東原中学校Events&News

東原中学校Events&News

地区総合体育大会(陸上競技)

6/25(火)河内陸上競技場にて

特設陸上部に参加し、限られた練習を通して、大会に臨みました。

自分の目標をもって取り組めたことでしょう。

お疲れ様でした。

1年 ゆかたの着方教室

6/21(金)2,3校時 武道場にて

講師の先生から、ゆかたの着方を教えてもらいました。

1年1組

1年2組

 

日光地区総合体育大会

5/14(金)~15(土)各会場にて大会が行われました。

・ソフトテニス~市運動公園

・卓球~日光市体育館

・サッカー~丸山公園

 

 

・剣道~今市中

 

・バスケットボール~大沢体育館

 

 

 

 

花苗植え(学校ボランティア・美化委員)

6/11(水)

・14:00~ 学校ボランティアさん活動開始

マリーゴールドの苗を体育館入口の花だんへ

美化委員生徒の作業(プランターへの苗植え)の下準備

・14:35~ 美化委員合流

作業を終えて

お疲れ様でした。花が咲くのが楽しみですね。

学校ボランティアとしてお手伝いいただいた皆さん、お世話になりました。

 

アグリ活動

6/11(火)

学校農園の除草、にんじんの芽の間引き、追肥をしました。

農園には、にんじんの他、ジャガイモ、さつま、トウモロコシ、玉ねぎ、スイカが植えてあります。

 

「日光りーだーず」の活動

6/9(日)日光市のマラソン大会がイオンの近くで行われ、本校生徒(卒業生含)の中に、ボランティア「日光りーだーず」として活躍する姿が見られました。

第1回学校運営協議会

6/7(金)13:30~ 2階 総合室

学校運営協議会は、保護者や地域の皆さんと共に学校づくりをすすめていくための会です。

授業や校内の様子を見てもらいました。

・協議

校長先生が委員の皆さんに、今年度の学校教育活動について説明をしました。

その後の意見交換の様子

今年度もよろしくお願いします。

 

新体力テスト

6/4(火)2校時~4校時 校庭・体育館・武道場にて

クラスごとに各種目を実施。