南原小だより
もうすぐ運動会!
運動会まであと5日!
今日は、朝の時間に閉会式の練習。昼休みにリレーの練習をしました。
今年のリレーは男女混合で行います。練習から抜きつ抜かれつの激走が見られました。本番が楽しみですね。
6年生 いよいよ明日から
6年生は明日から修学旅行です。
10月に入ってから、修学旅行に向けて様々なことを準備してきました。
実行委員の子ども達には学年のめあてを考えてもらいました。
工夫を凝らした素晴らしいめあてが完成しました。
今日は校長先生から修学旅行に向けてのお話をいただきました。
楽しみがいっぱいの修学旅行。
安全に気をつけて、いってきます!!
運動会に向けて全体練習が始まりました!
10月30日(土)の運動会に向けて、全体練習が始まりました。今年度は全体練習を3回を予定しています。今日は、開会式の並び方と開会式を練習しました。 練習の始めに赤組、白組の応援団長から「目標にむかってがんばりましょう」という運動会への気合いをこめたメッセージがあり、全員の気持ちが引き締まりました。全児童初めての練習でしたが、一生懸命取り組み、立派な態度で取り組んでいました。これからがとても楽しみです。
1年生 だいやがわ公園 校外学習
生活科「あきさがし」の活動で、だいやがわ公園に校外学習に行きました。どんぐりやくり、くるみなどたくさんの木の実が落ちていたり、きのこや落ち葉があったりとたくさんの秋を見つけることができました。
先生の話をしっかり聞き、約束を確認しました。グループの友達と協力しながら、秋探しをしました。
秋を見つけた後は、少しの間「ちびっこひろば」で遊びました。昨日までの雨模様から一転、お天気にも恵まれ、子どもたちも元気いっぱい活動することができました。
一筆龍体験
3年生の総合的な学習の時間の授業で,日光の伝統工芸である一筆龍を描く体験をしました。
この日は晄秋家の方々にお越し頂き,一筆龍の書き方を教えてもらいました。
最初は上手くできるか不安だった子どもたちも,やり方を教わりながらチャレンジ!
「ゆっくり、ゆっくり!」
「最後は細くするんだよ」
など見ている友だちからの声援も聞こえました。
ゆっくり、ゆっくり丁寧に、真剣に筆を進めた3年生のそれぞれの龍。
本当にすてきにできあがりました。
晄秋家の方々ありがとうございました。