2023年5月の記事一覧
体力テスト
5月30日(火) 2~4校時に体力テストを行いました。2~9年生が縦割り班をつくり、各種目に挑戦しました。小学生と中学生が1つの班でまわることで、小学生は、中学生の姿を見て学ぶことができ、中学生は、小学生の手本になるように頑張ります。小中一貫校の良さが現れる行事です。
7.8年生 遠足で東京へ
5月26日(金) 7,8年生は、東京に遠足です。浅草から上野に移動して、国立科学博物館を見学後、班別活動をしました。
修学旅行(3日目 その2)
9年生 清水寺を後にして、二年坂 八坂の塔方面を散策しました。その後、三十三間堂、豊国神社を見学しました。
修学旅行(3日目 その1)
5月26日(金) 9年生 修学旅行3日目です。朝食後宿を出て、清水寺に向かいました。
みんな元気です。
修学旅行(2日目 その2)
北野天満宮の縁日で、猿回しを見たあと、2班に分かれてタクシー研修に行きました。帰って来て京都タワーにのぼり、夕食は、しゃぶしゃぶに舌鼓をうちました。2日目も無事終了です。
修学旅行(2日目 その1)
5月25日(木) 修学旅行2日目がはじまりました。朝の散歩は東寺に行きました。朝食後、北野天満宮で合格祈願をしました。このあとは、タクシーに乗って班別研修です。
修学旅行(1日目 その3)
奈良を出発して、京都に到着 夕食は街中華で、それぞれ好きなものを食べました。その後おみやげタイム 駅の大階段で写真撮影後、ホテルにチェックインしました。1日目の予定が無事終了しました。
修学旅行(1日目 その2)
奈良に到着して、奈良公園 東大寺 二月堂、興福寺を見学しました。
修学旅行(1日目 その1)
5月24日(水) 9年生は今日から、奈良・京都方面に修学旅行です。天候の心配もなく快晴の空の下、全員元気に出発しました。
危機回避能力を育てる
5月22日(月) 本校は山間部にあり、児童生徒の居住地は、日光市のハザードマップを見ると崖崩れや土石流の警戒区域に指定されているところがたくさんあります。児童生徒の自然災害に対する知識を増やし、避難訓練をすることによって危機回避能力を育てることは重要です。先日18日には、地震を想定した避難訓練を実施し、本日は、県西環境森林事務所等の方々をお招きして「山地防災教室」を開催しました。
避難訓練のようす
土石流や、崖崩れの恐ろしさについて学びました。
模型を使った説明を熱心に聞く児童生徒たち