大室小だより
日々点描
日差しが春めいてきた今日この頃。春を告げる花とも言われる『梅』の花が見られるようになってきました。
春を告げる『紅梅・白梅』
朝は元気な子どもたちの『あいさつ』から。今日も元気な子どもたちと共に朝がやってきました。今週もがんばるぞ!そんな気持ちが伝わってきました。今週もよろしくお願いします。
<教室の窓から>
生活目標
※卒業までのCountdown『21』 一日一日を大切に過ごしていきましょう!
春へ 水仙の芽吹き(花壇)
水仙の芽吹き(歩道橋下) ダムの水面に主群れて
※学校の周辺に感じられる春の足音…
(休み時間)
(やってみよう)色板〇枚でできるかな?
挑戦!6課題 王冠(6枚)
ダイヤモンド(7枚) ロケット(8枚)
こま(9枚) 花(10枚)
手裏剣(12枚) 学び合い①
学び合い② 学び合い③
説明できたよ①②
(点を線でつないで形を作ったよ)
めあては? みんなでかく!
がんばって かきました!
みんなに紹介したよ
ふりかえり(発表・書く)
ノートから・・・
<今日の献立>『かき揚げ丼・牛乳・ほうれん草の磯和え・さつま汁』です。
献立食材黒板 今日の給食
かき揚げ丼です 笑顔で食す(もぐもぐタイム)
春を告げる『紅梅・白梅』
朝は元気な子どもたちの『あいさつ』から。今日も元気な子どもたちと共に朝がやってきました。今週もがんばるぞ!そんな気持ちが伝わってきました。今週もよろしくお願いします。
<教室の窓から>
生活目標
※卒業までのCountdown『21』 一日一日を大切に過ごしていきましょう!
春へ 水仙の芽吹き(花壇)
水仙の芽吹き(歩道橋下) ダムの水面に主群れて
※学校の周辺に感じられる春の足音…
(休み時間)
(やってみよう)色板〇枚でできるかな?
挑戦!6課題 王冠(6枚)
ダイヤモンド(7枚) ロケット(8枚)
こま(9枚) 花(10枚)
手裏剣(12枚) 学び合い①
学び合い② 学び合い③
説明できたよ①②
(点を線でつないで形を作ったよ)
めあては? みんなでかく!
がんばって かきました!
みんなに紹介したよ
ふりかえり(発表・書く)
ノートから・・・
<今日の献立>『かき揚げ丼・牛乳・ほうれん草の磯和え・さつま汁』です。
献立食材黒板 今日の給食
かき揚げ丼です 笑顔で食す(もぐもぐタイム)
日々点描
昨日は、5年生が英検ジュニアに、6年生がNRTテスト(國・社)に取り組みました。今日は2日目(算・理)に取り組みました。来週は1~5年生が行います。
<教室の窓から>
それぞれの学年での生活もおよそ1ヶ月半。2・4・6年生はこの教室で、この仲間で過ごす時間もわずかです。6年生の廊下・教室には「Countdownカレンダー」も掲示されて、卒業への気持ちが大きくなってきているようです。
(おはようのキャッチボール:昇降口にて)
(ちょっとひと休み:休み時間)
(昼休み)
図書委員会がんばる 本は友だち
(・と・を線で結んで形を作ろう:いろんな形ができたよ)
友だちと作品を紹介し合ったよ
(箱ができるかな?)
こう並べれば・・・ これでいいかな? ちがうけれど・・・
向きは?回転すれば同じかな? 比べてみよう①
比べてみよう② どうなるかな?①
どうなるかな?② どうなるかな?③
※「箱の形:ちがうかも?」「組み立て方はちがうけど、みんな同じ形」「向かい合う面は同じ形」・・・
向かい合う面は・・・ こうすると・・・箱になった!
組み立て中 完成!
