2023年6月の記事一覧
校内かくれんぼ 楽しかったよ
小学校5年生が「みんなと仲よくなるために」ということで
ロング昼休みを使って「校内かくれんぼ大会」を計画してくれました。
小学生、中学生、先生もみんなで実施しました。
入っては行けない場所や、時間、探し方などのルールの説明の後、
チームを決めてスタート!
息を潜めて、見つからないよう隠れる場所を工夫したり、
「あそこに隠れていそうなんだけど・・」と協力して見つけたり
全員が楽しめる活動となりました。
終わってからも「どこに隠れていたの?」「足が見えてたから分かっちゃったよ」
などかくれんぼについての会話があちこちでなされていました。
邦楽スクールコンサートを行いました
6月26日(月)、三名の先生方をお迎えし、邦楽スクールコンサートを実施しました。
普段はCDやDVDで鑑賞している「春の海」を目の前で演奏していただき、その音色で穏やかな気持ちになりました。箏と尺八の歴史や楽器の説明を頂いたあと、箏の演奏体験をしました。小学1年生は今年が初体験で、「お琴の音はやさしい気持ちになる」と言っていました。中学生は、今ちょうど音楽の時間に「さくらさくら」を練習している最中で、真剣な眼差しで練習していました。最後に、「夏の曲メドレー」を演奏していただきました。
先生方、今年も御多用の中御指導いただき、ありがとうございました。来年も楽しみにしています。
小学1・2年生「町たんけん」に行ってきました。
6月21日(水)2・3校時に、1・2年生は、生活科の学習で「町たんけん」
にでかけました。
今回の「町たんけん」の合言葉は、「あんぜん、あいさつ、しつもん」です。
2人で協力して、三依駐在所、三依郵便局、三依公民館を目指します。
学校で、元気に「いってきます。」をして、出発しました。
駐在所では、駐在所でのお仕事のお話を聞いたり、パトカーを見たりしました。
安全な横断の仕方も教わりました。
次は、郵便局です。
はがきと切手を買いました。
2人で協力して、お財布からお金を出し、品物を受け取り、無事お買い物終了です。
ATMの機械について質問もできました。
最後は、公民館です。
公民館のお仕事について質問しました。
公民館は、市役所の仕事をしていること、いろいろな行事もしていることなどを
教えていただきました。
2人で協力して、無事、学校に戻ることができました。
「町たんけん」を終えた2人のきらきら輝く笑顔に、成長を感じました。
そして、これからも、ずっと、2人はわたしたちの「三依」を大好きで、大切にしていけると感じました。
2人を温かく笑顔で迎えてくださった、三依駐在所の駐在様、三依郵便局の皆様、三依公民館の皆様、
道路ですれ違う際に優しくお声をかけてくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。
第2回学校運営協議会
6月19日(月)、第2回学校運営協議会を開催しました。
まずは、児童生徒の授業の様子をご覧いただきました。
その後、図書室にて校長の学校経営方針説明を行いました。
情報交換では、学校職員も加わり、今年度の運動会について委員の皆様とグループ協議を行いました。
委員の皆様からは、「地域の人たちが、見るだけではなくみんなで参加できるとよい」
「けがに考慮し、無理のないニュースポーツをやるのはどうか」などたくさんのご意見を頂きました。
そのご意見からは、地域と学校が一緒になって「三依っ子応援団」となるにはどうすればよいか、
という熱い思いが伝わってきました。
委員の皆様に直接お届けいただいた声をもとに、どんな運動会にできるかを検討したいと思います。
委員の皆様、ありがとうございました。
マイチャレンジ(職場体験学習)
6月6日 (火) ~9日 (木) の3日間、中学2年生のマイチャレンジ(職場体験学習)がありました。
「今市図書館」、「陸上自衛隊」、「今市幼稚園」でそれぞれ活動してきました。
3日間の活動を通して生徒達は、働くことの大変さややりがいを感じ、自分の将来について考えることができました。
( 受け入れてくださった事業所の皆様、大変ありがとうございました。 )
日光探訪① (足尾方面)
5月31日(水)日光市についての地域学習(日光探訪)で、中学生が足尾地域に行ってきました。
足尾銅山観光、古河足尾歴史館、小滝地区、環境学習センターを見学しました。
今回の見学に当たって、「足尾まるごと井戸端会議」の山田様に案内していただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。
また、昼食時には、地元の方々が温かいすいとん汁や山椒の細巻き寿司そしてあんみつのデザートまで用意してくださり、身も心も温かくなりました。
昔、足尾地内を走っていたガソリンカーにも乗車させていただいたり、各見学地での丁寧な説明など、生徒達にも印象深かったことが多々あったと思います。