日誌

2018年2月の記事一覧

給食+モノづくりキャラバン

 今日の献立は,「ご飯・牛乳・ポークシュウマイ・五目きんぴら・大根のみそ汁」でした。熱々の大根のみそ汁は,寒い冬の嬉しい一杯でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。轟小学校では,インフルエンザの罹患者がピークを過ぎたのでは,という見方をしています。とはいっても油断大敵です。今後も十分な予防をお願いいたします。追伸:5年生の教室で,日産「モノづくりキャラバン」がありました。モノづくりは,やっぱり楽しいですね。

 

 

 

0

マーシャルビーンズ

 今日の献立は,「食パン・マーシャルビーンズ・牛乳・白身魚フライ・ボイルキャベツ・野菜スープ」でした。今日も,おいしくいただきました。自校給食のありがたさを感じる温かなメニューを,今日も完食です。マーシャルビーンズ,聞き慣れない名称ですね。「商品名」だということです。 マーシャルは,大豆の品種だそうです。追伸:今週は,2年生がインフルエンザのために,明日・明後日の2日間,学年閉鎖になります。

 

 


0

福豆

 今日の献立は,「ご飯・牛乳・いわしごま味噌煮・ほうれん草のおひたし・筑前煮・福豆」でした。今日も,温かご飯にできたての筑前煮,おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日は,節分ということで,学校でも,農園で収穫した大豆で「豆まき」をしました。6年生が,鬼になって2~5年生のクラスを廻りました。

★「豆まきの由来」:邪気を追い払うために,古くから豆撒きの行事が執り行われています。宇多天皇の時代に,鞍馬山が出て来て都を荒らすのを,祈祷をし鬼の穴を封じて,三石三升の炒り豆(大豆)で鬼のを打ちつぶし,災厄を逃れたという故事伝説が始まりと言われています。豆は,「穀物には生命力と魔除けの呪力が備わっている」という信仰,または語呂合わせで「魔目(豆・まめ)」を鬼の目に投げつけて鬼を滅する「魔滅」に通じ,鬼に豆をぶつけることにより,邪気を追い払い,一年の無病息災を願うという意味合いがあるそうです。※出典は,ウィキペディア

 

 

0