2023年7月の記事一覧
5年生 今年度初めてのプール
5年生、今年度初めてのプールに入りました。
何のためにプールの学習をするのかを確認し、約束を守って楽しむ様子が見られました。
5年生薬物乱用教室
本日の3校時に薬物乱用教室がありました。5年生は真剣な表情で講師の先生のお話を聞いていました。
もし誘われたらどうすればいいのかお話の中で学びました。・話題を変える・同じことを繰り返し言う・尋ねて断る・すぐ逃げる・相談するなどの断る方法を学ぶことができました。
6年生プール開き
7月3日(月)の1・2時間目に、6年生で水泳の授業を行いました。
子どもたちは、とても心待ちにしていた様子で、ワクワクしながら着替えてプールに向かいました。
まず、校長先生から、プールを使った水泳学習で気をつけることを聞きました。
子どもたちは、真剣に話を聞いていました。
次に、体育当番の元気な号令のもと、準備体操を行ったり、シャワーを浴びて水に体を慣らしたりして、しっかりと準備をしました。
水泳学習は10時間を予定しており、大きな目標は、「少しでも長く泳ぐことができる」と設定しました。
流れるプール(プールの中をぐるぐると歩いたり泳いだりして回る)や泳ぐ練習に楽しく、真剣に取り組んでいました。
校長先生の話の中でもありましたが、この日を迎えられたのは、
プールを修理してくださった方々、プールの管理をしてくださった体育部の先生方、準備をしてくださった保護者の方々、皆様のお蔭です。
誠にありがとうございます。
杉祥ヶ丘委員会 第3回目
6月29日(木)の昼休みに、第3回目の杉祥ヶ丘委員会を開催しました。杉祥ヶ丘委員会は、保健委員会やなかよし委員会など、今三小の各委員会の委員長の6年生が集まった組織です。学校のためになることを話し合って実行していきます。
前回、いじめを起こさないようにするための動画を作ろうと決まったのですが、今回は、「いじめを起こさないように、日頃から私たちが気を付けることは何だろう」というテーマで意見を出し合いました。
いじめを起こさないためには、上のように5つのことが大切なのではないかと、理由とともに意見が出されました。
次回は、この5つについての劇の台詞や動きを分担して考えます。
1学期中に動画を作成し、2学期のスタートとともに各学級に給食の時間を使って観てもらえるように準備を進めていきます。