令和6年度大沢中ニュース

令和6年度大沢中ニュース

寄贈いただきました~ありがとうございます~

本日の話題ではないのですが....

昨年度に続いて、明治安田生命様から「サッカーボール」を寄贈いただきました。

また、「防災ペンライト」も2本寄贈いただきました。

 

昨年度、「地域貢献活動」として、図書整備や窓清掃活動などのご支援を賜りました。

「金融講座」も開催いただき、昨年度の3年生は授業もしていただきました。

その折に、ご案内いただき応募していたものでした。

それぞれ大事に使わせていただきます。

 

また、卒業生からも「美術作品」を寄贈いただきました。

卒業制作として展示したものを「こういう勉強ができる学校もある」というPRも兼ねての寄贈です。

「作品」としてだけではなく「多様な進路を知る機会」としても活用させていただきます。

サッカーボールとライトは早速「配備」してしまいましたので、生徒や教職員が取り扱うのみです。

ですが、作品の方は展示しておりますので、ご来校の折に、ぜひ、ご鑑賞ください。

 ←ヒヨドリ

今年度は、地元出身の「タペストリー」作家である渡邊様の作品もご寄贈いただくことになりました。

どのような作品なのか、どうぞお楽しみに!

GW直前!

授業も本格的なスピードになりつつあります。

生徒の生活のリズムも「授業のある『昼型』の生活」が整いつつあります。

ちょうどよく乗ってきたところでGWとなります。

◎年度当初の緊張から解放され「ひと休み」できる

△生活のリズムが崩れがちになる

メリットもデメリットもあります。

・心身のリフレッシュを図ることができる

・1学期スタート時点での遅れがあれば回復できる

・改めて、自分自身を見直して、連休明けに再スタートできる

こうした点を意識させて、初夏~夏を乗り切ることができる準備をさせたいです。

学年懇談会や各学級、各教科(授業)、各部活動などから情報提供や指導・支援があります。

ご家庭でも担任等と連携しながら、お子様の支援をお願いいたします。

また、家族の時間を確保いただき、一緒の時間を積み重ねていただきたいと思います。

 

<本日の給食>

コッペパン、セルフドックソーセージ、ボイルキャベツ、牛乳、クリームシチュー、アセロラゼリー でした。

トマトケチャップもついていました。

キャベツのさわやかな味がソーセージのジューシーな脂身を中和しておいしいバランスになっていました。

シチューも濃厚で野菜の甘みもたっぷり感じられました。

  

1年生が本日から部活動は正式加入となります。

先週までは17:00下校完了でしたが、本日からは、部活動のある生徒は入学のしおり通りの時刻になります。

雨天時には時間差でのゆっくりなお迎えや、路上駐車回避のご協力をお願いしています。

小中学校間の道路通行者・車両や利用生徒の安全確保のためにも、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

生徒会委員会活動開始

本日も黄砂は大量に飛散していました。

でも、関東南部では雨が降った関係があるのか、昨日よりは見通しのいい大沢の朝でした。

委員会活動が始まりました。

  

活動の概要を教員から説明を受け、組織づくりや、活動計画を整えました。

  

今後、それぞれが主体的に動いてほしいです。

  

 

生徒会本部も、総会実施に向けて動いています。

 

今年度は同時展開で運動会の準備と修学旅行・遠足の準備もあります。

見通しを立てながら、やりくりしていきます!

 

<本日の給食>

そぼろ丼(ご飯)、牛乳、田舎汁、カップdeヤクルトでした。

そぼろ丼はお肉に味がしっかりついていて、ご飯がすすみました。

卵がまろやかな香りと甘みを広げ、いいバランスでした。

田舎汁は具材たっぷりで香りも立ち、食べ応えのある仕上がりでした。

 

黄砂!

いつもはくっきり見える山が、黄砂でぼんやりとしています。

校舎のあちらこちらや教職員の車両にもうっすらと黄色くつもりました。

花粉以上にやっかいであるという情報もあります。

目やのど、肺の炎症にもつながりかねないそうです。

手洗いうがいをこまめにする、目はこすらずに異物を洗い流すことを心がけましょう。

また、花粉同様、あるいは花粉以上に、室内に入る際には服から砂を払い落としましょう。

本日は、3年生が「全国学力調査」、2年生が「とちぎっ子学力調査」、1年生が「NRT学力検査」実施日でした。

通常日課をベースにして、それぞれの学年の時間割で進みました。

 

 

3年生は午前中で終了し、リラックスして給食となりました。

1、2年生は午後もリスニングつきの英語の学力調査がありました。

いつもの授業ではありませんが、テストですから、疲れた様子です。

今夜はいつも以上に早めに休んでください。

 

<本日の給食>

ご飯、牛乳、家常豆腐、餃子ロール、春雨サラダ でした。

家常豆腐と書いて「ジャーチャンドウフ」と読みます。

四川料理の一つだそうです。

「揚げ豆腐の中華炒め」とメニューに表記されているお店もあるそうです。

本来は豆腐を素揚げするところから調理を始めるそうですが、給食では厚揚げを使いました。

味付けも日本風のマイルド仕立てでした。

 

今週は先週の3倍くらいの早さで時間が過ぎたような気まします。

あと1日、頑張りましょう!

本日はやや蒸し暑く

雷雨の予報もあったのですが、小雨が数回あっただけでした。

昼休みには校庭に出て、やや蒸し暑さはありましたが、リフレッシュできました。

校庭に収まりきれず、こんな場所にまで溢れています。

午後は全学年学級活動の時間でした。

3年生は修学旅行の行動計画を立てていました。

昨年度から京都は観光客が溢れんばかりの場所になっています。

「オーバーツーリズム」とは、これを言っているのだなぁ、と感じます。

見学場所がいっぱいだったり、交通渋滞であったり、昼食予定場所に入れなかったり....

様々な想定をしながら、計画を立てる必要がありそうです。

公共交通機関が発達している都市ですが、「人がいっぱいで乗れない」というニュースもあります。

今年度も、班別行動はタクシーを利用しますが、車両を確保するのも大変な様子です。

せっかくの機会ですから、よい思い出をたくさんつくってほしいです。

授業参観では「プランの発表」があり、他の班の計画を参考に、「最終案」を作成する予定です。

その後、旅行業者さんの確認を経て、「確定版」が定まります。

どのような計画になるのか、楽しみです。

<本日の給食>

はちみつパン、牛乳、トマトオムレツ、花野菜サラダ、ポトフ でした。

花野菜サラダはさっぱりとしていてオムレツとバランスのよい組み合わせでした。

ポトフも野菜と肉のそれぞれの旨みがジャガイモにも染みこんで、おいしく仕上がっていました。

はちみつパンもはちみつ風の甘さと、本来の甘さの両方を楽しめたのではないでしょうか。

明日は中華風メニューの予定です!