3年生・菅田遥佳さんが1学期を振り返り、学習や生活、また部活動などについて自分自身の反省と課題をしっかり発表しました。また、ホッケー東日本大会(優勝)と総体陸上大会の表彰も行われました。
英語指導助手の本澤藍先生が勤務最終日となり、あいさつをいただきました。1学期のみの短い期間でしたが、英語に親しめるよう生徒に指導していただきました。
英語指導助手の本澤藍先生が勤務最終日となり、あいさつをいただきました。1学期のみの短い期間でしたが、英語に親しめるよう生徒に指導していただきました。
親子情報モラル教室
7月19日(木)に、親子情報モラル教室が行われました。メディアでも活動されている「安川雅史先生」をお招きし、講話をいただきました。全校生徒と参加された保護者の方は熱心に話を聞いていました。
昨今、中学生のケータイの使用に伴うトラブルが問題となっていますが、スマートフォンの流行に伴い、LINEの利用によるトラブルの増加が危惧されます。実際にあった過去の事例をもとに、SNSの危険性について説明してくださいました。映像と説得力のある口調で生徒、保護者に訴え、90分間が瞬く間に過ぎていきました。
「本当のおもいは文字では伝えられない。」
「本当の友達なら、直接話をしたらどうか。」
「スマホ使用による学力低下への影響。」
「フィルタリングによる安全の確保。」等とても参考になりました。
保護者の皆様には、御多用のところ来校していただき、ありがとうございました。
昨今、中学生のケータイの使用に伴うトラブルが問題となっていますが、スマートフォンの流行に伴い、LINEの利用によるトラブルの増加が危惧されます。実際にあった過去の事例をもとに、SNSの危険性について説明してくださいました。映像と説得力のある口調で生徒、保護者に訴え、90分間が瞬く間に過ぎていきました。
「本当のおもいは文字では伝えられない。」
「本当の友達なら、直接話をしたらどうか。」
「スマホ使用による学力低下への影響。」
「フィルタリングによる安全の確保。」等とても参考になりました。
保護者の皆様には、御多用のところ来校していただき、ありがとうございました。
日光地区総体陸上大会
6月25日(木)に今市青少年スポーツセンターにおいて、日光地区総体陸上大会が開催されました。
〈 成 績 〉 男女総合 5位
〈 上位入賞 〉
1年男子 100m 1位 赤松 佑飛 13秒2
5位 松林 陸 14秒2
3年男子 3000m 2位 柏木 颯人 10分2秒2
3年男子 走幅跳 2位 杉本 蓮 5m73
2年女子 走幅跳 2位 大橋 美咲 4m30
〈 上位入賞 〉
1年男子 100m 1位 赤松 佑飛 13秒2
5位 松林 陸 14秒2
3年男子 3000m 2位 柏木 颯人 10分2秒2
3年男子 走幅跳 2位 杉本 蓮 5m73
2年女子 走幅跳 2位 大橋 美咲 4m30
走高跳 3位 高山明日香 1m20
3年女子 200m 3位 生海 紅実 30秒5
1年女子オープン100m 1位 根岸 望羽 15秒6
1年女子オープン100m 2位 板垣 安珠 15秒7
1年女子オープン100m 1位 根岸 望羽 15秒6
1年女子オープン100m 2位 板垣 安珠 15秒7
生徒会レクレーション
6月29日月曜日、豊中三大行事の1つである生徒会レクレーションを行いました。生徒全員で楽しめるように、学級や学年、学校の仲間づくりができるようにと考えて話し合い、全校学校対抗によるドッジボール大会を実施しました。
試合の前には、全員で円陣を組みながら気持ちを高め、どの試合も白熱した展開となり、喜びや悔しさをともにしていました。最終戦の3年生どうしの試合はオールコートにするなど、新しいルールも工夫しました。どのクラスも団結力を高めることのできたすばらしいレクレーションになりました。
試合の前には、全員で円陣を組みながら気持ちを高め、どの試合も白熱した展開となり、喜びや悔しさをともにしていました。最終戦の3年生どうしの試合はオールコートにするなど、新しいルールも工夫しました。どのクラスも団結力を高めることのできたすばらしいレクレーションになりました。