きぬっ子だより
4年生 まちたんけん(観光学習)
10/27(金)日光市観光協会鬼怒川川治支部の方々の御協力のもと、鬼怒川温泉駅周辺の「まちたんけん」に行ってきました!
まずは鬼怒川温泉駅周辺で、昔の駅のまわりのことやSLのこと、鬼怒太像のことについてお話を聞きました。
どんどん歩き、途中で源泉を触らせていただくこともできました。鬼怒川の温泉は無色透明無味無臭だそうです!
子供たちは鬼怒川温泉の特徴や効果を聞き、「手がつるつるになった~!」と喜んでいました!
普段暮らしている鬼怒川でも、知らないことがたくさんありました!地元の魅力を知り、もっと鬼怒川が好きになれたかな!?
このふれあい橋の階段に描かれている鬼は、実は絵ではなくプリントして貼ってあるそうです!
その理由は・・・!?ぜひ4年生に聞いてみてください
実際に足を運び、説明を受けながら自分の目で見るという貴重な経験をさせていただきました!
観光協会の皆様、ありがとうございました。
4年 道徳「ふろしき1まいで」
道徳の時間に、「ふろしき1まいで」というお話を勉強しました。このお話を通して、子供たちは伝統と文化の尊重について学びました。
日本で昔から使われてきた”ふろしき”は、1枚あればどんなものも包むことができ、小さく折りたたんでしまうことも
でき、ひざにかけることもできます。
昔から伝わるものは、便利な物が多くいろいろな知恵がつまっていることに感動している子供たちでした!
4年生のみんなも、いろいろなものを包んでみました!
↑こちらは お使い包み です!
↑こちらは メロン包み です!
ふろしきに包むと、中の物が大切な物に見えて嬉しそうな4年生でした~♩
5年 総合的な学習 植樹体験 環境学習センター 足尾銅山観光
10/26は何の日でしょうか?「柿の日」です。正岡子規が奈良を旅行中に「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」という有名な句を詠んだとされ10/26は「柿の日」に制定されています。
そんな柿の日に5年生は、総合的な学習の社会科見学として足尾へ行きました!
午前中は、足尾砂防出張所・足尾に緑を育てる会の御協力のもと、植樹体験を行いました!足尾には山に緑がなくなったという歴史があり、緑を増やすために子どもたちも協力しました!環境学習センターも見学させていただき、足尾の歴史について学びました!
午後は、足尾銅山へ行き、当時の銅山の様子を見学させていただきました!
充実した1日になり、子どもたちは帰りのバスでぐっすり寝ていました。
お世話になった方々ありがとうございました!
2年 国語「絵を見てお話を書こう」
今回は、今まで学習した「原稿用紙の使い方」「順序を表す言葉」「つなぐ言葉」をいかして
繋がりのある物語を作りました。
めあて 売れっ子漫画家になるために①②場面に続く、おもしろい③場面を書こう!
のもと一生懸命物語の構想を練り、書いています
廊下に掲示してあります!!是非見てみてください!!!
藤原地域PTA連絡協議会 ユニカール大会
4年ぶりに開催された、藤P連の親睦会としてユニカール大会が、鬼怒川小体育館で行われました。
優勝こそ逃しましたが、鬼怒川小学校は4チームに分かれて、それぞれのチームが熱い戦い?を繰り広げました。
楽しい時間を過ごすことができました。参加してくださった保護者の方々、先生方、鬼怒小のチームワークは最高でした~。ありがとうございました。