下原小日記

下原小学校日記(令和6年度)

7/8~9 宿泊学習(4年)

 4年生が鹿沼市自然体験交流センターで1泊2日の宿泊学習を行いました。

 高温や雷雨などが心配されましたが、予定していたプログラムをすべて実施することができました。

 体調不良やケガなどなく全員が元気に日程を終了できて良かったと思います。

 また、火起こしやピザ作りでは、友達と助け合ったり協力したりする姿がとても素敵だったと思います。

 今後の学校生活でも、ずっと続けていってほしいです。

7/5 七夕飾り

明後日は7月7日の七夕です。

地域学校協働活動コーディネーターの大島さんからいただいた竹に1・2年の児童が飾り付けをしました。

短冊にはどんな願い事が書かれているのでしょうか。

7/4 熱中症対策

 まだ梅雨明け前ですが、陽射しがあると急激に気温が上昇します。

 本日は最高気温33℃の予想となっており、今後も30℃を超える日の増えることが予想されるため、児童昇降口と職員玄関前に熱中症対策のシャワーミストを設置しました。

 

7/2 水泳教室(低学年)

    先週からプール学習が始まりました。

    今週は、今日から3日間、3名の講師の先生をお招きして、低学年→中学年→高学年の順に水泳教室を実施します。 

 一年生は初めてのプール学習が水泳教室になりましたが、着替えや移動もスムーズに行うことができました。

6/27 裁縫実習(5年生)

 5年生が家庭科の時間に裁縫の実習を行いました。

 玉結びや玉止め、「なみ縫い」や「かがり縫い」などの基礎的な技能を使い、手縫いでペンケースを作りました。

 本校の職員に、ボランティアの先生3人が加わり、指導者6人体制で臨みました。およそ児童3人に1人の先生がつく、きめ細かな指導となりました。ご協力いただきました沼尾様、お二人の大島様、ありがとうございました。