東原中学校Events&News
歯と口の健康について(学校保健委員会)
保健委員会による「歯と口の健康について」の校内アンケート分析発表がありました。
そして、いつまでの健康な歯で元気よく生活するために、ブラッシングや歯科矯正、歯周病などの病気について詳しくお話をうかがいました。
学校歯科医の小林先生どうもありがとうございました。
運動会
9月5日(木)運動会日和の中、生徒一人一人が競技し、裏方をし、役割を果たし、輝きました。
百花繚乱!
保護者の皆様、地域の皆様ご協力ありがとうございました。
百花繚乱!
保護者の皆様、地域の皆様ご協力ありがとうございました。
運動会プログラム PDF です。ご利用ください。
運動会延期等の対応について
- 日時 令和元年9月5日(木) 午前8時30分~午後3時
- 給食の有無について(表は上から下にご覧ください)
5日実施のとき | 5日延期、 6日実施のとき | 5.6日が延期、 9日実施のとき | |
5日(木) | 運動会実施 お弁当 | 6日の時間割で授業 お弁当持参 | 6日の時間割で授業 お弁当持参 |
6日(金) | 通常授業 給食 | 運動会実施 お弁当 | 9日の時間割で授業 給食あり |
9日(月) | 通常授業 給食 | 通常授業 給食 | 非公開(保護者には公開)で運動会実施 給食あり |
3.その他
実施のときは午前6時に花火で合図します
延期の時はメール配信します。
第2学期始業式
学年代表の生徒意見発表がありました。
1年 齋藤さん
一日も欠席しないで、決まった時間に起きて、規則正しく生活したい。
話したことのない友達とも良いコミュニケーションを取れるようにしたい。
2年 池田さん
広島派遣で原爆の恐ろしさと平和の大切さを学んだ。
運動会、文化祭など積極的に関わり、1年生を引っ張れるようにしたい。
3年 手塚さん
入試は夢に向かう第一歩。しっかり取り組みたい。
仲間を大切にし、一分一秒を大切にして思いでづくりをしたい。
つらい思いは自分だけではない。友達と励まし合いチームとして受験を乗り越えたい。
学校長からは「2学期の目標を明確にし、努力と協力で自分を伸ばす学期にしてほしい。」と
お話いただきました。
1年 齋藤さん
一日も欠席しないで、決まった時間に起きて、規則正しく生活したい。
話したことのない友達とも良いコミュニケーションを取れるようにしたい。
2年 池田さん
広島派遣で原爆の恐ろしさと平和の大切さを学んだ。
運動会、文化祭など積極的に関わり、1年生を引っ張れるようにしたい。
3年 手塚さん
入試は夢に向かう第一歩。しっかり取り組みたい。
仲間を大切にし、一分一秒を大切にして思いでづくりをしたい。
つらい思いは自分だけではない。友達と励まし合いチームとして受験を乗り越えたい。
学校長からは「2学期の目標を明確にし、努力と協力で自分を伸ばす学期にしてほしい。」と
お話いただきました。
PTA親子奉仕作業
朝7時から奉仕作業が開始されました。校庭の除草を始め、テニスコート南の側溝やJR線路側や校舎前の側溝清掃など、たくさん作業に取り組んでいただきました。何年もの間蓄積された土砂は一日では取り除けませんでした。また、来年もお願いいたします。ありがとうございました。
エアコン設置工事が進んでいます
電源工事から始まり、いよいよ教室の工事が始まりました。
東原カップ
例年と内容を大きく変えて、東原カップが開催されました。
生徒会・代表委員で話し合いを重ね、新しい試みに挑戦しました。
競うことより、話し合いを通じて共通点を見つけ、合意を重ねて大会を開けたことがすばらしいのだと思います。3年生は、きっと運動会・文化祭合唱コンクールで、下級生にその実力を見せてくれることと思います。
一致そろったジャーンプ!
8の字跳びは今三小のお家芸!?
優勝は2年1組でした。
生徒会・代表委員で話し合いを重ね、新しい試みに挑戦しました。
競うことより、話し合いを通じて共通点を見つけ、合意を重ねて大会を開けたことがすばらしいのだと思います。3年生は、きっと運動会・文化祭合唱コンクールで、下級生にその実力を見せてくれることと思います。
一致そろったジャーンプ!
8の字跳びは今三小のお家芸!?
優勝は2年1組でした。
7月オープンスクールと女子スラックス
オープンスクールのお知らせです。
7月××日(期日は、生徒に配付したプリントでご確認ください。)
5校時 授業参観 内容 午後1時40分より
☆1年 「性の多様性」 体育館 秋元教諭
☆2年 「社会科 身近な歴史を調べよう」 柔道場
中山教諭 歴史民俗資料館館長 片根様、学芸員 福田様、齋藤様
☆3年 「思春期の心と体」 図書室 菱沼保健師様
○本校女子制服はスカートしかないのですが、来年度からスラックスの着用もできるように検討中です。動きやすさ、寒さ対策、自転車通学対応、1年授業参観で行われる性の多様性にも対応できるようにと考えています。ダブルの上着(女子用)と女子用のスラックスの写真です。男子用に比べて少し腰回りの裁断が違うようでした。
7月××日(期日は、生徒に配付したプリントでご確認ください。)
5校時 授業参観 内容 午後1時40分より
☆1年 「性の多様性」 体育館 秋元教諭
☆2年 「社会科 身近な歴史を調べよう」 柔道場
中山教諭 歴史民俗資料館館長 片根様、学芸員 福田様、齋藤様
☆3年 「思春期の心と体」 図書室 菱沼保健師様
○本校女子制服はスカートしかないのですが、来年度からスラックスの着用もできるように検討中です。動きやすさ、寒さ対策、自転車通学対応、1年授業参観で行われる性の多様性にも対応できるようにと考えています。ダブルの上着(女子用)と女子用のスラックスの写真です。男子用に比べて少し腰回りの裁断が違うようでした。
地域教育協議会
本校には「地域教育協議会」という組織が位置づけられています。「地域全体で学校教育を支援する体制を整える」という趣旨で設立されている組織です。6月12日に第1回の協議会が開催されました。
左の写真は、地域コーディネーターを引き受けてくださる北村様に委嘱状をお渡ししているところです。右の写真は、本校玄関に飾られている生け花で、これもこの組織の活動のひとつとして大竹様が学校を彩ってくださっています。
また、学校側から「運動会の女子種目で使う竹がほしい」と相談しましたところ、早速、委員の方が竹を届けてくださいました。
7m程度の竹が1ダース。竹って伐採して枝を払うのはとても大変なんです。福田様ありがとうございました。今年の女子種目はさらに熱く盛り上がりそうです。