大室小だより
5年調理実習
みどりの少年団結団式
共遊の時間
避難訓練
福祉委員会「トイレ掃除」
救急救命法研修
校長先生も、教頭先生も、事務の先生も・・・全職員参加
6年社会科見学
授業参観
PTA総会
新入生歓迎会
読み聞かせ始まる
朝礼
1年生・・・学校生活始まりました!
入学式
交通安全教室
あいさつ運動
避難訓練
入学式の記事は、もうしばらくお待ちください。
いもこじ
新任式・始業式
離任式
修了式
のびゆくすがた・修了証書
ALTに」感謝する会」
読み聞かせ
日光市市制施行10周年記念式典
今年度最後のあいさつ運動
卒業式
最後のみどりっ子共遊
6年生奉仕活動
生け花更新中
みどりっ子ギャラリー
大掃除
ワックスがけ
清掃強化週間
登校班も引継ぎ中
6年生を送る会
あいさつ運動引継ぎ開始
卒業式練習始まる。
授業参観
ロング昼休み
スクールガードリーダーさんへの感謝の会
The Peach Boy
共遊
交通指導員さんに感謝する会
6年生 自転車教室
音楽会
ロング昼休み
「ぼく、わたしのたん生」の授業をしました。
2年生が「ぼく、わたしのたん生」の勉強をしました。
ギャラリーに鑑賞の観点
大室美術館
通学路の様子
読み聞かせ
ふるさと教室
あいさつ週間後半
【1/27 最終日 運営委員会】
【1/26 運営委員会】
みどりっ子ギャラリー更新中
1月のギャラリーは、4年生の担当です。子どもたち一人一人の
「新年の抱負」が顔写真付きで掲示されています。学校にお越しの
際には、ぜひ御覧ください。
※HP公開に際しては、個人が特定できないように
写真を加工してあります。また、児童の氏名が
分からないように、ノイズを加えています。
第3回 あいさつ週間
今年度3回目の「あいさつ週間」が20日から始まりました。
運営委員会だけでなく、すべての委員会が曜日ごとに分担して
あいさつ運動を展開するのは前回と同じですが、今回は、新しい
試みがあります。それは、
?「あいさつの日」の水曜日から翌週の「あいさつの日」の
水曜日「までの1週間となったこと。
?運営委員の子どもたちからの提案で、今回は、学校前横断歩道、
低学年昇降口、中央昇降口の外中の3カ所であいさつ運動をすること。
の二つです。初日から3日間の様子をアップします。
【初日:中央昇降口中で。運営委員会の子どもたち。】
【初日:雪の中学校前横断歩道で。運営委員会の子どもたち。】
【2日目:中央昇降口外で。図書委員会の子どもたち。】
【3日目:低学年・中央昇降口外で。情報委員会の子どもたち。】
3学期の「もりもり学習」開始
算数の学習においては低学年からの積み重ねが特に重要になって
きます。しかし、その積み重ねが十分ではないために現学年の学習
内容の理解や習熟に困難さを感じる子どもたちがいます。そんな子
どもたちのために、現学年以前の学習をする「学び直し」として、
毎週金曜日、校長、教頭、教務主任、指導方法工夫改善担当2名の
合計6名で「もりもり学習」をしています。
3学期の「もりもり学習」が22日からスタートしました。
6年日光見学
あいさつ運動継続中!
なわとびの季節
3学期が始まって初めての「いきいきタイム」。
はだしの広場では、子どもたちがなわ跳びをして遊んでいました。
なわ跳びボードも大人気です。
第3学期始業式
第2学期終業式
のびゆくすがた
理科見学(4年)
餅つき(5年)
大掃除
あいさつ運動継続中
小・中連携一貫教育英語
避難訓練
落ち葉拾い・花の苗植え
5年社会科見学
なかよし週間・なかよし集会
4年 福祉体験(車椅子)
授業参観デー
学校保健委員会
友愛祭り
子ども主体の授業づくり・要請訪問
校内持久走大会
読書 完読賞
学校をきれいにし隊
4年 宿泊学習
≪わくわく施探検ラリー・散策≫
薬物乱用防止教室(6年)
小・中連携・一貫教育英語
日光市今市ブロック学校音楽祭
みどりっ子ギャラリー更新!
持久走、練習始まる
防犯教室・避難訓練
学習発表会
4年 国語「ごんぎつね」の授業
2年生 生活科見学
10月7日(水)、2年生は、生活科見学で「東武バス日光営業所」
「東武日光駅」「日本郵便今市支店」に行って来ました。
学校の中ではできない楽しい体験をし、いい勉強ができました。
「東武バス日光営業所」「東武日光駅」「日本郵便今市支店」の皆様、お忙しい
中、2年生のためにありがとうございました。
稲刈り(5年)
ふれあい活動(さつまいも収穫)
市内陸上大会
みどりっ子ギャラリー 2年生の作品
校内読書週間
4年親子レクリェーション
学習発表会の練習始まる
英語の授業の様子
10月31日はハロウィンです。
ハロウィンとは、アングロ・サクソン系民族の祭日のことで、
この夜悪霊や魔術師たちが戸外を駆けめぐって次の年の予報を
声高に叫び歩いたと言われています。
1年生の英語の授業の様子です。ハロウィンの悪霊の(?)
お面を作っています。ALTの先生と、英語指導助手の先生と
担任の先生に加えて、教育実習生も指導しています。
【お面の目や鼻を貼って、ゴムをつけてもらう子どもたち】
【悪霊や魔術師のポーズで、「があー。」】