校長室から

校長室から

玄関が清々しく! 生け花更新中!

 生け花ボランティアのU様が昨日来校され、職員・来賓玄関の花を生けてくださいました。
 小手鞠とユリ、そして菊でしょうか。淡い色合いの花の組み合わせは、私にはとっても清々しく感じられ、好きです。
 爽やかな春風のようです。
 U様、いつもいつも、ありがとうございます。

  
  

学校だより 「もみの木」 4月号

    平成年度がスタートしました。
 今年度は、例年になくとても落ち着いた雰囲気の中でスタートをすることができました。
 子供たちのやる気も十分に伝わってきます。職員一同、子どもを第一に考え、子どもの成長のために誠心誠意頑張っていきます。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。
 学校だより4月号をアップします。どうぞ、お読みください。
                    学校長より
 
    
      詳しくはこちら → 学校だより「もみの木」4月号.pdf
 
 
  ※ 「日光小学校情報掲載承諾書」に基づき、
     写真の画質を落とし、個人名はイニシャルにする等
     個人が特定できないようにして公開しています。

新年度になり、職員玄関が華やかに!

 始業式の日に、生け花ボランティアのU様がお出でになって、職員玄関の花を生けてくださいました。
 玄関が春色に染まり、新年度のスタートを祝福してくれているようでした。
 U様、ありがとうございました。

  

学校だより 卒業特集号

 いよいよ明日は卒業式です。
 学校では、卒業式をゴールと捉えて、そのゴールに向かって様々な取組を意図的に行ってきました。
 そのことについて、学校だよりで紹介しています。
 どうぞ、お読みください。
                    学校長より
    
      詳しくはこちら → 学校だより「もみの木」卒業特集号.pdf
 
  ※ 「日光小学校HP公開等の運営方針」に基づき、
     写真の画質を落とし、個人名はイニシャルにする等
     個人が特定できないようにして公開しています。

生け花更新中

 本日も、生け花ボランティアのU様が来校され、職員玄関・来賓玄関の花を
生けてくださいました。

       
 
 今回生けてくださったのは、百合と菊でしょうか?
 もうじき花を咲かせそうな黄色の百合と、紫色の菊とのコントラストがいいですね。
 
 U様、いつもありがとうございます。おかげをもちまして、本校の玄関は、いつでも
季節感があふれる空間で、訪れる人々を温かく迎えてくれる空間になっています。