南原小だより
残暑見舞い
残暑お見舞い申し上げます!!
皆様,夏休みはいかがお過ごしでしょうか?早いもので半分以上が
経過し,残すところあと10日あまりとなりました。宿題の進みは順調
ですか?夏休みの友・国語・図工といろいろありますが,計画的に進め
ましょう。
なお,国語と図工に関してはコンクールにより書式や文字数,画用紙の
規格が異なりますので,ご確認くださいますようお願いいたします。
それでは,残りの夏休みを安全で充実させ,8月25日(金)の始業式に
元気に登校してきてくださいね!
※国語・図工の宿題については下記からご確認ください。
1学期終業式
7月20日(木)に平成29年度の第1学期終業式が行われました。
2~6年生は70日間,1年生は68日間の1学期でした。
はじめに3年生が1学期頑張ったことや夏休みの抱負について
発表しました。4人とも原稿を見ずに堂々とした発表で立派でした。
次に校長先生からのお話がありました。ルールを見直してきた1学期に
統一した挨拶をしてお話がはじまりました。今年度登場した学校オリジナル
ゆるキャラの凡事守くんを見たらしっかり凡事徹底を意識できるように
していきましょう。
次に表彰が行われました。良い歯のポスターや標語などの表彰
でした。虫歯0や良い歯で賞も表彰されました。これからもきれいな
歯を維持できるように頑張りましょう。
最後に児童指導主任から夏休みを安全に過ごすためのお話がありました。
緊急車両を利用することのないよう,安全で充実した夏休みにしてください。
保護者の皆様,地域の皆様におかれましては,1学期の間,本校の教育活動に
ご理解・ご協力賜りまして本当にありがとうございました。
2学期もどうぞ宜しくお願いいたします。
児童集会
7月5日の南原タイムに児童集会がありました。今回は,
給食委員会の児童達による発表でした。
給食時のルールを劇にして分かりやすく説明してくれました。
配膳や食事のルールやマナーを再確認し,規律ある学校生活を
心がけていきましょう!!
朝礼
|
なかよしタイム
6月23日(金)の昼休みになかよしタイムがありました。
人権感覚を養うために,本校では今年度は学期に1回なかよし
タイムを実施する予定です。今回は,その第1回を行いました。
6年と1年,5年と2年,4年と3年がペアになり,下級生が
楽しめるように上級生が考えた遊びをしました。
皆きらきらした笑顔で楽しんでいました。ふりかえりカードでも,
「上級生が優しかったです。」「また違う学年の人と遊びたいです。」
といった感想が見られ楽しめたのが伝わってきました。
第2回も楽しみですね♪