令和元年度までの学校日誌

日々の学校生活

お知らせ 6年生の授業から

算数で縮図の勉強をしました。
校庭の築山にそびえる大きな木の
高さを縮図を使って計算しました。    
正解は・・・ 約15m~16m


お知らせ 1年生の授業から

国語の勉強で「わたしのたからもの」の
発表会をやりました。
実際に持ってきたり、写真を撮ったりして
わかりやすく発表することができました。

運動会のスローガン

 今年度の運動会のスローガンは、
 「輝け!翔べ!見せろ 猪っ子魂!!」です。
 当日掲示するスローガンの看板を作成中です。
 
 

お知らせ 運動会練習風景

9月27日が運動会です。10日から本格的に練習もスタートしました。いっしょうけんめい練習します。運動会本番がとても楽しみです。
赤組応援団です。どんな内容にするか話し合ってます。
 
白組応援団です。振り付けを考えながら練習してます。
 
日光和楽踊りの踊り隊のメンバーがDVDを見ながら練習してます。

2年生の生活科見学

 9月5日、生活科見学で、下今市から電車に乗って東武日光駅に行きました。
 自分で切符を買ったり、駅員さんのお仕事について質問したりしました。
 
 日光東郵便局では、普段見ることのできない郵便局の中の仕事を見せていただきました。
 たくさんの機械が動く様子を見ることができ、子どもたちは驚いていました。
 
    
 
     

お知らせ 6年食育授業

 6年生の学級活動で食育について勉強しました。
大沢小学校栄養教諭、星野純一先生に来ていただき、食事で大切なことは何かを学習しました。メニューに使われている食品を分類したり、バランスよいメニューをグループで考えたりしました。
 栄養のバランスを考えた食事の大切さを理解することができました。

  


1年生 生活科見学

 9月3日、1年生が生活科見学に行きました。
 だいや川公園でアスレチックをやったり、買い物の練習をしたりしました。
 
    
   29名全員そろってハイチーズ!
 
   
 アスレチックに挑戦!
 
 
 おいしいな、ソフトクリーム
 なんとビックリ!!
 消費増税で昨年まで250円だったのに、今年から260円。
 お店の人におまけしてもらいました。
 ラッキー!

第2回音楽集会 2、5年生

 9月9日、音楽集会が行われました。
 2年生は、「きらきらぼし」をいろいろなバージョンで合奏しました。
 5年生は、「いつまでもあの海は」の合唱と、「静かにねむれ」の合奏を行いました。
 両学年とも、すばらしい発表でした。
 
     

珍しい来校者3・4

 アドベンチャークラブが、「アブラハヤ」をとってきました。
 玄関正面の水槽の中にいます。
 
 
 
 
 体育館の2階には、コウモリがいました。 
 
 

かかし大会

 9月5日、地域の方にお手伝いいただいて、かかし作りをしました

 4年生から6年生までの縦割り班ごとに、協力しながら作りました。

 完成したかかしは、5年生が稲を植えた田んぼに、6年生が運んで立てました。
 
       
 
       

お知らせ 今日の一コマ

10月に行われる巡回公演事業のミュージカルに5・6年生が参加します。その練習が行われました。最初照れていた子どもたちも後半ではノリノリでした。ちびっ子ミュージカルスターの誕生です。本番がとても楽しみですね。
   
 
   

お知らせ 今日の一コマ

ブラスバンド部の練習風景です。
部員20名でがんばっています。
運動会の行進が上手にできるように
演奏もがんばります。
運動会当日、楽しみにしてください。

2学期初 委員会活動

    2学期初めての委員会活動がありました。
    各委員会とも、委員長の6年生を中心に、真剣な話し合いを行いました。
 
       
    ↑美化・飼育委員会              ↑保健委員会 
 
       
  ↑体育委員会                 ↑放送委員会
 
       
  ↑図書委員会                 ↑給食委員会
   

お知らせ 今日の一コマ

運動会、組体操の練習が始まりました。
運動会当日にすばらしい演技が
披露できるようにがんばります。
5年生の練習です。

5年生の家庭科

 初めて作った作品は、子どもたちの汗と努力、気力、根気の結晶です。
 みんな肩がこるほど真剣に取り組みました。
 
     

