地域の学校応援団

2015年10月の記事一覧

「届けよう 服のチカラ プロジエクト」

 「届けよう 服のチカラ プロジェクト」3回目の回収を行いました。ふれあい秋祭りに合わせての回収ということで、たくさんの方々に御協力いただきました。段ボール14箱が一杯になりました。本当にありがとうございました。また、芹沼保育園の保護者の方々にも御協力いただき、4箱が一杯になりました。
 すでに送ってある段ボールも含め19箱分を届けることができました「服のチカラ」そして「地域の方々のチカラ」を実感しました。
 
 


ふれあい秋祭り~地域ギャラリー~

 
 
 「ふれあい秋祭り」に合わせて、今年度初めてを地域教育協議会主催による「地域ギャラリー」開催しました。地域の方々の優れた技能や技を見ていただく機会としました。東多目的ホールが、素敵なギャラリーに変身しました。出品してくださった方々、本当にありがとうございました。素晴らしい方々が住んでいらっしゃるこの轟小学区を誇らしく思います。子供たちも尊敬のまなざしで作品を鑑賞していました。
  
 
 
 
 
 
 
 竹細工を出品してくださった長島金作さんから、展示したかご・わらじのお守りを学校に寄贈していただきました。
ありがとうございます。

ふれあい秋祭り~演奏会~

 学校評議員、地域教育協議会委員でもある大渡在住の秋元俊彦さんが、「ふれあい秋祭り」でアコースティックギターを演奏してくださいました。すてきな歌声に子供たちはもちろん、来てくださった保護者の方・地域の方・敬老会の方も魅了されました。ありがとうございました♪♪♪
 

花キューピット

 芹沼の渡邊勝郎さんが「棗(なつめ)」を届けてくださいました。棗は、抹茶を入れる茶器形が、棗の実に似ていることから付けられた名前だそうです。職員玄関に飾らせていただきました。明日の秋祭りに御来校の際、ぜひ御覧ください。


花キューピット

 渡邉勝郎さんが、今日は「金盛花(きんせんか)」の苗を届けてくださいました。南ヨーロッパ原産で、橙色の花と濃い緑の葉が太陽のように優しくあたたかみのある花です。さっそく校庭に植えさせていただきます。本当にいつもいつもありがとうございます。

算数ボランティア

 本校元教頭糟谷先生に、来ていただいています。全学年の算数に入っていただいています。一人一人きめ細やかな指導をしていただき、子供たちは「わかった。できた。」と実感してるようです。学力向上の一助としてこれからもたびたび来ていただき、指導に当たっていただきます。
 

書写ボランティア

 4年生の書写ボランティアとして、大桑にお住まいの石井澄子さんに来ていただきました。夏休みや冬休みの書道展作品出品の際には、いつもお手本を書いて持ってきてくださいます。自分の目標とする言葉や好きな言葉を書きました。一人一人の手を取り、丁寧に指導していただきました。ふれあい秋祭りに、児童の作品を展示しますので、どうぞ御覧ください。
 

花キューピット

 芹沼の渡邊勝郎さんから「さんしゅゆ」「艶葉蕗(つやはぶき)」をいただきました。さんしゅゆは朝鮮半島が原産で、花が美しいこともあり観賞用として植栽されるようになりました。艶葉蕗は、石川県の海辺の海岸に群制し、岩場に張り付くように繁殖するので石蕗ともいわれるそうです。いつもいつもありがとうございます。
 
     さんしゅゆ               艶葉蕗

♪和太鼓の台♪

 新しい平太鼓の購入に合わせ、大渡の福田昭二さん(本校保護者)に太鼓の台を作っていただきました。秋祭りや市の学校音楽祭で使わせていただきます。本当にありがとうございました。大切にします。
 
 

裁縫ボランティア

  5年生にとって初めてのミシンは、「エプロン」です。今回も大嶋彩さんに来ていただき、ミシン縫いに挑戦です。上糸や下糸の調子をみながら、ゆっくりゆっくり縫うことができました。一人一人、丁寧に指導していただきました。ありがとうございました。できあがったエプロンは秋祭りのお餅つきで着用します。
  

花キューピット

 芹沼の渡邊勝郎さんが花を届けてくださいました。ホトトギスとかすみ草です。玄関に飾らせていただきました。華やかになりました。ありがとうございました。