日光小学校 学校だより

2019年3月の記事一覧

2年生・・・休み時間

2年生の休み時間の様子を御覧ください。
ダンス  
雨の日に、
「音楽をかけたいです。」
と言い、歌を歌うのかと思ったら・・・
ダンスを始めたお友達です。

 
こちらは、あの手品大会の練習をしていたときの様子です。

そして、こちらは晴れの日の校庭です。
 
サッカーをしていました。


ボール遊びをしていました。


小枝やまつぼっくりなどを集めて、お誕生会をするそうです。

おまけです。
国語の時間に、班で話したことを黒板に書いています。


写真をとったのは、少し前で・・・、
記事にするのが遅れてしまいました。

3年生 理科~おもちゃランドへようこそ~

 理科の学習「おもちゃランドへようこそ」で、1年間、理科で学習してきた内容を生かしおもちゃを作りました。磁石や電気、重さなどの学習で学んだことから取り入れ、工夫されたおもちゃを作っていました。子供たちの発想には感心させられました。
 自分で作ったおもちゃを披露し、友達のおもちゃにも触れ、楽しく充実した活動ができました。理科で学んだことが、自分たちの生活に生かせることを学びました。











3年生も残りわずか

 3年生として学校生活を送るのも残りわずかになりました。
 クラスには、通常の係がありますが、クラスを楽しくする係もあります。
みんなを笑顔にさせるお笑い係は、休み時間にお笑いの練習をして、昼休みに
みんなに披露してくれました。クラスが笑いに包まれ、みんなを笑顔にして
くれました。
 水曜日のロング昼休みは、クラスで遊ぶ日です。レクェーション係は、
みんなで遊ぶ内容を決めて進行してくれます。今日は、イギリスの旗という
遊びとだるまさんが転んだをやりました。みんなで仲よく遊びました。
 1年間、笑顔があふれ、とても楽しい学校生活を送ることができました。






シェイクアウト訓練

 シェイクアウト訓練は、誰でも、どこでも、都合のいい日時に
自主的に取り組める訓練です。
 栃木県では、3月11日「とちぎ防災の日」に、とちぎシェイクアウト訓練を
統一して行い、本校でも実施しました。
 地震を想定し5時間目に行いました。子ども達は、机の下にもぐって身を
守りました。
 地震はいつ起きるか分からないので、地震が起きたときの自分を想像し、
あわてず、安全に身を守れるように普段から防災に対する意識を高めていきたいと
思います。





第2校庭の小屋について

江戸川区林間学校が閉校することに伴い、物置小屋を譲っていただきました。
吉新前PTA会長様にお世話になり、江戸川区林間学校から本校の第2校庭に
運搬・設置していただいてありました。


そして、先月、小屋の中に床と棚を設置しました。


この棚は、外で使用するパイプ椅子を収納するための者です。
床にも合板を敷き詰め、長テーブルを平積みする予定です。

この小屋にパイプ椅子と長テーブルが収納できるようになったとき、
体育館から椅子とテーブルを運ぶ手間がなくなります。
地域の方たちにも行事で貸し出せるようになります。
3年越しの願いが、やっと叶いました。

大掃除週間最終日

3月4日から続いた大掃除週間、今週はロング昼休みもなしにして
年度末の大掃除をしました。
今日は、その最終日です。

子供たちは廊下の水拭きを特にがんばりました。

それはなぜかと言うと、、、

放課後、先生方が校舎の廊下全てにワックスをかけるからでした。
16時過ぎからの作業でしたが、手際よく分担し、日光小学校の
廊下にワックスの光沢が出てきています。

2年生・国語&手品大会

国語の学習で,「進んで考えを出し合おう・・・みんなできめよう」
という学習を行いました。
議題は、「みんなが楽しめるロング昼休み」です。
グループに分かれ,15分くらいでできる遊びを
話し合って決めました。
国語の学習は、ここまで。
続きは、それぞれ休み時間などを使って準備しています。
一つのグループが考えて決めたことを
早速みんなでやってみました。
「手品大会」です。

始まりの合図の看板も、話し合って決め、
全部自分たちで準備しました。
こちらが、最近、手品にはまっている何人かのお友達。


手品大会の始まりです。

みんなに楽しんでもらいたいから、
と昼休みに手品の自主練をして頑張っていました。

みんながびっくりしてくれて・・・・大成功です!

とても温かい時間が流れていました。

計算機を使った手品もありました。

手品のたねあかしをしてくれるサービスもありました。
意見を出し合って、話し合う力はもちろん、
計画する力、準備する力、協力できる心など、
たくさんのことを身に付けて成長している子どもたちです。

このあとも、クイズ、サッカー大会、歌う会などを
それぞれのグループで準備中です。
とても楽しみです。

English day

 3月6日(水)  English day
 中学校のALT4名の先生方をお招きして、1年生~6年生まで国際理解・英語の学習を行いました。  


出身地のアメリカ・オランダ・オーストラリアのお話を聞いたり、英語で質問したりしました。





ゲームを交えて、楽しい交流の時間を過ごしました。

1年生と・2年生は、給食もいっしょに食べました。


一年間,ありがとうございました・・・読み聞かせ

 2月26日に今年度最後の読み聞かせが行われました。
毎回ボランティアの方々が選んで読み聞かせてくださる本の世界を楽しみにしてきました。
   読み聞かせの後は,各クラスでお礼の声が響き渡りました。
 本当に一年間,ありがとうございました。





















 図書室にある「読み聞かせの木」は,読み聞かせのたびに「本の実」が増えてきました。
  今まで読んでくださった本や他のクラスで読まれた本などを見て,自分で読書してみるのもおすすめです。

春らしい図書室に・・・

 3月5日に,図書整理ボランティアの方々が来校し,図書室を春らしく変身させてくださいました。窓には桜やチューリップが咲き,「おすすめの本コーナー」にも春らしいテーマの本が並びました。お忙しい中,本当にありがとうございました。