きぬっ子だより
親子学習(1年)
1年生で親子学習をしました。
まず、「本に親しもう」ということで、保護者による読み聞かせを行いました。外が雨ということもあり、親子共に「しーん」と本の世界に入っていました。読み聞かせボランティア「歩絵夢」にも所属してくださっているということもあり、素敵な時間を共有できました。
しっとりと本の世界に浸った後は、「親子で体を動かそう」です。走ったり、大だるまさんが転んだ大会をしたり、親子で協力したり、親子で対決したり…汗だくになりながら体を動かしました。
最後は、親子給食です。入学して2ヶ月。どんな様子で生活をし、どんなふうに給食の時間をすごしているのか。どんな給食を食べて、どのくらいの量を食べられているのか。親としては気になる部分を見たり、親子でにこにこおいしく食べたりして、楽しい時間を過ごしました。
5年 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間では、環境について学習しています!
普段なら捨てるような牛乳パックやペットボトルキャップを使って、何をしようとしてるのでしょうか…?
子どもたちはとても自発的に活動に取り組んでいます!
何になるのかはお楽しみ!
防災ポスターを作ろう!(6年)
6年生の国語で、防災ポスターを作りました。
「大雨・台風」「地震」「大雪」「土砂崩れ」のグループに分かれてまとめました。
どんなことをみんなに伝えるか資料を選び、その資料をもとに文章を考えました。
6年生みんなでお互いに見合った後、昇降口に掲示して、学校のみんなに伝えたいと思います。
なかよし集会に向けて(代表集会委員会)
6月15日に代表集会委員会が中心となって運営するなかよし集会があります。
代表集会委員会では、その準備を行いました。
司会や代表あいさつ、ゲームの説明を分担し、リハーサルをしました。
担当に分かれて、何を発表するか決める時には、上級生が下級生に教えてくれていました。
学校のみんながなかよくなれるなかよし集会を児童が主体的に運営しています。
3年 学活「工夫して歯をみがこう」
3年生は学級活動の時間に、歯のみがき方の学習をしました。
ゲストティーチャー養護教諭による歯みがき指導です。
歯の染め出しをして、タブレットで歯の様子を写真に撮り、みがき残しの多い部分に気付くことが出来ました。
一本一本ていねいに力を入れすぎずにみがいて、みんな白い歯に戻りました。
これからも、自分に合った歯のみがき方を続けていきましょう!