日誌

2017年3月の記事一覧

「チンジャオロースー」

 今日の献立は,「ご飯・牛乳・肉シュウマイ・チンジャオロースー・チンゲンサイと豆腐のスープ」でした。週明けからうれしい献立ですね。力がわいてきます。今日も完食,ごちそうさまでした。今日は,2時間目に「卒業式の予行」がありました。いよいよ今週の金曜日が本番です。6年生は,今週で小学校生活が終わります。ちょっと寂しい思いもありますが,成長への大きなステップですから,祝福しなければなりませんね

「おめでとう,6年生。みんな,がんばったね!」

 

 


0

「卒業お祝い給食」

 今日の献立は,「赤飯・牛乳・生姜焼き・ブロッコリーの和え物・ニラ玉汁・フルーツ杏仁」でした。今日は,卒業お祝い給食」です。来週の17日(金)に迫った卒業式,6年生は,学校へ登校する日が残り,5日となりました。おいしい給食を,かみしめながら,いろいろな思い出を振り返ってみてください。

 今日,生姜焼きに使用された豚肉は,地元ブランドの「日光HIMITSU豚」を使用しています。さあ,今回は,日光HIMITSU豚」についての情報をお届けします。栃木県日光市の農場(轟小学校区である芹沼地区)で丹精込めて生産されている豚肉です。SPF豚(「無菌豚」とも呼ばれるとのこと,詳細は出典HPを御覧ください)ということで,安心してご消費いただけますとのことです。「日光HIMITSU豚」は,『一度購入していただいたお客様が,誰にも教えたくない,「秘密」にしたいくらい気に入っていただいきたい,更には日光(にっこう)を文字ってHI・MI・TSUと名付けました。』ということです。(出典:「日光いなかのマルシェ」HPから抜粋)

 

 

0

「きつねうどん」

 今日の献立は,「大盛りきつねうどん・牛乳・小松菜のサラダ・オレンジ」でしたが,都合でオレンジはありませんでした。ごめんなさい。今日は,豊岡中学校での卒業式に臨席してきました。立派な卒業式でした。「卒業された3年生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。」来週は,いよいよ本校の番です。立派な卒業式になるよう,みんなで準備をしているところです。

 豊岡中学校から帰ると,職員室のテーブルの上に,「校長先生へ」と書かれた二枚あわせの紙皿が置いてありました。ふたを取ってみると,焼き海苔で巻かれたお餅が一つ。3年生が,社会科の「昔の人の暮らし」体験学習の一つである,七輪と炭を使ってお餅を焼いたものだったのです。せっかくですので,「ちからきつねうどん」にして,いただきました。ところで,「七輪」とは,どうして「しちりん」というのでしょうか。語源は,諸説あるようですがはっきりしていないようです。語源を探るのも,面白いですね。

・わずか7厘(金銭単位)で買える木炭で十分な火力を得ることができたことから

・わずか7厘(重量単位)の重さの木炭で十分な火力を得ることができたことから

・下部の炭火を受ける皿に7つの穴があったことから,などの諸説があります。

                          (出典:ウィキペディア)

 

 

0

「かき揚げ天丼」

 今日の献立は,「かき揚げ天丼・牛乳・ひじき炒め煮・みそ汁」でした。今日も,おいしくいただきました。今日も完食,ごちそうさまでした。校長室の花と一緒にお届けします。

 今日は,「かき揚げ」について,調べてみましょう。かき揚げ・掻き揚げとは,魚介類や野菜などの小さく切ったものを小麦粉を用いた衣でまとめ,食用油で揚げた日本料理であり,天ぷらの一つの種類である。 (出典:ウィキペディア)ということです。今日の給食も,日本料理和食だったわけですね。

 

 

 


0

「ブラウンシチュー」

 今日の献立は,「食パン・イチゴジャム・牛乳・ブラウンシチュー・グリーンサラダ」でした。今日もおいしくいただきました。完食です。ごちそうさまでした。今日は,栄養教諭による食育の授業がありました。参観させていただいた内容を振り返りながら,給食を食べました。

 今回は,「ブラウンシチュー」を取り上げてみましょう。ブラウンシチューは,牛肉などを油脂で表面が色づくまで焼いてから野菜などを加えていため,赤ブドウ酒,トマトピュレなどを加えただし汁で煮込むもので,ウシのばら肉を使うビーフシチューやしっぽを使うオックステールシチューが代表的なものである。(出典:コトバンク)ということですが,小学校での給食は・・・・たぶん,ちょっと違うでしょうね。

 

 

0