完成② 3つ並べると・・・みんな同じ箱に
組み立て方はちがうけどみんな同じ箱
<今日の献立>『ごはん・ふりかけ・牛乳・豚肉と野菜の生姜炒め・エビ団子スープ』です。
献立食材黒板 今日の給食
みんなで会食(もぐもぐタイム)
<教室の窓から>
それぞれの学年での生活もおよそ1ヶ月半。2・4・6年生はこの教室で、この仲間で過ごす時間もわずかです。6年生の廊下・教室には「Countdownカレンダー」も掲示されて、卒業への気持ちが大きくなってきているようです。
(おはようのキャッチボール:昇降口にて)
(ちょっとひと休み:休み時間)
(昼休み)
図書委員会がんばる 本は友だち
(・と・を線で結んで形を作ろう:いろんな形ができたよ)
友だちと作品を紹介し合ったよ
(箱ができるかな?)
こう並べれば・・・ これでいいかな? ちがうけれど・・・
向きは?回転すれば同じかな? 比べてみよう①
比べてみよう② どうなるかな?①
どうなるかな?② どうなるかな?③
※「箱の形:ちがうかも?」「組み立て方はちがうけど、みんな同じ形」「向かい合う面は同じ形」・・・
向かい合う面は・・・ こうすると・・・箱になった!
組み立て中 完成!
完成② 3つ並べると・・・みんな同じ箱に
組み立て方はちがうけどみんな同じ箱
<今日の献立>『ごはん・ふりかけ・牛乳・豚肉と野菜の生姜炒め・エビ団子スープ』です。
献立食材黒板 今日の給食
みんなで会食(もぐもぐタイム)
日々点描(かわせみ号⑦/3年社会科出前授業他
今日は今年度最後の『かわせみ号』(7回目)でした。6年生は返却、1~5年生はいつもと同じように借りることができました。最後に、1年間お世話になった図書館の皆さんにお礼を言って戻りました。1年間ありがとうございました。
めあてを守って返却
お願いします
どれにしようかな? 真剣に選ぶ
お願いします!
ありがとうございました。 2年生の「お手紙」の原書もありました。
<3年生:社会科出前授業>
日光市歴史民俗資料館の先生を講師にお迎えして、『社会科出前授業』を実施しました。
歴史民俗資料館の先生のお話 真剣に傾聴する子どもたち
日光市の航空写真(扇状地と杉並木) 昔の大室は・・・
昔の大室の地図 縄文時代の土器(大室出土)
板碑 大室再発見! ありがとうございました。
<教室の窓から>
(休み時間には・・・)
今日も元気に! 水を得て生き生きと!
ALT・JTEの先生と一緒に① 鬼ごっこ つかまえろ!
ALT・JTEの先生と一緒に② 緑化委員会の皆さんありがとう
(かぞえ棒で、いろいろな形を作ったよ)
今日のめあては? 風車
ヨット 手裏剣
家 花
※Let's try!
tree ダイヤモンド
城 大手裏剣
クワガタ and more・・・
(4枚の色板でできるかな?)
めあては! できるかな?
アドバイス! せみ
※1枚動かして変身できるかな?
スタート 回して①
回して② 裏返して
回して③ ずらして・・・ できた!
説明したよ 今日の学習をふり返り
<今日の献立>『バターロール・牛乳・煮込みハンバーグ・マカロニサラダ・野菜スープ・チョコプリン』です。
献立食材黒板 今日の給食
にんじんもハート型に(給食室からの手紙) 2/14を食す
早寝・早起き・朝ご飯 野菜を食べよう(1日350g)
めあてを守って返却
お願いします
どれにしようかな? 真剣に選ぶ
お願いします!
ありがとうございました。 2年生の「お手紙」の原書もありました。
<3年生:社会科出前授業>
日光市歴史民俗資料館の先生を講師にお迎えして、『社会科出前授業』を実施しました。
歴史民俗資料館の先生のお話 真剣に傾聴する子どもたち
日光市の航空写真(扇状地と杉並木) 昔の大室は・・・
昔の大室の地図 縄文時代の土器(大室出土)
板碑 大室再発見! ありがとうございました。
<教室の窓から>
(休み時間には・・・)
今日も元気に! 水を得て生き生きと!
