学校だより
3年生 居住地交流
10月22日、居住地交流で今市特別支援学校のお友達と一緒に活動しました。
歌を歌ったり体を動かしたりして、楽しく過ごすことができました。
授業後は「とても楽しかったです。」「よろこんでくれて良かったです。」
「話ができてうれしかったです。」などの振り返りが多く見られました。
次回もみんなで楽しみにしています。
前期最終日・表彰集会を行いました
前期最終日ということで、校長先生からのお話をいただき、表彰集会を行いました。
前期、様々な行事を頑張り、成長が見られました!!!
そして【努力】【挑戦】【感謝】についてのお話をいただきました。
どんな時でも感謝の気持ちを忘れずに、努力、挑戦していきたいですね。
本校児童が様々な分野で活躍しています。
これからの活躍にも期待していきます。後期は学習した成果を十分に発揮し、有意義な学校生活にしましょう!!!
2年 町探検
【生活科の学習で、校外学習に行ってきました!!】
落合地区の魅力や、お仕事について体験できる良い機会となりました。
御協力いただきました文挾郵便局、日光ろばたづけ本舗の皆様、ありがとうございました!!
3・4年生 合同体育 リレー
3・4年生は、合同で体育の時間に「リレー」を学習しました。
4つのチームに分かれて、走る順を話し合って決めました。
みんなそれぞれが一生懸命に取り組むことができました。
3年生 総合的な学習 発見!落合地区のいいところ
10月7日(月)3年生の総合的な学習の時間に「岩崎神社」の神主さんが来てくださいました。
子供たちの質問に答えてくださったり、神社について詳しく教えてくださったりしました。
みんな真剣にメモをしながらお話を聞き、授業後は、学んだことを自分なりにまとめることができました。