2018年2月の記事一覧
授業参観及び学年懇談会を行いました。
5時間目に授業参観が行われました。
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中授業を参観いただき、またその後の学年懇談会に参加いただき誠にありがとうございました。
第3回家庭教育学級
2月28日(水)第3回家庭教育学級(今年度最後)を開催しました。
今回は、料理教室「簡単バランス朝ごはん」を実施しました。
メニューは、「おにぎらず」・「レンジde野菜入りオムレツ」でした。
実習の他に講師の先生から、「朝ごはん」を食べる大切さについてもお話がありました。参加者の皆様からは、家でも作ってみようという感想や、塩分について見直したいとの意見が寄せられました。お忙しい中、御参加くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
次年度も、ぜひ家庭教育学級に御参加くださいますようお願い申し上げます。
せせらぎ保育園との交流会(1年生)
2月26日(月)2校時に1年生は、せせらぎ保育園の年長さんを招いて、交流会をしました。学校紹介をしたり、仲間作りゲームをしたり、じゃんけん列車をしたりしました。発表は少しどきどき緊張していたようですが、仲間作りゲームとじゃんけん列車は、保育園の子どもたちと楽しく活動することができました。2校時のみの実施でしたが、あっという間の時間となりました。
6年 絵手紙教室
6年 絵手紙教室を行いました!
2月8日(木)講師の矢野美枝子先生をお招きして、2校時から4校時にかけて絵手紙教室を行いました。絵手紙とは、描いた絵の中に手紙を書き、相手に渡すものです。まず、筆の使い方を教えていただき、その後、自分の思い出の品物をよく見て、一筆書きで描きました。「下手でもいい。下手でいい。」ゆっくりと筆を動かし、渡す相手を意識しながら真剣に絵だけでなく、メッセージを書き添えていました。最後に落款を押してできあがり。味のある作品がたくさんできあがりました。
日光市小学生氷上体育大会
氷上大会に参加してきました!
2月6日(火)星野・石幡記念日光霧降スケートセンターで開かれた氷上大会に今二小の代表として30名が参加しました。100m、500m、800mリレーの3種目に出場し、精一杯頑張ってきました。5年男子100mで北条怜央さんが2位、800mリレーで5年女子・男子が2位、6年女子が2位、男子Aが3位に入賞しました。入賞できた人も、できなかった人もゴールまで頑張っていました。
開会式のようすです 応援席をパチリ
500mのスタート 800mリレーのようす
100mのスタートです!
6年 歯磨き指導
6年 歯磨き指導を行いました!
6年生は、2月6日(火)の5校時に、学校歯科医の福田先生、沼尾先生、歯科衛生士3名の方々をお招きして、むし歯・歯肉炎のメカニズムと恐ろしさなどについて学習しました。また、予防で大切なのは、正しい歯磨きと生活習慣を整えることであることも学びました。実際に染め出しをしてから、正しく歯を磨く体験をしました。これからも、しっかりと歯を磨き、自分の歯を大切にしていこうと思いました。
まずは、しっかりとむし歯や歯周病のメカニズムとおそろしさを聞いて
正しい歯磨き、ブラッシングを教えていただき、染め出し体験をしました
5年生 特色ある学校づくり講話
5年生では、「特色ある学校づくり」の一環として、日光IRCスポーツ少年団団長の上野明彦さんをお招きして、「未来を見つめて ~仕事はお客さまの笑顔のために~」というお話をお聞きしました。
上野さんからは、子どもたちへのメッセージとして
・得手、不得手、向き、不向きがあるので助け合うことが大切。
・「知識」+「知恵」←大きな努力と経験がなければなかなか手に入らない。
必要なもの、役に立つものを身に付ける。
・「最幸」?幸せな人生を。本当の自分はもっとすごい!
をいただきました。
上野さん、ありがとうございました。
5年生 邦楽スクールコンサートを開催しました。
5年生では、和久先生や福田先生をお招きして邦楽スクールコンサートを開催しました。
お琴に実際に触れて「さくら」を演奏したり、尺八の音の出し方を体験したりしました。
また、「春の海」や「泣いた赤おに」の演奏をお聞きしました。
和久先生、福田先生ありがとうございました。