令和6年度大沢中ニュース

2025年1月の記事一覧

暖かめの日々....いよいよ花粉が!

この時期にしては暖かい日々が続いています。

2日間続いた雨が、朝は日陰はしっかり凍っていて、危険な箇所も多かったです。

気温は15度近くまで上昇しました。

窓越しには、風がない分、さらに暖かく感じました。

昼休みには元気に外で過ごす生徒も多かったです。

一方で、インフルエンザや新型コロナウイルス陽性者の連絡は続いています。

本校では学級閉鎖をするような状況になっていませんが、油断することなく対応して参ります。

お大事にお過ごしください。

 ふと学校周囲を見渡すと、いつの間にか「スギ花粉」が「たわわに」なっていました。

確かに、目のかゆみや鼻に反応が出ていたと思い当たりました。

こちらも要注意の季節に入っています。

早めに耳鼻科や皮膚科へ行きましょう!

本日の給食です。

セルフドック、牛乳、野菜のクリーム煮、お米deガトーショコラ でした。

天候等の関係もあり、キャベツが一玉300円を越え、400円というところもあるようです。

食堂でも「ごはん」「キャベツ」のお代わりが有料化されたことろもあります。

そうした中でまとまった量のキャベツがいただけるのは大変ありがたいです。

本日も、大事に、残さず、いただきました。

今日も柔らかな空気の朝でした

昨晩からの雨が続き、柔らかな空気に包まれた朝でした。

2日続きの雨のお陰で、校舎内も乾燥が「ひと段落した」感じです。

インフルエンザや新型コロナの新たな陽性者が出ている連絡が続いています。

一方で、症状が寛解して「復帰」してくる生徒もいます。

規定の日数を過ぎても、咳や倦怠感が続く等の場合には無理をしないでください。

本日の給食です。

ご飯、牛乳、さばの竜田揚げ、塩昆布和え、野口菜入りけんちん汁 でした。

けんちん汁は野菜やごま油が豊かに香りました。

塩昆布和えも、竜田揚げも食欲を刺激しました。

そして、本日の主役は「しゃりまんてん」です。

日光市のブランド米をJA上都賀様より提供いただきました。

しっかりと身の締まった、おいしいご飯になりました。

午後は授業公開・研究授業を実施しました。

市教育委員会からも指導の先生にご来校いただきました。

各教科、各分野において授業力向上も一層励みます。

久しぶりに空気が優しい朝

昨晩の雨のお陰で、空気が随分と柔らかく優しい朝になりました。

冬の雨は降雨時は寒さが「ひとしお」強まります。

でも、雨のお陰で、乾燥していた空気が、とても優しくなります。

先週から「じわり」とインフルエンザや新型コロナの陽性者が増えています。

この空気の湿り具合で、少し落ち着いてほしいところです。

夕方から夜にかけて「もうひと雨」の予報も出ています。

十分な湿気を期待したいところです。

 

本日の給食です。

パンプキンパン、牛乳、煮込みハンバーグ、チーズポテト、野菜スープ でした。

パンプキンパンの甘さ、煮込みハンバーグの濃厚さは、改めて表現しなくてもご想像の通りです。

しかし、チーズポテトのチーズとジャガイモの絶妙な絡み具合、

野菜スープの野菜の味わい、香りの立ち具合、

これらはパンと班とハンバーグに負けていなかった、本日のメニューです。

「今週も頑張りましょう!」とエネルギーをもらえたお昼でした。

昨日行われた「天皇盃 第30回 全国男子駅伝大会(ひろしま駅伝)」報告です。

報道にもある通り、

本校から代表に選ばれた若田さんは区間3位の好走、

先輩で本校卒業の江口さん・若草中学校の河治さんもそれぞれ順位を上げる好走で、

スタート時41位から、巻き返しての本県チーム24位という成績を収めました。

高校生・中学生は駅伝・長距離界から将来を注目されるスター揃いの世代です。

これからも切磋琢磨し合い、成長してほしいです。

選手・スタッフ・関係の皆様・広島県栃木県人会の皆様、ありがとうございました。

陽性者じわりと増加中

今日も朝からいい天気です。

外での体育も実施できています。

阪神淡路大震災から30年目の朝でした。

祈りの朝の様子が報道されました。

東日本大震災等もあり、学校の地震対策・自然災害対策は見直されてきました。

安心・安全の確保に関しては、様々な視点からの、機能向上・組織運営上の改善も進みました。

職員だけではなく、生徒・保護者・学校運営協議員の皆様からの学校評価も反映させています。

これからも不断の見直しを続け、よりよい学校経営を進めて参ります。

 

本日の給食です。

ご飯、牛乳、野菜ふりかけ、厚焼き卵、和風サラダ、インド煮 でした。

厚焼き卵の甘味、インド煮のほのかなスパイシーさ、和風サラダの軽やかな酸味がいいバランスでした。

インフルエンザと新型コロナの陽性者がじわりと増加中です。

学校も油断することなく、感染症拡大防止に努めて参ります。

週末も栄養と休養を十分に、勉強も頑張って、健康に乗り切りましょう!

