学校からのお知らせ
大会等の中止について
3年生にとっては本当に残念な結果となり、悔しさや切なさなど複雑な気持ちであると思います。そこで、昨日全校生に向けて、今後の部活動の扱いについて、学校としての考えを伝えました。
要点は次の3点になります。
・今後、競技によっては地区大会に替わる案が示される可能性もあること。
・活動の締めくくりとして、夏の部活動での3年生の参加を7月10日までとすること。
・やむを得ず、参加を断念する場合も、途中退部扱いとはしないこと。
詳しい内容については、メッセージを添付しましたので、そちらで御確認ください。
部活動に関するメッセージ.pdf
来週は第3段階です
学習支援2次計画2日目も無事に終了しました。マチコミメールでもお知らせしましたが、来週は第3段階として、26日、27日、28日の3日間を登校日として実施したいと思います。また、日光市教育委員会から改めて6月1日の学校再開の確認および夏季休業の期間について保護者向けの通知がありましたので、本日配付いたしました。
またラインズ(株)が運営する家庭学習サービス「eライブラリ」についての案内文書も配付しました。当面の間は、主に自主学習としての利用になります。ネット環境等、利用できない場合は学校まで御連絡ください。
家庭用解説動画です。
https://mevie.it/o2hr5398wszowl3dvrspurgil6cgd093nj7dvabx/?pw=
今日は、体育も行いました。リズムに乗りながら、ストレッチやショートダッシュを行い、身体接触に配慮した運動で体を動かしていました。理科では実験台をフルに使ってグループ分けするなどの配慮もしています。学校再開に向けたさまざまな準備、できる対策を進めていきます。
2次計画を始めました
本当に久々の通常時刻での登校、少し眠そうな表情も見えましたが、1時間目には、それぞれの学年に応じた学級活動に、目を輝かせて取り組んでいました。さすがに教室内は「密」な印象もありますが、換気を心がけ「密閉」は回避し、接近に注意し「密接」を低減することで、三密のうち、2つは解消したいと思います。
また、全員がマスクを着用しているため、人→人の感染リスクはほぼ防いでいます。配慮を要するのは、人→「物」→人による「物」を介した感染を防ぐ対処です。手洗いの励行、手指消毒、施設消毒については、徹底しながら進めたいと思います。
下校時の子どもたちの表情がなんとも朗らか、職員室もいつになく?活気があり、これぞ学校!って感じがしました。
市教委からのお知らせです
こちらに添付いたしますので、御確認ください。
(更新)臨時休業の継続及び学校再開に向けた段階的な対応の充実について.pdf
なお、明日から学習支援2次計画になります。元気に登校する子どもたちが、さらに元気に下校できるような、充実した時間にしていきたいと思います。不明な点、気になる点などありましたら、学校までお知らせください。
学習支援2次計画に移行します
次週からは、学習支援2次計画に移行します。分散から一斉へ切り替えることとなりますが、机の配置も最大限の間隔をとるなど、学校全体で感染予防に努めながら、子どもたちの学習を推し進めていきたいと思います。引き続きの御理解、御協力よろしくお願いします。
臨時休校の期間について
規制解消、感染リスク増加など、さまざまな情報が交錯しています。情報に対して適切な対応を心掛けながら、本校としては、昨日お知らせした学習支援2次計画を、予定通り進めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
臨時休業の継続及び学校再開に向けた対応の充実について(5月14日).pdf
学習支援2次計画を始めます
また、服装につきまして、こまめに洗濯が可能であるジャージでの登下校を、15日の分散登校日から導入したいと思います。今後とも御理解、御協力のほどよろしくお願いいたします。
学習支援2次計画通知.pdf
分散登校始めました
教室の入り口には消毒スプレーを設置し、窓を開放して換気を行い、手が触れやすい場所は職員によるアルコール消毒も行って、感染予防対策を施しながら進めていきます。生徒たちは久々の登校に緊張感があるのか、どの教室でも黙々と課題に取り組む様子がうかがえました。
学習上の質問にも対応しています。ネット上の教材などを利用したり、参考書を頼りに進めていたり、みんな苦労しながら学習に取り組んでいるようです。
次週からは学校再開に向けた助走期間としての取り組みを計画しています。詳しい予定については、明日マチコミメール、HPでお知らせします。
学習関係、相談関係の案内です
〇 とちぎの子どもの「学びの保障」に向けた応援サイト
・栃木県ホームページ http://www.pref.tochigi.lg.jp/
栃木県通常版トップページ ⇒ 栃木県教育委員会 ⇒ 学校教育
⇒ 小・中学校 ⇒ 〔指導資料〕【義務教育課】
・ 栃木県総合教育センターホームページ
http://www.tochigi-edu.ed.jp/educenter/?page_id=13"
○ 日光市の相談窓口に関する案内
【保護者資料】日光市の相談窓口.pdf
【子ども向け資料】日光市の相談窓口.pdf