かかり作りの話し合い

 28日の6時間目、各縦割り班に分かれて、かかし大会の話し合いを行いました。
 6年生が中心となって、班で作るかかしを決めたり、かかしを作るための材料について話し合ったりしました。
 今年3回目のかかし作りになる6年生が、下級生の意見を上手にまとめながら、話し合いを進めていました。
 かかし作りの本番は、9月5日(金)です。
 
   

薬物乱用防止教室

 8月26日の5時間目に5年生が、6時間目に6年生が、薬物乱用防止教室を行いました。警察から「きらきら号」が来校し、DVDやクイズ、ロールプレイを通して、薬物とはどういうものなのか、乱用するとどうなるのか、ということを学習しました。どんなに誘われても薬物は「ダメ。ゼッタイ。」です。今後、ずっと忘れないでいてほしいと思います。
      

今日の一コマ

学校の池のホテイアオイが花を咲かせました。うすむらさきのきれいな花です。
ホテイアオイもどんどん増えています。これからたくさん花を咲かせてほしいです。
    

夏休み作品展のお知らせ

 夏休み中に、子どもたちが一生懸命取り組んだ作品を展示します。

 展示場所は、本校2階の多目的教室で、9月1日まで展示します。

 ぜひ、御覧下さい。

    

  

 

家庭科クラブ紹介

 家庭科クラブでは、自分の好きな布地を用意し、クッションを作りました。
 一針一針、丁寧に手縫い、世界に1つだけの作品を仕上げることができました。
 
  

にっこり 2学期スタート


2学期が始まりました。ひさしぶりの給食もみんなと
食べるのでおいしいです。
放送室の給食の様子です。このようにして食べているんですね。
 
1年生の給食のようすです。
 
 
2年生の給食のようすです。

平成26年度 第2学期 始業式

 本日、平成26年度の第2学期始業式が行われました。
 子どもたちにとっては、久しぶりの学校でしたが、みんな元気な姿を見せていました。
 
 校長先生からは、次のような話がありました。
「広島など自然災害に見舞われたところがありましたが、猪倉はその心配がありません。みなさんには、猪倉に生まれたことを幸せに思ってほしいと思います。また、災害現場では、ボランティアの方たちが困っているっひとを助けています。みなさんも、困っている人がいたら、ぜひ手伝ってあげてほしいと思います。
 2学期は、いろいろなぎょうじがあります。一人一人協力して、活躍してほしいと思います。」
 
 子どもたちのそれぞれの活躍を期待しています。
 
   

今年度最後のプールは…

 8月8日(金)、夏休み最後のプールでした。
 45人の子どもたちが元気に遊んでいたのですが…。
 なんと、10時過ぎくらいからが…。
 やむなく中止としました。
 
 1学期も含め、子どもたちがプールで安全に活動することができました。
 また、ボランティアでプール掃除をしてくださった保護者の皆さん、大変ありがとうございました。
 
  

珍しい来校者2

 学校の池にタガメがいました。
 今となっては、大変貴重な生き物です。
 猪倉が自然豊かなところだということがよくわかります。
 この豊かな自然を、子どもたちに守っていってほしいと思います。
 現在、玄関から北校舎に行く途中の廊下で飼っています。
 
  

晴れ 猪倉 夏だより

暑い日が続いてますね。
オモチャかぼちゃが収穫時期です。
かわいいオモチャかぼちゃが採れてますよ。

  

ニヒヒ 今日のプール

今日のプールは71名の児童が入りました。
ボランティアの中高生4名も加わり、楽しそうに遊んだり
泳ぎの練習をしたりしていました。
学校のプールは8月8日が最終日です。
 