ALT・JTEの先生と一緒に① 鬼ごっこ つかまえろ!
ALT・JTEの先生と一緒に② 緑化委員会の皆さんありがとう
(かぞえ棒で、いろいろな形を作ったよ)
今日のめあては? 風車
ヨット 手裏剣
家 花
※Let's try!
tree ダイヤモンド
城 大手裏剣
クワガタ and more・・・
(4枚の色板でできるかな?)
めあては! できるかな?
アドバイス! せみ
※1枚動かして変身できるかな?
スタート 回して①
回して② 裏返して
回して③ ずらして・・・ できた!
説明したよ 今日の学習をふり返り
<今日の献立>『バターロール・牛乳・煮込みハンバーグ・マカロニサラダ・野菜スープ・チョコプリン』です。
献立食材黒板 今日の給食
にんじんもハート型に(給食室からの手紙) 2/14を食す
早寝・早起き・朝ご飯 野菜を食べよう(1日350g)
清潔検査/縦割共遊他
水曜日のスタートは清潔検査から。今日は5回目の実施でした。子どもたちの間でもだいぶ意識化が図られてきました。(検査のための検査は避けたいですね。)毎日が清潔検査。御家庭でもお子さんと一緒にお出かけ前のチェック(確認)をお願いします。
<縦割り共遊②>
縦割り共遊2回目。昼休み縦割り班のリーダーを中心に、班のメンバーの実態に応じて工夫して活動していました。6年生から5年生へ、そして大室小の伝統のバトンは引き継がれていきます。
<教室の窓から>
(100%を目指して)保健室前掲示板の歯の治療の様子を示す掲示物、冬休みを過ぎて、また一歩前進しています。でもまだ100%までの道半ばです。歯は健康のバロメーター。早期治療をお勧めします。
今日もたくさんの輝きが届きました 今週の単語
(休み時間)
※校庭の端がぬかるんでいます。転ばないように気をつけて!
(図をつかって考えたよ)
まずは計チャレから 〇さんの前に4人
〇さんの後ろに3人 ぜんぶで何人?
どんな計算(式)になるのかな?
〇さんを加えて(+1)考えて・・・
図にかいて解けたよ!
(かぞえ棒で形を作ったよ)
まずは計チャレから Challenge魚 できた!
ヒント・・・ 真剣に!
できた! ロケットに挑戦
これでいいかな? できた!
<今日の献立>『ごはん・牛乳・さんまの梅煮・五目きんぴら・みそ汁』です。
献立食材黒板 今日の給食
和食で会食(もぐもぐタイム)
歯磨きタイム
フッ化物洗口
<縦割り共遊②>
縦割り共遊2回目。昼休み縦割り班のリーダーを中心に、班のメンバーの実態に応じて工夫して活動していました。6年生から5年生へ、そして大室小の伝統のバトンは引き継がれていきます。
<教室の窓から>
(100%を目指して)保健室前掲示板の歯の治療の様子を示す掲示物、冬休みを過ぎて、また一歩前進しています。でもまだ100%までの道半ばです。歯は健康のバロメーター。早期治療をお勧めします。
今日もたくさんの輝きが届きました 今週の単語
(休み時間)
※校庭の端がぬかるんでいます。転ばないように気をつけて!
(図をつかって考えたよ)
まずは計チャレから 〇さんの前に4人
〇さんの後ろに3人 ぜんぶで何人?
どんな計算(式)になるのかな?
〇さんを加えて(+1)考えて・・・
図にかいて解けたよ!
(かぞえ棒で形を作ったよ)
まずは計チャレから Challenge魚 できた!
ヒント・・・ 真剣に!
できた! ロケットに挑戦
これでいいかな? できた!
