大室小だより
工作・手芸クラブ(共同作品)
工作クラブでは、1学期、4つのチームを作り、テーマを設け、
共同作品を作りました。
テーマは、「おしゃれな ドリームハウス」「緑がいっぱい
緑小学校」「ひみつのパーティー」『ミステリーランド』です。
「どんな作品にするか」「材料はどうするか」など、チームごとに
話し合いながら、作品作りを進めてきました。
7月3日、1学期最後のクラブの時間に作品が完成し、全校生に
ぜひ見てもらいたいと思い、2階新校舎通路プレイルームに展示
しました。
記念撮影のときには、みんな達成感を味わい、笑顔があふれて
いました。
≪おしゃれな ドリームハウス≫
≪ 緑がいっぱい 緑小学校≫
≪ひみつのパーティー≫
≪ミステリーランド≫
みどりっ子ギャラリー
6月のみどりっ子ギャラリーは6年生の担当です。
本校では、修学旅行後から、ギャラリーに修学旅行の思い出を
短歌で表した作品たちが飾られるのが恒例となっています。
私(校長)のお気に入りの短歌を紹介します。
右の一首の「粋」は、スカイツリーのライティングデザインの一つで
ある「心意気の”粋”」(青色)のこと。そして、「青いオリオン」は、スカイ
ツリー3周年記念のブルーライティングのことで開業3周年の“3”に
ちなんで、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE のイメージ
カラーである青を基調とし、楽曲をモチーフにした“流星”や“オリオン座”
を表現した演出のことです。
期間限定の演出でしたが、ちょうど本校の修学旅行期間中がその
期間中にあたり、見ることができたことを表したものです。
左の一首は望デッキへ向かう4基のエレベーターのことを表した
ものです。展望デッキへ向かうエレベーターの中は、四季をテーマに
異なる装飾が施されていますが、「夏」のエレベーターの中には
『隅田川の空』をテーマに、きらびやかな江戸切子で花火が表現されて
いました。
そんな「夏」のエレベーターに乗り込んだときの感動を表した一首です。
授業参観
6月24日(水)、今学期2回目の授業参観を開きました。
この日は学校評議員会も併せて開催されていたので、保護者の
中に混じって評議員の皆様にも授業を参観していただきました。
どの先生も工夫を凝らした授業を行っていたので、評議員の皆様
からは、
「どの子も、話を聞く態度がよかった。」
「掲示物や電子黒板をを効果的に使っていた。」
など、お褒めの言葉をいただきました。
(この日は、文化講演会も開催されました。)
授業参観後、各学年とも1学期の様子や夏休みの過ごし方などを
話し合う学年PTAを行いました。
今日だけでなく、今後も子どもたちの興味関心を高め、学力を向上
させる授業づくりをめざしていきたいと思います。
お忙しい中、授業参観にきてくださった保護者の皆様、ありがとう
ございました。
≪1年≫
算数 算数
≪2年≫
算数 道徳
≪3年≫
道徳 算数
≪4年≫
道徳 道徳
≪5年≫
算数(少人数指導) 国語
≪6年≫
道徳 道徳
≪なのはな≫ ≪ひまわり≫ ≪こすもす≫
算数 算数 算数
文化講演会
6月24日(水)はPTAと家庭教育学級の共催による「文化講演会」
を開催しました。
今年は腰塚勇人先生をお招きして「命の授業-今の幸せに気づ
くことから夢は始まる-」をテーマに講話をいただきました。腰塚先生
はスキー事故で頸椎を損傷し、一生寝たきりか車イスと宣告されまし
たが、そこから奇跡の復活を果たします。そのどん底の体験から、命
の大切さ、当たり前の幸せ、人と人のつながりの素晴らしさを話してく
ださいました。心の奧に響く素晴らしい講話に、みんなうなずきながら
聞き入っていました。
PTAの役員、家庭教育学級の役員の皆様には大変お世話になりま
した。
第1回あいさつ週間
年間3回計画している「あいさつ週間」の第1回目が、6月23日(火)から
始まりました。なかよし週間(人権週間)とタイアップしての取組です。
この期間中は運営委員会の子どもたちが毎日昇降口の前に立ち、いつも
の水曜日「あいさつの日」以上にあいさつを呼びかけています。