南原小だより
教育実習終了後に学習支援ボランティア
本校出身で教育実習が終了した西岡君が毎週木曜日の午前中、自分の授業の合間を縫って学習支援ボランティアに来てくれることになりました。大変嬉しい大学生ボランティアです。教員になる夢に向けて貴重な体験機会になると思います。よろしくお願いします。
学校経営アドバイザー訪問&陸上練習・ブラスバンド練習
市教委の学校経営アドバイザー訪問がありました。講師の先生方の授業を参観していただき、アドバイスをいただきました。授業力向上を目指し、終了後アドバイスをいただきました。
放課後、陸上大会の練習を代表選手の児童が頑張っています。陸上競技ボランティアの君嶋さんや先生方と種目別に練習に取り組んでいます。
ブラスバンド部も上都賀地区学校音楽祭に向けて放課後、練習に励んでいます。演奏の予定は以下のとおりです。今年の演奏も最高です。当日は、実力を発揮して頑張ってほしいと思います。
1 期日 10月3日(木)11:46~11:01(予定)
2 場所 鹿沼市文化会館
3 曲名 「セレブレーション」
放課後、陸上大会の練習を代表選手の児童が頑張っています。陸上競技ボランティアの君嶋さんや先生方と種目別に練習に取り組んでいます。
ブラスバンド部も上都賀地区学校音楽祭に向けて放課後、練習に励んでいます。演奏の予定は以下のとおりです。今年の演奏も最高です。当日は、実力を発揮して頑張ってほしいと思います。
1 期日 10月3日(木)11:46~11:01(予定)
2 場所 鹿沼市文化会館
3 曲名 「セレブレーション」
避難訓練(地震)&消防署査察
今朝も夜中に地震がありました。南原小学校では、今市消防署と連携して地震対応の避難訓練を実施しました。始めに地震が起きてから収まるまで放送を聞き、その後安全な校庭に避難するという内容でした。全員が校舎の外に出るまで2分30秒弱かかりました。素早い行動ができたと消防署の方からお褒めの言葉をいただきました。
続いて消防署で用意してくださった起震車の体験を各クラスの代表児童が行いました。今回は、阪神淡路大震災と関東大震災のゆれを体験しました。
さらに新しく本校の防火管理者になった教頭先生が消防署の方の査察を受けました。児童や職員が安全に生活し、より良い学びができる環境になっているか?いざというときに対応できるようになっているか?アドバイスをいただきました。ご指摘をいただいた内容については、職員研修等で確実に対応できるように訓練していきます。
続いて消防署で用意してくださった起震車の体験を各クラスの代表児童が行いました。今回は、阪神淡路大震災と関東大震災のゆれを体験しました。
さらに新しく本校の防火管理者になった教頭先生が消防署の方の査察を受けました。児童や職員が安全に生活し、より良い学びができる環境になっているか?いざというときに対応できるようになっているか?アドバイスをいただきました。ご指摘をいただいた内容については、職員研修等で確実に対応できるように訓練していきます。
教育実習生研究授業&ミシンボランティア
今日は、教育実習生の西岡先生の授業研究会が行われました。作新大学の担当教官の高山先生も授業の様子を見に来ました。授業後に高山先生から、放課後に本校の担当教員と校長からアドバイスがありました。明日で終わりですが、教員を目指して頑張ってほしいと思います。
今日は、6年生の家庭科の授業にミシンボランティアの皆さんが来てくださいました。6年生は、昨年度もミシンをやっているのですが、多くの人に関わってもらえると安心しながら取り組めます。ボランティアの皆さん大変ありがとうございました。
今日は、6年生の家庭科の授業にミシンボランティアの皆さんが来てくださいました。6年生は、昨年度もミシンをやっているのですが、多くの人に関わってもらえると安心しながら取り組めます。ボランティアの皆さん大変ありがとうございました。
集会活動「保健委員会の発表」、全児童で食や命について考えました!
今日の集会活動は、給食委員会の「食について考える」発表でした。「ブタがいた教室」の映画の子どもたちの討論シーンを見てから「食べる」や「命の大切さ」の意味について給食委員会の児童が、質問を投げかけて考えを深める機会にしました。どの児童も真剣なまなざしで討論シーンを見ているのが印象的でした。教材を選定した担当の吉原先生と給食委員会の皆さんのセンスに感謝です。