<今日の献立>『ごはん・牛乳・さんまの梅煮・五目きんぴら・みそ汁』です。
献立食材黒板 今日の給食
和食で会食(もぐもぐタイム)
歯磨きタイム
フッ化物洗口
日々点描(スーホの白い馬/ロング昼休み:教育相談)
3連休はいかが過ごされたでしょうか。土曜日は雪の一日となり、日曜日は銀世界の朝となりました。そして今日、通学路に残る雪に気をつけながら登校していました。日差しは春めいてきましたが、かぜはまだまだ冷たいですね。休み明け、インフルエンザの連絡もまだまだ入っています。健康管理に十分御配慮ください。
(日曜の朝)
(連休明けの朝)
<『スーホの白い馬』:モンゴルを知ろう>
2年生の国語教科書に『スーホの白い馬』というお話があります。今日、ブフジャガルさん・藤村さんを講師にお招きして、『モンゴルを知ろう』というテーマで学習をしました。最初にモンゴルの地理やゲルの生活をPPで説明していただきました。その後、民族衣装の試着を体験し、馬頭琴・ホーミーの演奏を聞きました。最後に質問タイムもありました。
今日の体験を通して『スーホの白い馬』(モンゴルについて)の理解を深めることができたようです。『はじめの一歩』は『知ること』から始まるのかもしれませんね。
(モンゴルの地理・ゲルの生活の説明)
(民族衣装の試着)
(馬頭琴・ホーミーの演奏)
※①オルヒンドー ②馬の走る音 ③らくだの歩み ④夕焼け小焼け
⑤ベクダールチンギヌ(①~④は演奏、⑤は演奏+歌)
(質問time)
<教室の窓から>
残った雪で雪合戦もしたよ!
(Challenge 色板:いろいたでいろいろな形を作ったよ)
真剣に さかな
ロケット 家
風車 手裏剣
ヨット
(こんなのもできたよ:一部を紹介)
砂時計 ふぐ(河豚)
手裏剣 ワニ
(分数について考えたよ)
計チャレでスタート 折り紙を同じ大きさに折って・・・
同じ大きさに分けると・・・
〇つに分けた分は・・・ 書いてみよう(何分の一)
<今日の献立>『ポークカレーライス・福神漬・牛乳・海藻サラダ・ヨーグルト』です。
献立食材黒板 今日の給食
みんなで会食(もぐもぐタイム)
(日曜の朝)
(連休明けの朝)
<『スーホの白い馬』:モンゴルを知ろう>
2年生の国語教科書に『スーホの白い馬』というお話があります。今日、ブフジャガルさん・藤村さんを講師にお招きして、『モンゴルを知ろう』というテーマで学習をしました。最初にモンゴルの地理やゲルの生活をPPで説明していただきました。その後、民族衣装の試着を体験し、馬頭琴・ホーミーの演奏を聞きました。最後に質問タイムもありました。
今日の体験を通して『スーホの白い馬』(モンゴルについて)の理解を深めることができたようです。『はじめの一歩』は『知ること』から始まるのかもしれませんね。
(モンゴルの地理・ゲルの生活の説明)
(民族衣装の試着)
(馬頭琴・ホーミーの演奏)
※①オルヒンドー ②馬の走る音 ③らくだの歩み ④夕焼け小焼け
⑤ベクダールチンギヌ(①~④は演奏、⑤は演奏+歌)
(質問time)
<教室の窓から>
残った雪で雪合戦もしたよ!
(Challenge 色板:いろいたでいろいろな形を作ったよ)
真剣に さかな
ロケット 家
風車 手裏剣
ヨット
(こんなのもできたよ:一部を紹介)
砂時計 ふぐ(河豚)
手裏剣 ワニ
(分数について考えたよ)
計チャレでスタート 折り紙を同じ大きさに折って・・・
同じ大きさに分けると・・・
〇つに分けた分は・・・ 書いてみよう(何分の一)
<今日の献立>『ポークカレーライス・福神漬・牛乳・海藻サラダ・ヨーグルト』です。
献立食材黒板 今日の給食
みんなで会食(もぐもぐタイム)