学校だより
6年生 社会科見学に行きました。
すっきりとした青空の下、下野市へ歴史を体験する学習に行ってきました。琵琶塚古墳に登ったり、勾玉を作ったりと忙しいスケジュールではありましたが、しっかりと活動することができました。施設の方の話を真剣に聞き、メモをとることもできました。今後の学習のまとめに生かしていきます。
おいしいお弁当を食べる笑顔が、最高でした。また一つよい思い出ができました。
3年生 食育教室を実施しました。
明治「みるく教室」の『元気がでる朝ごはん』をオンライン出前授業で行いました。
ZOOMで東京にいらっしゃる担当者と教室を結び、朝ごはんと栄養バランスの大切さを知ったり、自分がどんな朝ごはんを食べたりしたらいよいかを考えたりしました。オンラインのよさを生かした出前授業でした。
「元気もりもり朝ご飯!」大切さを学びました。
4年生 宿泊学習に行ってきました!
7月4日,5日に鹿沼市の自然体験交流センターにて宿泊学習を実施しました。
天気が心配されましたが、お日様も出てきて、気温も高く活動日和!忘れられない思い出をたくさん作ることができました!
1日目 川活動・・・川の中を歩いたり、流されたり、川の楽しさも怖さも体験できました。
仲間づくりゲーム・・・協力、知恵、コミュニケーションを大切に活動しました。
2日目 杉板焼き・・・火起こしから挑戦!なかなかつかず悪戦苦闘!
すてきな作品ができました!!
自然体験交流センターのみなさま、2日間、様々な体験、活動をさせていただきありがとうございました。
保護者の皆様、準備等大変お世話になりました。
今回の宿泊学習で得た経験を、今後の学校生活に生かしていきます
学力向上に向けて
県教委から派遣された学力向上コーディネーター齋藤先生がご指導に来てくださいました。2回目の研修として、3クラスの授業をみていただきました。学力向上コーディネーターの齋藤先生には、「主体的・対話的で深い学び」の視点から授業改革に向けた取組を毎回ご指導いただきます。
今回は4年生の理科、6年生の国語、3年生の算数を参観していただき、効果的な取組をご指導いただきました。
4年生理科 「電気の働き」
自分で考えた回路図でモーターの回る速さを実験し、ロイロノートに分類していきます。
6年生国語 「インターネットの投稿を読み比べよう」
6人の投稿の中から一番説得力のある投稿を選択し、理由を明確にしながら、友達と伝え合う活動です。
3年生算数 「数をよくみて計算しよう」
既習事項を生かし、筆算をせずに暗算のやり方を考えています。
授業研究会では、学力向上コーディネーター齋藤先生、日光市教育委員会指導主事福田先生から的を射たご指導をいただくことができました。
教職員一同、気持ちを新たに今後も学力向上に取り組んでいきます。
引き渡し訓練を行いました!
6月22日の授業参観の後、地震を想定した引き渡し訓練を実施しました。
速やかに避難し、保護者の方に引き渡すことができました。この機会に、ぜひご家庭でも事故や災害が起きた時の対応や避難場所について話し合ってみてください。
お忙しい中、引き渡し訓練にご参加いただき、ありがとうございました。