三依中学校の過去のニュース

2012年11月の記事一覧

日光彫体験

 
 

11月2日 日光みらい科の時間に日光彫の体験をしました。
講師は村上豊八商店の村上さんご夫妻です。
日光彫は、東照宮の彫刻を守り伝えていく匠たちの技から生まれたものだそうです。
 
 ひっかき刀の特徴や使い方の説明。 お手本を見て学びます。見事な手さばきで
角度の微妙な調節がポイントです。  あっという間にドラえもんを彫ってしまいました。
 ではやってみましょう。まずは絵を   簡単そうな線から彫っていきます。
カーボン紙で写し取ります。       でも曲線を彫るのは難しいです。
 作業に集中しています。だんだん形  出来上がり!作っていたのは、龍の
できてきました。もう一息です。     絵の写真立てでした。