日誌

2021年4月の記事一覧

今日の授業風景&ついに来ましたタブレットパソコン!

 業間の休み時間に青空の下、児童は元気に遊んでいます。1年生もブランコやジャングルジム等の遊具で元気に遊んでいます。担任の先生との鬼ごっこに夢中の児童もいました。

 そんな中、以前にお知らせしたとおり学校にタブレット端末が届きました。使い方を事前指導した後、26日には持ち帰っていただきます。ぜひ、ご家庭の保護者の方も一緒にご確認ください。なお、借用の同意書や使い方のルール等の資料がご家庭に配られます。同意書は23日まで学校提出していただかないと26日にタブレットを持たせられません。ご協力よろしくお願いいたします。

元気に遊ぶ子供たち

1年生1組・2組の身体測定

視力測定

2年生の算数の準備テスト

4年2組の理科「木の観察」

外で実際に観察する前に観察の仕方や気温の測り方を学びます。

4年1組の算数・国語「ドリルの答え合わせ」

3年生の算数「計算の仕方」

9×7の計算の仕方を工夫して考えます。

6年2組の音楽「声の響き」

声の響きに気をつけて歌います。

5年生の国語「書写」

美しい文字を書くポイント、書き順、姿勢、大きさ、バランスに気をつけます。

6年1組の理科「ものの燃え方」

ものの燃える条件について考え予想し、実験の計画を立てます。

待望のタブレット端末が届きました。

まだ、ネットにつなぐことはできません。

来週から学校で使い方を学びます。

ランドセルにも余裕で入ります。

 

 

 

0