きぬっ子だより

きぬっ子だより

4年 総合的な学習の時間 高齢者体験

4年生は、総合的な学習の時間で、「福祉」をテーマに学習を進めています。

子供たちは、自身の興味ある福祉のテーマをさらに探究するため、実体験に基づく活動を行いました!学校にある資材を利用した高齢者の体験セットから、高齢者が日常で直面するさまざまな困難を体感しました。

例えば、視覚の不自由さ、関節の硬さ、触覚の鈍化を模擬体験しました。子供たちは、体験を通してそれぞれの困難さを感じることができました。

この体験を通じて、子供たちは「日常生活の動作が想像以上に大変だった」「高齢者の気持ちが少しわかった」などといった感想を持ち、もっと知りたいことや調べたいことを見つけることができました。

交通安全・防犯教室

5月2日、交通安全・防犯教室が行われました。

今回は、日光市交通教育指導員の方をはじめ、トラック協会の方々にもお越しいただきました。

トラックによる巻き込みや急な飛び出しの実演を見ることで、交差点での正しい待ち方や左右の安全確認の大切さを学ぶことができました。

また、横断歩道を渡る練習を行いました。

どの班もしっかりと手を高く挙げ、「確認・右・左・右・前・横断」の掛け声とともに安全確認をすることができました。

今回学んだことを生かし、これからの登下校でも、大切な命を守るために交通安全を心がけていきましょう。

 

 

 

2年生 授業の様子

2年生は、国語の「はたらく人に話を聞こう」の学習で、校長先生をはじめ、いろいろな先生達にインタビューをしました。

礼儀正しく、しっかりメモをとりながら話を聞くことができました花丸

 

 

 

来週から野菜を育てるために、チューリップの球根を掘り起こしました。

また来年も育ててみてくださいね。

 

あいさつ運動スタート!

 毎月1日、代表集会委員による「あいさつ運動」を行っています。今日は、新メンバーが昇降口に立ち、登校してきた子供たちに、あいさつをしました笑う

 鬼怒川小では、子供たちが、「笑顔で 元気に 自分から」あいさつができることを目指しています。

 5月は、「凡事徹底週間」も始まります。子供たちは、「あいさつ・時間を守る・靴をそろえる等」を意識して、行動することができています。

縁の下の力もち 鬼怒小リーダー6年生

新年度がスタートして1ヶ月、6年生の子供たちは、鬼怒川小学校のリーダーとして、毎日がんばっています!

入学式の準備では、会場の清掃をしました。

入学する1年生に「おめでとう」という言葉を添えて胸花をつけてあげました。

初めての給食の時には、準備の仕方や片付けの仕方を一緒にやって教えてくれました。

そして、今は「1年生を迎える会」の準備をがんばっています!

実行委員とゲーム係、プレゼント係に分かれて話し合いを重ね、準備をしています。

みなさん、お楽しみに!!

最後に、避難訓練の後には使った雑巾を洗ってくれました!!

頼もしくて、やさしい6年生のお兄さん、お姉さん、本当にありがとう笑う

避難訓練を行いました!

新学期になってから、初めての避難訓練。

今回は、地震が起きて火災が発生したことを想定して行いました。

子供たちは、新しい教室から、どこを通って避難するかを確認することができました。

避難後、校長が子供たちに、「地震はいつ起きるか分かりません。起きた時に、自分の命を自分で守れるようにしましょう。」と話をしました。

 

令和6年度 第1回 授業参観!

4月24日(水)、第1回目の授業参観を行いました。

保護者の皆様には、お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。学年が上がり成長した子供たちの姿を見ていただく、よい機会となりました。

授業参観の内容は下記の通りです。

1年 国語 あいうえおのことばをあつめよう

2年 算数 ひき算のしかたを考えよう

3年 国語 音読を聞き合おう「すいせんのラッパ」

4年 国語 想像したことを音読で表そう「こわれた千の楽器」

5年 国語 人物の心情の変化を音読で伝えよう

6年 道徳 友達だからなやむこと

せせらぎ1組 自立活動 トーキングゲームをしよう

1,2年生 学校探検!

1,2年生は生活科の時間に学校探検を行いました。

2年生は、1年生に楽しんでもらえるように一生懸命準備をしました。

1年生は、とても楽しそうに目を輝かせながら校舎内を探検していました。

校長室、職員室、保健室、パソコン室、図書室などをスタンプラリー形式で探検しました。

【開会式】

 

 

【校舎内を探検!】

  

 

 

 

【外で鬼ごっこをしよう!】

 

 

【閉会式】

 

【みんなで集合写真!】

2年生 楽しくスタート!

1年生が入学して、ついにお兄さん、お姉さんになった2年生。

13人で力を合わせて、勉強も遊びも運動も一生懸命やっています!

1年生の頃に植えたチューリップもきれいに咲きました。

 

 

 

クラスのスローガンは「親切な2年生~心にミニ先生をすませよう~」になりました。

2年生になって、1年生にやさしくしたいという思いが強くなっているようです。

みんなで親切な2年生を目指しましょう!

 

令和6年度 入学式!!!

 本日は、大変おめでたい日となりました!鬼怒川小学校に、かわいいかわいい4名の1年生が入学しました!1年生のみなさんは、緊張しながらも、これからはじまる学校生活にわくわくしている様子でした!

 校長先生、PTA会長、6年児童代表からお祝いの言葉を受け、これからはじまる学校生活への期待に胸がいっぱいになっている様子が覗えました!

 明日からは、新しいランドセルを背負い、学校生活がはじまります。鬼怒川小学校でたくさん学んで、有意義な6年間を過ごしてください!