珍しい来校者

 22日の朝、体育館の窓にノコギリクワガタがいました。

 昔の今市の子どもたちは、「ヨシツネ」と呼び、一番人気の虫でした。

 自然豊かな猪倉ならではの来校者でした。
 
  

お礼

  7月18日、平成26年度第1学期が終了しました。
  今年度の1学期間だけで、2万人以上の方にホームページを見ていただきました。
  本当にありがとうございました。
  2学期は、8月25日から始まります。2学期もどうぞよろしくお願いします。

1学期終業式

 18日、1学期の終業式を行いました。児童代表の発表のあと、校長先生が、「な・つ・や・す・み」になぞって話をしました。

    な……夏休みにしかできないことを

    つ……つづける

    や……休まずにやりぬく

    す……進んでやる

    み……実りがあるように

 終業式の態度は、どの学年も立派でした。それぞれが充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
 
   

お知らせ

 次の新しい記事を掲載しました。参考にしてください。

 1 学校課題 No.9~No.11

 2 下校予定 8月の下校予定

 以上です。

ニヒヒ 6年生の授業から


ケータイ安全教室を行いました。保護者にも呼びかけてケータイの正しい使い方を学びました。
い→いたずらメールは無視をする
の→のせちゃダメだよ 個人情報
く→クリックはしない 知らないメールアドレス
ら→らんぼうな言葉は送らない
 

よい歯のポスター

 よい歯のポスターコンクールで、金賞と優秀賞を受賞しました。

 北校舎の体育館側の廊下の壁に掲示してあります。
 
 
  

ニヒヒ 今日の一コマ

台風8号の影響で本日(11日)は臨時休校でした。
誰もいない教室は寂しいもんです。
やっぱり教室には子どもたちが1番似合いますよね。
月曜日が楽しみです。早くみんなに会いたいな!
       各学年の教室より・・・


ニヒヒ 学校評議員会

 学校評議員会がありました。学校評議員になっている地域の方や保護者の方に、学校のようすを見ていただきました。
 貴重な意見もあり、今後の参考にさせていただきます。
 
     
 
2年生は音楽で楽器の演奏を発表しました。

7月の国際理解コーナー

 英語指導助手の先生が、外国の七夕「スターフェイスティバル」について紹介しています。
 4年教室前の水道の反対側の掲示板です。
 
  

七夕の飾り

 ずっと雨が続いて飾ることができなかった七夕の竹を、やっと飾ることができました。
 チャレンジ1組と2組のメンバーで、飾りを作りました。
 メンバーみんなで集中し、協力して取り組んだ輪飾りは、全長10mにもなりました。
 
   

お知らせ

 学校課題通信の6・7・8号をアップしました。

 7月の下校予定をアップしました。

ワックスがけ

 4日金曜日、学期末の大掃除に伴い、教室のワックスがけを行いました。

 児童クラブに通う5,6年生が、ワックスがけの仕事を手伝いました。
 
     

支部別懇談会

 4日金曜日午後7時から、体育館において支部別懇談会を行いました。

 児童の安全を確保するために、子ども110番の家、危険箇所、荒天時の登下校などについて、自治会長・公民館長・支部長・スクールガードリーダー・育成会長・保護者で話し合いました。
 
     

第1回親子学習会~1年生~

1年生の親子学習を行いました。内容は「親子ふれあいゲーム」です。
親子で一緒にゲームをしたり、他の保護者の方や子どもたちと自己紹介をしたりと楽しい一時を過ごすことができました。
   

あいさつ運動

猪倉小学校では現在、人権なかよし週間中です。その一環として代表委員会によるあいさつ運動を行っています。代表委員が朝、昇降口に立って「おはようございます。」と声かけしてくれます。
   おたがい気持ちいい1日の始まりです。
    

2年生の図工の学習から

 3日、2年生が図工の時間に、発表会を行いました。
 自分で考えた物語の背景画を描き、その絵の前で主人公の人形を動かしながら、物語を発表しました。
 アイディアにあふれた作品ばかりで、楽しく学習することができました。