2022年4月の記事一覧
生け花ボランティアさんが来校&今日の授業風景&地域コーディネーターさんに感謝状!
明日の入学式を前に生け花ボランティアの仁平さんと長谷川さんが来校してくださいました。入学式にふさわしいピンク色の濃い八重桜の枝を中心に華やかに生けてくれました。今年も毎月、季節や行事に合わせて来てくださるそうです。児童にとって華やかな昇降口に登校できることと季節感が感じられることは心の教育にとってとても大切なことになっています。
今日の授業風景
今日から各学年の授業も本格的に行われます。各先生方は、教科書の内容の確認をして一年間の見通しを持ったり、自己紹介をしたりしながらスタートしました。
2年1組の国語「新しい漢字」
最初の単元で扱う新しい漢字について読み方や書き順、熟語など確認しました。
2年1組の国語「書き方」
「書き方」は教頭先生が担当になります。今日は自己紹介の文章を書きました。
2年2組の国語「新しい漢字」
教科書の最初の単元の漢字について読み方や書き順、熟語等の確認をし、練習しました。
2年2組の体育「鉄棒」
今年度初めての体育です。準備運動をしてから鉄棒運動に取り組みました。
3年生の理科「春の生き物の観察」
校庭の春の植物や生き物を探して記録します。一生懸命記録する児童の姿がたくさん見られました。
3年生の国語「2年生までの確認テスト」
2年生までの国語の授業で学習した漢字や言葉、文の書き方等の確認テストに取り組みました。
4年生の理科「一年間の生き物の観察」
全員が桜の木や様々な動植物の様子を観察し、季節によってどう変わるのか継続して調べます。
5年1組の算数「整数と小数の仕組み」
整数と小数の仕組みについてみんなで確認しながら考えていきます。
5年2組の社会科「日本の国土と人々の暮らし」
世界地図を見ながら日本についてどう考えているか情報交換し、一年間の学習の見通しを持ちました。
6年1組の体育「ハードル」
ハードルの超え方や歩数に気をつけてリズム良く跳ぶ練習をしました。どの児童もだんだん上手に跳べるようになりました。
6年生の社会科「日本の政治」
幸せな社会はどのように実現されていくのか資料集やタブレットを使って調べていきます。
藤栄先生とサラ先生による英語の授業もスタート!
今日は各クラスで今年度初めての授業になるので、発達段階に合わせて自己紹介をしました。初めてのサラ先生に照れている児童もいました。
地域コーディネーターさんに感謝状贈呈!
6年以上継続して地域コーディネーターをしてくださった長谷川純子さんと沼尾香里さんに学校から感謝状を贈呈しました。長い間地域の方や学校支援ボランティアをつないで本校教育のためにご尽力頂きました。本当にありがとうございます。御家庭やお仕事の都合で今年度からは新しい地域コーディネーターさんと交代します。今後もボランティアとして御協力くださるそうです。本当に有り難いことです。
長谷川純子さん
沼尾香里さん