 

令和6年度 鬼怒川小学校スタート!!!

 鬼怒川小学校新年度の幕開けです!新しく7名の先生方をお迎えし、気持ちを新たに令和6年度の鬼怒川小学校がスタートしました!子どもたちの顔には、新しい学年、新しい学びの機会への期待が溢れていました。

 校長先生のお話の中には、今年度のスローガンがありました。今年度のスローガンは「明日もいいね鬼怒川小」です。鬼怒川小学校のみんなが「今日も学校に来てよかった」、「明日も学校に行きたい」と思う学校を目指そうとするスローガンです。

 学校に来て良かったと思えるような1日1日をこれから過ごしていきましょう!!!

【涙】令和5年度 鬼怒川小学校 離任式

 春の訪れと共に、本日、鬼怒川小学校の離任式が行われました。今回は7名の先生が離任となりました。

 上山先生のお話からは「一期一会」というキーワードがありました。出会いを大切にし、感謝の気持ちをもって式に臨むことができました。児童代表の言葉や離任される先生方のお話の中には、感謝の言葉やこれまでの思い出、悲しみの気持ち、将来の希望など、様々な温かい言葉がありました。式中には、校歌をみんなで合唱する時間がありました。全校児童・職員が力一杯体育館に響き渡る声で歌いました。離任される先生方は、最後に1列で花のアーチを歩きました。お別れの言葉や感謝の言葉が飛び交い、それぞれの思いが体育館に響き渡りました。

 星野校長先生、渡邉教頭先生、金子先生、本田先生、青木先生、森田先生、芳賀先生、本当に鬼怒川小学校を支えてくれてありがとうございました!

 新天地でもますますのご活躍をお祈り申し上げます!!!

令和5年度 鬼怒川小学校修了式

 令和5年度の修了式はいつもとは少し違った雰囲気の中で行われました。インフルエンザが流行し、児童がいつもより少ない状況で行うことになってしまいました。

 しかし、そのような中でも、子どもたちが一年間の学びを修め、休んだ子の分も背負って式に臨むことができました。修了証書を受け取る姿や式に参加する姿は立派でした。また、代表児童が一年間がんばったこと、来年度の抱負を述べました。素晴らしい発表でした。

 校長先生のお話では、1年間、写真を見ながら振り返ったり、今年度の+1を振り返ったりしました!

 この日は、子どもたちにとって新たなスタートの日でもあります。今後の学びや挑戦に向けて来年度も頑張ってほしいと思います!

 最後に、この一年間、学校の教育活動にご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様に深く感謝申し上げます。皆様の支えがあったからこそ、子どもたちは今日のこの日を迎えることができたのだと思います。来年度も、子どもたちのために、引き続きご支援とご協力をお願い申し上げます。

感動の卒業式!ありがとう6年生

晴天に恵まれ令和5年度の卒業証書授与式が行われました。

卒業生をお迎えした5年生は、卒業生に胸花をつけて感謝の気持ちを伝えました。

 

卒業生全員そろって卒業式を迎えることができました。

校長先生から卒業証書を受け取りました。

 

校長先生から一人一人の思い出や中学校への餞のお言葉をいただきました。

PTA会長さんからも御祝いの言葉をいただきました。

無事に卒業式を終え、中学校へと旅立っていきました。

鬼怒川小学校での6年間で出会った人や学んだことを胸に中学校でもがんばってください!

今年度鬼怒川小学校のためにありがとう!最高の6年生!!

     

在校生との最後のお別れをしました。

 

4年生 算数 箱の形の特ちょうを調べよう

 

4年生は算数で「箱の形の特ちょうを調べよう」の学習をしています。

今回のめあては、直方体の面と面の並び方を調べようです!

実際に触ったり、三角定規を当てたり、持ちあげたりしながら、実感を伴って学習することができました。

 

「歩絵夢」の皆様による読み聞かせ

 

鬼怒川小学校の伝統の一つ、読み聞かせボランティア「歩絵夢」の皆様による読み聞かせ。

今年度最後の日を迎えました。鬼怒川小の子どもたちは本の読み聞かせが大好きで、いつもこの時間を楽しみにしています。笑ったり、こわがったり、ドキドキしたり、謎めいた表情をしたり、、とにかく絵本の世界に入って目を輝かせて聞いている様子が毎回見られましたキラキラ

 

↑ 5年生・・・目を閉じ、聴覚を研ぎ澄ませ、自分の頭の中でストーリーを描きながら聞いています!!

歩絵夢の皆様、今年度も1年間本当にありがとうございました!!

2年 アルファベットに挑戦!!

ついにアルファベットに挑戦している2年生です!!

アルファベットを体で表してのクイズ!!

最後にはアルファベット探し選手権、ぶっちぎり優勝は・・・・先生でした(笑)

また挑んできて下さいほくそ笑む・ニヤリ

5年 家庭科 ホットタイム

5年生は、家庭科の授業で「ホットタイム」と題し、お茶文化に触れる体験をしました。子どもたちにとって新しい発見と学びの場となりました。

授業では、お茶の正しい淹れ方や注ぎ方を学習しました。学習したことをもとに、実際にお茶を淹れてみました!

そして、お茶を淹れた後は、茶菓子をお茶請けとして一緒にいただきました。

子どもたちは笑顔でお茶とお菓子を楽しみ、「ホットタイム」の名の通り、心温まる体験でした!

学校に感謝!!(6年)

6年生最後の奉仕活動として、「学校に感謝の気持ちを伝えよう!」をテーマに清掃活動を行いました。係を中心に清掃をした方がいい場所を検討し、役割分担をしました。

お世話になった小学校をきれいにして、いよいよ卒業を迎えます!