きぬっ子だより

きぬっ子だより

「きぬ松」が絵本になりました!題して「きぬ松笑楽校」

 自分たちの学校の魅力広めようと、子ども達が本校のマスコット

「きぬ松」を主人公にした絵本「きぬ松笑楽校」が完成しました。 

 本校の創立70周年に誕生したマスコット「きぬ松」をモチーフ

  に、本校の児童が絵を描き、本校OBの日光市観光協会川治支部の

  沼尾鬼子造事務所長が監修し完成しました。

絵本は6月15日の県民の日に、子ども達に配布されました。

【ぼくのなまえはきぬ松 鬼怒川笑楽校に住んでいる 松の木の妖精・・・】

  

【自分の学校の絵本に子ども達もドキドキ わくわく です!】 

  

【このことは、7月1日の下野新聞にも載りました。】

 

【自分学校の絵本!! 大切な宝物になりました!】

バンダイとリモート授業を実施しました。

 6月11日(金)全児童が一堂に会し、おもちゃのバンダイとリモートで

授業をおこないました。

 ガンダムのプラモデルのパッケージを担当した会社の社長 竹ノ木進様の

挨拶で授業が始まり、プラモデルが出来上がるまでをリモートで学びました。

バンダイの方と「一番大きいプラモデルは何ですか?」「何人の人が働いて

いるのですか?」など熱心に質問する姿もありました。

  

【さあ、プラモデル作り開始です。手先を使うことで今まさに脳の活性化が

 おきています。そこが今回のねらいです】

  

    

【6年生を筆頭に次々と完成です。なかなか難しかったようです。】

  

 ゲームばかりでなく手先を使う遊びも脳の活性化にために、考えていきたい

ものですね。

5年生が宿泊学習に行ってきました。

 

 6月2日から二泊三日で、5年生が茨城の「とちぎ自然の家」に

宿泊学習に行ってきました。新型コロナ感染症もあり、宿泊学習に

行けるか心配されましたが、無事に実施することができました。

 宿泊施設での活動中はお天気に恵まれ、青空のもとできらきら輝く

海を眺めながら、すべての活動を満喫して帰ってきました。

【1日目は塩作りと館内ウォークラリーです】

  

  塩ができる瞬間は感動です。そしてひと味違う塩に感激です。

         

         

  広い館内を歩き回り、疲れたあ~~と言いながらもみんな笑顔でした。

 【2日目はカレー作りと砂浜活動、そして砂の造形です】

   

  自分たちで作ったカレーは「激うま!」でした!! 火の管理もとっても上手になりましたね。

  

 潮汲みリレー。走って走って走って走って。どこが一番になるか勝負です!

   

    

   思い思いのすてきな砂の造形の完成です!! みんな満足そうでした。

【宿泊の思いでは、その他にもたくさんたくさんできました・・・】 

   

   

 最終日には水族館に行き、イルカのショーや思い思いの昼食を堪能し、お土産を買ってみん

な笑顔で岐路につきました。たくさんの思い出を作り、集団生活の中でたくさんのことを学び、

一回り大きくなって帰ってきました。

4年生が宿泊学習に行ってきました。

 

 5月13日(木)14日(金)の二日間、4年生が鹿沼自然体験センターで

宿泊学習に参加してきました。初日は曇り空だったものの、2日目にはいいお天気

に恵まれ、自然に囲まれて学校や家ではできない体験を通して、たくさんのことを

学んできました。

【いよいよ始まりです。ドキドキわくわくの入所式。来たときよりも美しく・・・】

   

【仲間づくりゲーム。あっ分かった! こうすればいいんじゃない? うまくいったかな(^o^)】

  

  

【杉板焼き、森のフォトフレームづくり。いい思い出の作品がみんなできました。】

      

  

【川遊び、そしてキャンプファイヤー。暗闇の中の炎はとても神秘的でした。】

 

 

【火起こし体験、飯ごう炊飯。火をおこす苦労をみんな身をもって体験しました!

            自分で炊いたご飯は最高!! お焦げもうまい!!】

 

 

【あっという間の二日間。たくさんの楽しい、貴重な思い出をありがとうございました!】

 

1年生はもちろん、2年生にとっても初めての授業参観でした。

 4月28日(水)には学年懇談と授業参観がおこなわれました。

1年生にとってはもちろんですが、昨年度はコロナで実施できな

かったので2年生にとっても初めての授業参観となりました。

先生も、子ども達もちょっとドキドキと緊張していたようです。

 【ギガスクールの構想やタブレットの説明をさかなくんが・・・、

     いえいえ校長先生が各教室を回ってしてくださいました。】

  

 【1年生は国語「よろしくね」 2年生は算数「ひき算の筆算」】

  

  【3年生は算数「九九をみなおそう」 4年生は算数「折れ線グラフと表」】

  

  【5年生は家庭科「ソーイングはじめの一歩」 6年生は道徳「給食をありがとう」】

  

 【せせらぎ1くみ「買い物けいさんしよう」 せせらぎ2くみ「朗読で表現しよう」】

  

 みんな緊張しながらも、お家の人が気になっていたようです。無事に終わって、みんな

 笑顔で帰っていきました。保護者の皆様、大変お世話になりました!!