下原小日記

下原小日記(令和5年度)

3/29 1年間大変お世話になりました

 本日で、令和5年度が終了します。

 1年間、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。

 22日に行いました修了式、28日の離任式の様子をご紹介します。

 修了式では、皆1年間の成長を感じさせる立派な態度で式に臨んでいました。

 離任式では、転退職する3名の教職員を見送るため、春休み中にもかかわらず、多数の児童が参加してくれました。ご配慮に感謝申し上げます。

【修了式】

【離任式】

3/15 卒業式

    穏やかな春の佳き日、令和5年度卒業生が本校を巣立っていきました。

 皆、晴れやかな表情でした。これからの長き人生の旅路に幸多かれと願わずにはいられません。ご臨席賜りました御来賓、保護者・ご家族の皆様、ありがとうございました。

3/14 卒業式準備

 明日の卒業式に向け、5年生が会場や控室などの準備を行いました。

卒業生への感謝の気持ちを込め、皆一所懸命に作業に取り組んでいました。これから自分たちが下原小学校の最上級生になるのだという自覚が感じられて素晴らしかったと思います。

 会場が整い、あとは6年生が主役の明日の本番を待つばかりとなりました。

3/13 枯木・枯枝伐採作業

 今年度、独立75周年を迎えた本校。その長い歴史を見つめてきた「錦が丘」の木々も老木化し、このところ、強風で枝が折れるケースが目立ってきました。「錦が丘」は、子どもたちの大好きな遊び場ですので、安全確保のために、立ち枯れていた松2本と、桜の枯枝の伐採作業を行いました。

3/11 卒業式予行

4日後の本番に向けて、卒業式の予行練習を行いました。概ね仕上がっていますが、さらに改善を加え、より素晴らしい式で、卒業生を送り出したいと思います。

3/5 卒業式に向けて

 10日後に迫った卒業式に向けて、5年生が清掃や飾りつけの準備をしてくれました。

 これまでお世話になった6年生を気持ちよく送り出そうと、皆真剣に作業に取り組んでいました。もうすぐ最上級生になる自覚がしっかりと表れてきています。

3/1 6年生奉仕活動

 今日からいよいよ3月。卒業式を2週間後に控えた6年生が、体育館の清掃とワックスがけを行ってくれました。慣れ親しんだ下原小学校で過ごすのも、残り僅かな時間となってきました。

2/29 6年生を送る会

 来月15日に卒業式を迎える6年生。これまでいろいろお世話になったことや最高学年として頑張ってくれたことなどへの感謝の気持ちを表そうと、5年生が中心となって6年生を送る会を行いました。

 メインの校内ウォークラリーでは、縦割り班で宝探しや「もぐらたたき」、クイズなど、5年生が準備した5つのブースを回り、一緒に思い出作りをしました。

 その後のセレモニーでは、下級生からのプレゼント贈呈や校旗の引継ぎなどが行われ、6年生も徐々に卒業の実感が湧いてきたようです。

 5年生は、はじめて全校行事の企画・準備・運営を中心となって行いましたが、進行もスムーズで、代表となる児童の立ち居振る舞い、言葉遣いなどもとてもしっかりしていました。立派な最上級生になってくれると思います。

2/28 「ムーンロケット」撤去作業

 本校の卒業生の方には、「ムーンロケット」で遊んだ懐かしい記憶をお持ちの方も少なくないのではないでしょうか。先ごろ実施した専門業者による遊具の安全点検で、残念ながら老朽化による金属の腐食等により使用が危険と判定されたため、撤去することとなりました。

 また、昨日の強風により「錦が丘」では折れた枯れ枝が多数見られました。何本か枯死している木もありますので、近日中に伐採を行う予定です。

 引き続き、子どもたちが安全に生活できる校内環境の維持・整備に努めていきたいと思います。

2/23 「ほんわか」さん、今年度最終回

 子どもたちが楽しみにしている木曜朝の読み聞かせも、本日で今年度の最終回となりました。6年生にとっては、入学以来6年間ずっと親しんできた読み聞かせの最終回です。

 図書ボランティア「ほんわか」さんは、平成17年の結成以来、約20年の長きにわたって全校児童に読み聞かせをしてくれています。

 また、この間、読み聞かせ以外に図書整理や職員室前廊下・図書室の壁面制作などを行ってくださるだけでなく、近年では、家庭科のミシン掛けの補助や生活科の「昔の遊び」で講師をお務めいただくなど、本校の子どもたちの健やかな成長のために、多大なるご協力をいただいております。これまでの、そして今年度の活動に改めて感謝を申し上げたいと思います。