日誌

給食室だより

4年生リクエスト献立

本日の献立「三色丼・牛乳・野菜スープ・ワインゼリー」

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は4年生のリクエスト献立でした!ボリュームたっぷり三色丼がメインです。
ワインゼリーは、轟小リクエスト献立の人気デザートの一つです。
今日も美味しくいただきました。

0

初物のニラです!

本日の献立「ご飯・牛乳・揚げ餃子・ナムル・麻婆豆腐」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

轟小では、地元の生産者の方にニラの納入をお願いしています。
今日のニラは、1年で1番美味しい初物だそうです!
持ってきていただいたニラはみずみずしく、とても美味しそうでした。
ナムルも麻婆豆腐もニラの風味がよく出ていて、ついつい食べ過ぎてしまいました。
今日も美味しくいただきました!

0

クリスマス給食

本日の献立「ミルクパン・牛乳・もみの木型ハンバーグ・イタリアンサラダ・野菜スープ・セレクトケーキ」

今日は2学期最後の給食、クリスマス給食でした。

もみの木型ハンバーグと赤・黄・緑のサラダで、クリスマス気分♪
そして、みんなが待ちに待ったケーキ!ストロベリーとチョコレートから選びました。
今日も美味しくいただきました。

0

とちぎ地産地消元気アップ献立④

本日の献立「ご飯・牛乳・鮎甘露煮・ひじき煮・どさんこ汁」

 

 

 

 

 

 

 

 

鮎の甘露煮は,「水産物給食推進事業」で提供されたものです。骨までやわらか,味がしっかり染みてとても美味しい甘露煮でした。
まるっと1匹の鮎に,驚いた子供たちもいたでしょうか。
どさんこ汁は,ほんのりバターの香りが食欲をそそります。
今日も美味しくいただきました!

0

12月の地産地消食材「白菜」

本日の献立「ご飯・牛乳・厚焼き玉子・おひたし・すき焼き煮」

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の地産地消食材は「白菜」でした。今回はすき焼き煮になって登場です。
寒い季節は白菜を使ったあたたかい料理が恋しくなりますね。
今日も美味しくいただきました。

0