 

なお、日曜日に「天皇盃 第30回 全国男子駅伝大会」が広島で行われます。

本校生、本校卒業の高校生も栃木県メンバーとして「襷」をつなぐ予定です。

16日木曜日に出発し、現地で調整中です。

12:30スタートです。

画面越しに、ぜひ、応援をお願いいたします!

昼間が延び始めます

予報通り寒さが戻ってきた朝でした。

天気予報では、今日から「昼間の時間」が延び始めるとのことでした。

日没は最も早い時期との比較では既に20分ほど延びているそうです。

日の出は本日を境に早くなってくるのだそうです。

冬至の日が節目で、日の出と日の入りが一気に変わるのではないということなのだそうです。

自然現象については、知っていたつもりでもわかっていなかったことが意外にあるのですね。

新しい知識は、忘れないうちに誰かに説明すると「自分の知識として」定着するのだそうです。

多分これで、冬至と日の出・日の入りの関係は忘れないでしょう....

日中は日差しがたっぷりで、暖かさも感じられました。

本日の給食です。

ルーローハン、牛乳、ダイコンスープ、シューアイス でした。

ルーローハンは食べ応え抜群で、満腹感も高かったです。

ダイコンスープがなんとも言えない「すっきり」かつ「しっかり」した味わいで嬉しくなりました。

インフルエンザ、新型コロナ罹患者が増えています。

対策は継続して実施しています。

部活動を休みにしているところもあります。

ご家庭でも十分にご留意ください。

3年生、保育園実習へ

3年生の保育園実習がありました。

大沢保育園様にご協力いただき、毎年実施しています。

秋に、2年生が「マイ・チャレンジ」でお世話になりました。

今回は3年生がクラスごとにお世話になります。

園児の「天使の笑顔」を本HPで公開することは控えますが、大歓迎を受けました。

3年生も自然に素晴らしい笑顔を見せるようになりました。

大変貴重な場をご提供いただき感謝申し上げます。

この日のために準備した手作りの「おもちゃ」なども大活躍しました。

本日の給食です。

きなこ揚げパン、牛乳、肉味噌うどん、大豆のサラダ でした。

うどんの汁は、ご飯にかけてもおいしいだろうと感じる、しっかりした味付けでした。

きなこ揚げパンは、きなこたっぷりで、甘く、給食ならではの一品でした。

今夜から急激に気温が下がり、冬将軍が活発になるとの予報です。

健康管理にはくれぐれもご注意ください。

三連休が明けました

成人式を含めた三連休が明けました。

生徒が元気に....とご報告したいところですが、インフルエンザや新型コロナが広がりつつあります。

発熱してお休み、早退が続いています。

検査の結果、「陽性でした」という報告が届いています。

健康確認をしっかりしていきましょう。

予防や感染拡大防止に関しては、学校も繰り返し対応を呼びかけ、実践しています。

よろしくお願いいたします。

本日の給食です。

ご飯、牛乳、焼き餃子、中華和え、麻婆豆腐 でした。

豆腐がなかなかの「熱々」で、中辛のちょっと手前の辛みもおいしかったです。

餃子や中華和えだけでも、ご飯がすすみました。

明日もやや暖かめの天気だそうです。

空気は乾燥していますので気をつけて生活していきましょう!

雪雲迫る!

日光市北部は雪になった朝でした。

大沢の空にも雪雲が迫っていました。

いつもとは「逆側」の小学校側の空模様はこんな感じでした。

いつもの校庭側もこんな感じの朝でした。

でも、お昼前にはこんな空に戻っていました。

北側の小学校の空もこんな感じでした。

「風花」が舞う時間帯もありました。

トータルでは、すっきりと晴れ、でも風は雪の上を吹く風、冷たい湿気のある風でした。

校舎中央部の壁に囲まれたところにある「英語コーナー」にも、明るい日差しが届きました!

