令和元年度までの学校日誌

日々の学校生活

PTA奉仕作業

 22日の6時30分から、奉仕作業を行いました。

 あいにくの天気だったのですが、外の作業は男性陣を中心に、校内の作業は女性陣を中心に行いました。

 今年度は保護者の方が77名、お手伝いの小学生44名で、約1時間30分の作業を行い、学校をきれいにしました。

       

PTA親善球技大会

 奉仕作業のあと、8時30分から体育館でバレーボール大会を行いました。

 各学年に先生方も入り、6学年での学年対抗戦を行いました。

 決勝は、2年生対4年生となり、4年生が優勝しました。

           

       

芸術鑑賞教室~高学年~

 20日、今市文化会館で、上学年の芸術鑑賞教室を行いました。

 演劇「星の王子さま」を見ました。大切に育てていたバラとのけんかをきっかけに、王子さまが旅に出る物語でした。

 演劇で見ると少し難しくわかりにくかったのですが、原作はとても読みやすい本です。興味のある人は、本を読んでみてください。

 ちなみに、神奈川県の箱根には、「星の王子さまミュージアム」があります。

  

晴れ プール開き

 19日の業間の時間、プール開きを行いました。
 きれいになって、水の入ったプールを目の前に、子どもたちはとてもわくわくしているようでした。
 体育主任からは、「できることを増やしていこう」という話がありました。
 また、子どもたちに目的意識を持ってもらおうと、代表児童にいろいろな泳ぎを披露してもらいました。
 今年度も、安全に気をつけて、楽しくプール活動をしてほしいと思います。
 
   

晴れ 今年度初プール

 業間の時間にプール開きを行い、そのままプールに入った5,6年生です。
 風が少し涼しく、早めにあがることになりましたが、今年度一発目のプールは、自由時間たっぷりの楽しい時間となりました。
 次回からは、どんどん泳ぎます。5,6年生のみなさん、覚悟しておいてください。
 
   

お知らせ 今日の一コマ

 
平成10年度卒業生の卒業制作です。
現在28~29歳になる卒業生のみなさん
覚えていますか。
今でも猪倉小の児童を見守ってくれています。
 
 
 

芸術鑑賞教室~下学年~

 18日、今市文化会館で芸術鑑賞教室を行いました。

 「河童の笛」という演劇で、地球を救うために優しい人間を探しに宇宙から来た河童の物語でした。

 河童のコミカルな動きに子どもたちは大喜びで、河童を応援するなど、楽しんで鑑賞していました。

 

クラブ活動

 17日、2回目のクラブ活動が行われました。

 今年度は、全員が第一希望のクラブで活動しています。

 異学年の興味関心が同じ者同士が集まって、自分なりにクラブ活動を楽しんでいます。

 

  
 
   

晴れ 通学路清掃

 16日、通学路のゴミ拾いを行いました。
 15日の「県民の日」に合わせて毎年行っています。
 まず、校長先生から栃木県についての話を聞きました。その後30分程度のゴミ拾いをしました。
 学校に戻ってからは、PTAの環境安全部の方に手伝ってもらいながらゴミの分別をしました。
 暑い中でしたが、子どもたちは頑張りました。
 
   
 
 
   

晴れ 心肺蘇生法実技研修会

 16日の放課後、大沢分署の方を招き、心肺蘇生法について研修しました。
 本校でも、まもなくプールでの学習が始まります。本来あってはならないのですが、万が一に備えて研修しました。
 
    

晴れ プール清掃

4・5・6年生でプール清掃を行いました。
プール清掃ボランティアの保護者も5名参加してくれました。
とてもきれいになりました。プールの時間がとても楽しみです。
1年生も途中で応援に来てくれました。そして水のないプールに
実際に入ってみて、深さを知ることができました。
   
   

歯科検診

歯科検診がありました。後日、その結果を配布します。
むし歯等がありましたら、早めに治療してください。
    

勾玉(まがたま)つくり~6年生の学習から~

 6月10日、図工室において、6年生が勾玉作りを体験しました。
 勾玉とは、縄文時代から古墳時代にかけて作られたアクセサリーです。
 しもつけ風土記の丘資料館の方に来校していただき、勾玉作りをしました。
 それぞれ、石を削りながら、思い思いの形の勾玉作りました。
 その時代の雰囲気を味わうことができました。
 
  
 
  

音楽集会

 6月9日の業間の時間、音楽集会が行われました。
 全校児童で、「うたえばんばん」を歌いました。
 その後、4年生と6年生の発表ありました。
 
 4年生は「小さな世界」の合唱と、「歌のにじ」のリコーダー演奏でした。
 6年生は「青い空のように」の合唱と、「ラバースコンツェルト」の合奏でした。
 
 4年生も6年生も、その学年なりの発表をすることができました。
 
    
 
    
 

生け花

 職員玄関を入ったところに、生け花を飾っていただいています。
 生け花の脇のホワイトボードには、一言が添えられています。
 それを見た感想を書く児童もいます。
 学校にお越しの際にはぜひ御覧下さい。
 
  

国際理解の掲示

 毎月、英語指導助手の菅沼先生が、外国文化を紹介しています。
 今月は、6月について、日本とフィリピンの文化の違いについてのクイズです。
 ぜひチャレンジしてみて下さい。
 
    

生活科見学の事前学習

 6月10日、1,2年生合同で生活科見学に行きます。
 1,2年生が交ざったグループで遊んだり、買い物をしたりします。
 この日は、グループの目当てや約束を話し合いました。
 2年生が1年生の意見を聞きながら話し合いを頑張っていました。