2024年9月の記事一覧

運動会までもう少し

 9月下旬とはいえ、残暑が厳しい日が続いております。本校では、今週末の運動会に向けて、定期的によさこいの練習を行っております。

 この日は気持ちの良い秋晴れで、子どもたちの動きが伸びやかだったように感じました。学校主催の運動会は今年度が最後です。小来川への気持ちが伝わるようなよさこいを目指して、練習をがんばっていきます。応援よろしくお願いいたします。

お掃除し隊の皆様 ありがとうございました

9月12日(木)学校ボランティアの「お掃除し隊」の皆様が来校し、学校を綺麗にお掃除してくださいました。

今までも、ペンキ塗りや廊下や階段の研磨などに取り組んでいただき、児童生徒と職員だけではなかなかできないところが見事に綺麗になりました。

今回は、運動会で使用する体育館トイレや屋外のトイレの清掃をしてくださいました。

トイレという写真では掲載しずらい案件なので、文章のみとなり申し訳ありませんが、とても美しいトイレとなりました。そんな綺麗になったトイレですから、運動会では、綺麗なままでお使い頂けるとうれしいです。皆様のご協力をお願いします。

池のコイ・金魚のお引っ越し

本校には大きな池があり、6匹の大きく立派な錦鯉と90匹以上の金魚(2cm~18cmくらい)が、元気に泳いでいます。しかし今年度末で閉校となってしまうため、今後の魚たちが心配でした。

そこで、コイと金魚の引き取り先を探していました。コイは円光寺さんの池に、そして金魚たちは児童生徒に分けてあげることが決まりました。

コイは、教頭先生と労務員さんで軽トラックで運び、無事に引っ越しをすることができました。金魚たちは児童生徒が自分で選んですくいやすいように池から漬け物樽3つに入れました。校長先生と教頭先生、労務員さんがザブザブと池に入り、素早く逃げる金魚たちを追いかけ回し、1時間かけて30匹程度を樽に移すことができました。

奉仕作業の後や放課後に、希望した児童生徒が自分で金魚を選びすくって家に持ち帰りました。小学生はとても楽しそうに、そしてうれしそうに持ち帰りました。

まだ池には60匹ほどが元気に泳いでいます。

運動会に向けて

 先日、「よさこいチーム 勢や」より、清水さんと山神さんがよさこいを教えに来てくださいました。初めにお手本として見せてくださった演舞は迫力満点でした。子どもたちも「きれきれでした。」「上手すぎて何も言えないです。」などと感想を述べていて、驚きと感動があったようです。ポイントごとに丁寧にアドバイスをくださったので、子どもたちのこれからの上達が楽しみです。

 運動会当日に披露する予定です。元気な声と力強い振りをご覧になってください。

 よさこい以外にも、各種競技の打ち合わせやスローガン掲示を行っています。小学校と中学校、地域の方々とも協力して成功させたいと考えています。よろしくお願いします。

中学3年生の家庭科授業

中3の家庭科授業で、小さな子どもたちとのふれあい活動がありました。

7歳の小学1年生と15歳の中学3年生が交流しました。

実際は、幼児教育の一環であるため、幼稚園児や保育園児との交流を行う学校が多いのですが

小来川地区では保育園が今はありませんので、1年生との交流になりました。

小学生1年生は「中学3年生のお兄ちゃんが来た。」と大喜びして大騒ぎでした。

小学生と中学生が近くにいるという小中併設学校の良いところですね。

奉仕活動

9月8日(日)に奉仕活動があり、ふるさと大運動会のための校庭整備を行いました。

地域の方々やPTAが大勢集まり、校庭に生えた草を抜きました。

卒業した高校生も来てくれました。うれしいですね。

少人数の学校のため、普段、校庭で遊んだり体育をしたりすることが少なく、雑草がとても元気でしたが、みなさんのご協力でずいぶん綺麗になりました。

ありがとうございました。これで9月28日(土)のふるさと大運動会も大成功となることでしょう。

 

マイチャレンジ

9月4日(水)~6日(金)の間、中学2年生がマイチャレンジとして「かましん日光ランドマーク店」内にある「ベーカリーポンヌフ」に通い体験活動をしています。

様子を見に行くと、中学2年生は店頭に立ち接客をしたりレジやパン作りの手伝いをしたり、一生懸命に働いていました。お客さんとも上手に会話していました。

関係者のみなさん、ご協力ありがとうございます。そして大変お世話になりますが、よろしくお願いします。