分散登校の補足説明です
分散登校の導入について
臨時休校中の対応のため、通常の学習活動は行えませんが、感染予防対策を施した上で、できることに取り組みたいと考えています。
詳細につきましては、保護者向けと生徒向けの案内文書を添付しましたので、そちらで御確認ください。
保護者の皆様へ.pdf
生徒のみなさんへ.pdf
臨時休業の再延長について
期間は、5月11日(月)~5月31日(日)となります。なお、国の緊急事態宣言の期間がこの期間を超える場合は、その期間に合わせて休業となります。引き続きの御理解、御協力よろしくお願いいたします。
さまざまな情報が交錯し、先々に不安を感じることと思いますが、今できることにしっかりと取り組み、コロナウイルス終息に向けて過ごすことが大切だと思います。
↓ 日光市からの通知文書です。
臨時休業再延長通知(保護者あて)020430.pdf
とちテレ学びサポート講座の御案内
この件につきまして、学校に案内が届いておりますので、県教育委員会ととちぎテレビからの案内文書を、PDFファイルとして添付します。必要に応じて御利用ください。また、とちテレホームページでも紹介されております。
とちぎの学びサポート講座学習の進め方.pdf
【テレビスクール とちぎ】番組表.pdf
臨時休校が延長になります
いろいろと御心配、御不便をおかけしますが、感染予防につきまして、引き続きの御協力をお願いいたします。
また、学校におきましては、本日から3日間、交代制による在宅勤務を開始しております。ただし、各学年とも出勤している職員はおりますので、何かありましたら御連絡ください。
5月1日に学校再開に関する見通しが発表となる予定です。今後の対応等については、マチコミやホームページでお知らせいたします。
↓ 市教育委員会からの通知です
臨時休業延長通知(保護者あて)020420.pdf
家庭訪問を行っています
感染の収束がなかなか見えてこない状況ですので、玄関先で用件のみ済ませるよう、短時間で行っています。それでも担任にとっては、ちょっとしたやりとりがとても新鮮に感じられるのでしょう、職員室に楽しげな話題を持ち帰ってくれています。子どもたちの話題が飛び交う職員室。早く、当たり前が戻ることを願うばかりです。
さて、生徒のみなさん、インターネットを介した学習支援コンテンツも日々充実しているようです。ぜひ、「子どもの学び応援サイト」で検索し、興味関心に応じて閲覧してみてください。さまざまな工夫で、今ある時間を有効に過ごしましょう。
↓ 昨日の小太郎坂からの校舎です
行事等の延期、中止について
桜満開の昼休み
桜満開の校庭で、なんでもないいつもの風景のはずですが、これもしばらく見ることができなくなると思うと、なんとも言えぬせつなさを感じます。
誰が悪いわけでもありません。世界中で、新型コロナウイルスの収束に取り組んでいます。当たり前の日常の回復と、無事に4月27日(月)の学校再開を願うばかりです。
令和2年度 入学式
穏やかな春の日差しを浴びる中、元気に新入生が登校してきました。新型コロナウイルス対策のため、規模縮小、間隔確保、手指消毒、常時換気、さらには在校生によるイスの消毒まで、さまざまな対策を講じての開催となりました。校長からは、教育目標「うるわしく逞しい日本人」が目指している生徒像について、また学校再開に向けた取り組みについての話がありました。
その後は写真撮影、PTA役員決めと和やかな雰囲気で進みました。待望の入学式は行えましたが、来週から2週間の臨時休校となります。出鼻をくじかれてしまいましたが、今はしっかりと耐えながら、学校再開に向けて十分な準備をしていきたいと思います。
新任式・始業式
ヒーターをつけ、空気を循環させるとともに、窓を全開して換気に配慮し、生徒間の距離も十分に確保した上で行いました。長い休校が明けて、久々の登校となったものの、来週から再び休校となることで、子どもたちにとって複雑な心境での1日となりました。
それでも学年が上がり、11名の新任者と出会い、新たな出発を意識できたようです。その後、今日1日だけの部活動を行いましたが、みんないい表情で練習や活動に取り組んでいました。
1日も早く事態が収束し、当たり前の日常を取り戻せることを願うばかりです。
学校再開に向けて
令和2年度 学校再開について
○始業式4/8について
・8:10登校、予定通り実施します。
○感染予防について
・登校前の検温をお願いします。4/8に検温カードを配付します。
・マスクの着用をお願いします(入手困難なため、学校でも手作りマスクを紹介します)。
・発熱など、何らかの症状がある際は、無理せず休ませてください。
(状況により公欠となります)
○学習について
・未習部分を優先的に扱い、遅れの取り戻しに努めます。
○学校行事について
・例年行っている、PTA総会、授業参観、PTA歓送迎会は中止します。
・1学期予定の修学旅行、遠足は、秋に延期します(日程は調整中)。
○部活動について
・4/8より、対策をとりながら、活動を再開します。
安心、安全に配慮しながら、できる限りの対応をしていきたいと思います。
保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
日光東中学校教職員一同