学校だより
読み聞かせ
しーんと静まりかえった教室に読み聞かせをしてくださる方々の声が響きます。読み聞かせの方々を紹介します。
いつのありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
PTA理事会&授業参観
先日、今年度初の理事会を実施しました。密にならないように体育館で実施しました。4月に実施できなかったので初顔合わせとなり、各部会に分かれて、今年度の計画を立てていただきました。お忙しいところお集まりいただきありがとうございました。
その後、授業参観を実施しました。
1年 生活科 2年 道徳
3年 理科 4年 音楽
5年 道徳 6年 道徳
学びに向かう姿をご覧いただけたことと思います。
ご来校いただきありがとうございました。
二宮活動
6月15日(火)県民の日の2校時。全校で除草活動をしました。二宮尊徳の勤労・奉仕の精神をうけついで「二宮活動」と行事名がついています。梅雨の晴れ間で、気温が上がる中、みんなで協力して学校をきれいにしました。
鉄棒前の除草 トラックの除草
縦割班で協力しました。 花壇にベゴニアを植えました。
人権の花をていねいに植えました。 3色のベゴニアが植えられました。
駐車場の整備をしました。
校舎北側の駐車場整備を行いました。雨が降ったときなど、ご不便をおかけしていました。
今後もご活用ください。
光触媒コーティングをしました!!
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、校舎内に光触媒コーティングを施しました。
光触媒コーティングとは、太陽光や蛍光灯、LED照明の光を吸収し、コーティング後は菌やウイルス、においの元を分解除去することができます。教室や廊下、水道、トイレ等、毎日の消毒が不用になります。耐久性は10年、人体には無害です。
今後も手指消毒、手洗いうがいは継続実施します。