小来川小中学校(令和2年度)

令和2年度のトピックス

保健指導(マスクの外し方)

 6月5日(金)給食後、「正しいマスクの外し方」について学びました。ウイルス汚染の可能性があるマスクの表面、裏面を触らずゴム紐を持って外すことがポイントです。みんなでマスクを外す練習をして、上手にマスクを外すことが出来るようになりました。細かいところですが、感染予防のため丁寧な指導を行っていきたいと思います。

新しい給食スタイル

 給食の流れを説明します。給食の準備の前には、石けんでの手洗いを徹底しています。手指のアルコール消毒をしてから準備をします。配膳台等の消毒を行います。配膳は先生と少人数の給食当番で行います。給食は自分の分だけを運ぶようにします。座席も工夫して座っています。食べる直前までマスクをしています。給食は前を向いて話をしないで食べます。食後の歯磨きでは、飛沫が飛ばないように気をつけています。

日光ろばたづけの提供

日光市より下記の内容の通知が届きました。本日、日光ろばたづけを持ち帰ります。
(通知文)
市内小中学校
児童生徒の保護者の皆さま

 今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、長期にわたる学校の臨時休業や外出の自粛など、皆さま方におかれましては、多くの不安やストレスを抱えた日々を過ごされてきたことと思います。
 この度、落合地区にあります株式会社樋山昌一商店様から、日光ろばたづけを提供いただきました。同社には、以前から落合地区の学校給食に漬物の提供をいただいているところですが、明るい話題を提供したいと、市内小中学校の全児童生徒分をお預かりしましたので、善意をお届けします。
 今月からは学校が再開され、経済活動においても、感染防止対策を徹底したうえでの行動が緩和されているところです。今後も市民の皆さまと力をあわせて、一層の感染症対策を実施してまいりますので、感染予防に十分にご注意いただきお過ごしくださいますよう、お願い申し上げます。

日常の風景

 学校が再開されて数日が経ちました。少しずつ日常が戻ってきました。登校の様子も、以前と変わらないように感じます。変わったことは、少し暑い中、マスクをしての登校風景です。