2023年7月の記事一覧
心づくりタイム
7月14日(金)に今年度2回目の心づくりタイムを行いました。
今回は、保護者や地域の方にボランティアとしてお話をして頂きました。
各学年の様子をお知らせします。
【1年生】
「給食番長」という本の読みきかせをしました。普段から何気なく食べている給食ですが、たくさんの人の頑張りがあって給食ができています。これからも感謝の気持ちをもって給食をいただきましょう。
【2年生】
保護者の川島様に御協力頂き、「平和って何?」という絵本の読み聞かせをして頂きました。戦争があったころは、できなかったことがたくさんあります。生まれて、当たり前に生きているだけで幸せなことなのですね。
【3年生】
担当教員が中学から続けてきたドラムの演奏を聴きました。また、手と足でリズムをとる体験を通して、音楽の楽しさや、好きなことを続ける大切さについて気づいていました。
【4年生】
担当教員が怪我をしてリハビリをした経験について話しました。リハビリは辛く大変でしたが、たくさんの人の支えによって前向きになれたそうです。
【5年生】
落ち込んだときに立ち直る力(レジリエンス)についての話を聞きました。立ち直り方には、のび太タイプ、しずかタイプ、スネ夫タイプなど、いろいろなタイプがあるそうです。落ち込んだときにも、どうすると楽になるのか、自分を知ることも大切ですね。
【6年生】
元文挟町自治会長の福田様に御協力頂き、自分のよさについて考えました。自分のよさはなかなか見つからないものですが、周りの人はよく見ています。周りの人に見つけてもらったよさを武器にして、前向きに生きていってもらいたいです。
今後の心づくりタイムでも、ボランティアの方に御協力頂き、お話をして頂く予定です。御自分の経験や児童への思い、読み聞かせなど、児童にお話をして頂ける方を募集しています。時間は、朝の活動の15分程度です。御協力頂ける方は、学校まで御連絡ください。
第1学期終業式
1学期の終業式が行われました。式に先立って、文挾駐在所の藤田様から、水難事故防止についてのお話をいただきました。明日からいよいよ夏休みです。楽しい思い出をたくさん作って、2学期の始業式には、一回り成長した元気な姿を見せてください。
児童代表の言葉 |
暑さ対策のためリモートでした |
校長先生のお話 |
夏休みの学習について |
夏休みの生活について |
表彰 |