日誌

2022年10月の記事一覧

読み聞かせボランティア&生け花ボランティア&今日の授業風景&ミシンボランティア

 今日は、朝からたくさんのボランティアさんに今二小はお世話になりました。月曜日の朝は、読み聞かせボランティアさんの素敵なお話で始まります。生け花ボランティアには季節の花を玄関や昇降口、廊下に飾っていただきます。そうすると心穏やかに落ち着いて月曜日がスタートできるのです。6年生の家庭科では、ミシンでトートバッグを作っています。ボランティアさんがミシンボランティアに入っていただくと児童も安心してミシン縫いに取り組めます。本校の子どもたちは多くの地域の方に支えられていることがよく分かります。お忙しい中、様々な支援をしてくださっているボランティアの皆様大変ありがとうございます。

読み聞かせボランティア

  

  

生け花ボランティア

ミシンボランティア

今日の授業風景

1年1組の国語「いろいろなふね」

教科書を読んでいろいろなふねや乗り物について考えます。

1年2組の国語「よう日と日づけ」

「よう日と日づけ」を確認し、日づけを漢字で書きます。

2年1組の国語「新しい漢字」

「午」「黒」「万」「春」「冬」の読み方や書き順を確認し、書いてみます。終わったら読書です。

2年2組の国語「ビーバーの大工事」

調べた動物のひみつを紹介できるように文章にまとめます。

3年生の英語活動「アルファベット」

アルファベットカードを作成し、読み方をゲームしながら覚えます。

4年生の算数「分数、小数と整数」

単元テストに取り組みました。終わったらプリントに挑戦です。コース別学習に取り組んでいます。

5年1組の英語「場所の聞き方」

英語で場所をたずねたり、答えたりする言い方を練習します。

5年1組の理科「水の流れ」

人工的に川を作って水の流れを確認します。

5年2組の算数「まとめ学習」

単元のまとめ問題に取り組んでいます。コース別学習で行っています。

6年生の家庭科「ミシン縫い」

トートバッグづくりをミシン縫いで行います。ミシンボランティアさんのおかげで順調に進められています。

学力向上コーディネーター訪問

放課後に学力向上につなげる授業改善について、齊藤和久先生から講話をいただきました。

終了後の学習指導主任、学力向上推進リーダーとの打ち合わせ

 

 

 

 

 

 

0