 

本日の給食です。

ご飯、牛乳、アジの塩麹焼き、ひじきの炒り煮、豚汁 でした。

塩麹焼きが味わい深く、ご飯がすすみました。

ひじきの炒り煮も存在感があり、おいしかったです。

そして、本日の主役は「豚汁」です。

給食は「七味」がつかないのですが、「立派なおかず」です。

週末を締めくくる堂々としたメニューでした。

明日から三連休ではありますが、インフルエンザ等が流行し始めている感じです。

発熱者や早退者も出ています。

無理はせず、じっくり休む三連休をお願いします。

人混みの中に出る場合はマスク着用の徹底もお願いします。

外出中の暖かさの確保(首回り、背中、手首、足首に特に注意)、

手洗い、うがい、栄養、休養もお願いします。

週末は雪の予報です

明日以降の週末にまとまった雪がありそうな予報になっています。

晴れ渡っている大沢の空ですが、風は「強い寒気」の接近を実感できる冷たさでした。

発熱者、インフルエンザ罹患者、新型コロナ罹患者も出ています。

手洗い、うがい、マスク、換気、栄養、休養等に十分に留意しましょう。

職員に対して、以下の点に特に注意するよう、養護教諭からも繰り返しの呼びかけがなされています。

感染予防のために

・朝の健康観察で体調を確認してください。

・免疫力アップのために、早寝早起き朝ご飯の大切さを伝えてください。

・体育・清掃等の後や給食の前の手洗いうがいを呼びかけてください。

ご承知おきください。

また、ご家庭でも実践をよろしくお願いいたします。

 

本日の給食です。

ご飯、牛乳、冬野菜のカレー、海藻サラダ、巳年だいだいババロア でした。

冬野菜のカレーですが、

ダイコン、ニンジン、タマネギ、ジャガイモ、レンコン、小松菜、豚肉がたっぷり入っていました。

「お正月風」というか、「七草風」というか、「草」だけではないから「七目カレー」という感じでした。

寒い日のカレーは特に嬉しいです。

今週はあと1日です。

休み明けの疲労感を吹き飛ばして、明日も頑張りましょう!

始まりました!

3学期が始まりました。

始業式では各学年代表から今学期にかける思いが発表されました。

◎心技体を鍛え「すごいなぁ」と思われる先輩になりたい

・勉強を頑張りたい

・部活動を頑張りたい

◎尊敬する人を意識して朝の学習も頑張りたい

・学習に具体的な目標を設定したい

・休日等の「自主練」で上手くできたことを3学期にも発揮したい

◎本格的な受験シーズンに入り、不安で苦しい面がある

・でも、部活動の経験を生かし「自分と向き合う」ようにしたい

 →失敗をいかして、あきらめなければ報われる

  失敗があるからこそ変わることができる

それぞれ「しっかりと考えられた」「素晴らしい」抱負の発表でした。

 

学校長からは以下の通りの話がありました。

◎毎日を大切に積み重ねよう

・不安なことや気になることはどんどん相談する

・答えを求め続ける

・助言等は素直に聞き入れてやってみる

◎安心・安全な場としても、学校を「よりよい場所」に創り上げよう

・まずは自分で考え、自分がよりよい方向へ行動する

・自分からチャレンジしていく

・他人のせいにしない

・他人を責めたり、悪口を言ったり、からかったりしない

・誰かだけが我慢をしたり、嫌な思いをし続ける関係をつくらない

・辛いことは分かち合って軽くしていく

・嬉しいことは分かち合って喜びを何倍にもする

→笑顔溢れる大沢中

 ともに学び合える大沢中 を さらに目指していこう

 

旧生徒会役員の退任挨拶と真性と会役員の任命式と挨拶もありました。

・行事の充実

・みんなで笑顔で過ごせる学校の実現

・生活をよりよいものにしていく工夫

新旧役員それぞれの思いが熱く語られました。

伝統を受け継ぎ、新しい風も吹かせ、よりよい学校を目指していきましょう。

 

本日の給食です。

米粉パン、はちみつ、牛乳、スパゲティナポリタン、グリーンサラダ でした。

「はちみつ」が「ウクライナ産」でした。

様子を見に行ったクラスでは、職員・生徒も「ウクライナだ!」とすぐに気がつきました。

日本のはちみつの需要を支えている主要産地のひとつがウクライナなのです!

思いを馳せつつ、1日も早い平和の回復を祈りながらの給食になりました。