日光小学校 学校だより
2年生・・・学級活動
2年生の学級活動は、
スクールカウンセラーであるO先生に
グループエンカウンターの授業を
していただきました。
まずは、みんなで円になって座って
お話を聞きました。
それから、自分以外の33人と
握手をします。
「仲良くしてね。」
と声を掛けながら、握手をしていきます。
自然と笑顔があふれていきます。
その後、「何でもバスケット」を行いました。
自分の今の気持ちを知ることからスタートです。
楽しい気持ち、ちょっぴり恥ずかしい気持ちなどなど・・・。
それから・・・
5人組で、自分のいいところを
一人ずつ話していきました。
ちょうど一年前は・・・
自分のいいところがなかなか話せないお友達も
いましたね。
さすが、2年生。
今日は、みんな
どんどん自分のいいところを話しています。
成長しましたね・・・。
どこからともなく、拍手も聞こえてきます。
それから、今度は、
お友達のいいところを伝え合う活動もしました。
温かく素敵な時間を過ごすことができていました。
O先生、大変お世話になりました。
スクールカウンセラーであるO先生に
グループエンカウンターの授業を
していただきました。
まずは、みんなで円になって座って
お話を聞きました。
それから、自分以外の33人と
握手をします。
「仲良くしてね。」
と声を掛けながら、握手をしていきます。
自然と笑顔があふれていきます。
その後、「何でもバスケット」を行いました。
自分の今の気持ちを知ることからスタートです。
楽しい気持ち、ちょっぴり恥ずかしい気持ちなどなど・・・。
それから・・・
5人組で、自分のいいところを
一人ずつ話していきました。
ちょうど一年前は・・・
自分のいいところがなかなか話せないお友達も
いましたね。
さすが、2年生。
今日は、みんな
どんどん自分のいいところを話しています。
成長しましたね・・・。
どこからともなく、拍手も聞こえてきます。
それから、今度は、
お友達のいいところを伝え合う活動もしました。
温かく素敵な時間を過ごすことができていました。
O先生、大変お世話になりました。
2年生・・・理科ってなあに?
もうすぐ3年生・・・。
3年生になると、理科のお勉強が始まります。
今日は、
「理科ってどんなことをするのかな?」
ということを教えていただきました。
モンシロチョウについて学んだよ。
自分たちで組み立てながら
体のしくみを学んでいきます。
ここまで、できたら
足をもらいにいきます。
みんな真剣な表情です。
昆虫の体は、3つに分かれているんだね。
羽も足も、むね に くっつけるんだね。
いよいよ
完成ーーーーー!!!
オリジナルの色とりどりのちょうちょうが
できました。
教室に春がやってきたみたいですね。
子どもたちからは、
いろいろな感想が聞こえました。
「とってもとっても楽しかったです。」
「理科のお勉強が楽しみです。」
「早く中学校に行きたいです。」 (まだまだ4年以上先ですよ) (^_^;)
東中学校から出前授業に来てくださったS先生、
大変お世話になりました。
3年生になると、理科のお勉強が始まります。
今日は、
「理科ってどんなことをするのかな?」
ということを教えていただきました。
モンシロチョウについて学んだよ。
自分たちで組み立てながら
体のしくみを学んでいきます。
ここまで、できたら
足をもらいにいきます。
みんな真剣な表情です。
昆虫の体は、3つに分かれているんだね。
羽も足も、むね に くっつけるんだね。
いよいよ
完成ーーーーー!!!
オリジナルの色とりどりのちょうちょうが
できました。
教室に春がやってきたみたいですね。
子どもたちからは、
いろいろな感想が聞こえました。
「とってもとっても楽しかったです。」
「理科のお勉強が楽しみです。」
「早く中学校に行きたいです。」 (まだまだ4年以上先ですよ) (^_^;)
東中学校から出前授業に来てくださったS先生、
大変お世話になりました。
2年生・・・図工
図工で
「切って、ひねって、つなげると」という
学習を行いました。
学校の牛乳を飲んだ後、
洗って乾かしたパックが
今日の主な材料です。
200mlの牛乳パック1パックを丁寧に切っていくと
こんなに長いテープになりました!
上手に切っていました。
工夫して切ると、立体的な作品ができています。
みんなとってもいい顔をしています。
グループで学び合っているところもあります。
どうやって切ったの?
それ、いい方法だね。
などなど・・・
切ったものをひねって、つなげると
面白い形になるね。
こんな切り方も発見しています。
来週は、この続きを行います。
「おうちから1リットルの牛乳パックを持ってきて
挑戦してみたい。」
という子もいました。
どんなものが完成するか楽しみです。
「切って、ひねって、つなげると」という
学習を行いました。
学校の牛乳を飲んだ後、
洗って乾かしたパックが
今日の主な材料です。
200mlの牛乳パック1パックを丁寧に切っていくと
こんなに長いテープになりました!
上手に切っていました。
工夫して切ると、立体的な作品ができています。
みんなとってもいい顔をしています。
グループで学び合っているところもあります。
どうやって切ったの?
それ、いい方法だね。
などなど・・・
切ったものをひねって、つなげると
面白い形になるね。
こんな切り方も発見しています。
来週は、この続きを行います。
「おうちから1リットルの牛乳パックを持ってきて
挑戦してみたい。」
という子もいました。
どんなものが完成するか楽しみです。
2年生・・・音楽
音楽では、
「日本の歌に親しもう」という学習をしています。
「ずいずいずっころばし」は、
ほとんどの児童が知っていました。
なかよく楽しんでいます。
♪ おちゃわんかいたの だあれ ♪
リズムよくできるようになってきました。
自然と笑顔になっています。
なべなべそこぬけ
も楽しみました。
次々とペアを代えていきますが、
自分から「一緒にやろう!」
といえるお友達が増えています。
誰とでも、わけへだてなく仲良くできて
よい雰囲気です。
日本の歌を大切に受け継いでいってほしいなと
思いました。
「日本の歌に親しもう」という学習をしています。
「ずいずいずっころばし」は、
ほとんどの児童が知っていました。
なかよく楽しんでいます。
♪ おちゃわんかいたの だあれ ♪
リズムよくできるようになってきました。
自然と笑顔になっています。
なべなべそこぬけ
も楽しみました。
次々とペアを代えていきますが、
自分から「一緒にやろう!」
といえるお友達が増えています。
誰とでも、わけへだてなく仲良くできて
よい雰囲気です。
日本の歌を大切に受け継いでいってほしいなと
思いました。
読み聞かせと図書整理ボランティア活動
本日,ボランティアの方による読み聞かせがありました。
どの学級でも本の世界に引き込まれた子供たちが,目を輝かせていました。
毎回,どの学年も楽しめるよう本選びを考えてくださり,本当にありがとうございます。
また,図書整理ボランティアの活動もあり,図書室の本の整理や清掃をしてくださりました。書架がすっきりとしました。ありがとうございました。
どの学級でも本の世界に引き込まれた子供たちが,目を輝かせていました。
毎回,どの学年も楽しめるよう本選びを考えてくださり,本当にありがとうございます。
また,図書整理ボランティアの活動もあり,図書室の本の整理や清掃をしてくださりました。書架がすっきりとしました。ありがとうございました。