学校の様子

学校の様子

入学式

今年度は、86名が入学しました。
 
 
     新入生の紹介です。          在校生の歓迎のことばです。

卒業式

  
在校生によるリコーダー演奏で入場しました。 一人一人に卒業証書を授与しました。
 
  
最後に3年生が「栄光の架け橋」を合唱しました。感動的なシーンとなりました。

3年生を送る会

 
全校生徒でフルーツバスケットをしました。   最後に「旅立ちの日に」を合唱しました。

小学6年生訪問

   
生徒会役員の生徒が学校紹介をしました。  中学生の授業を参観しました。(数学)
 
   
中学生の授業を参観しました。(音楽)   生徒会役員が緑ヶ丘の案内をしました。
 
落合中の名物であるピザ窯の説明。

1年社会科見学

 
     さきたま史跡の博物館           さきたま古墳公園

2年福祉ふれあい訪問

  
       こころ                           ひなたぼっこ              見龍堂
  
      晃明荘                              今市ホーム                杉並
 
      夢の森                             野の花

3年緑が丘活動

 
            学校林の中の落ち葉を集め、焼き芋をしました。

全校球技大会

 
          卓 球                     ドッヂボール
 
 
      バスケットボール                バスケットボール

緑が丘祭(学校祭)

  
     開会行事             ステージ発表           合唱コンクール
  
      作品展示            吹奏楽演奏           有志ステージ発表
  

緑が丘ふれあい交流会

今年で3回目の緑が丘ふれあい交流会になりました。
今年は、土曜日に実施し、約1000名の参加がありました。
 
  
   開会式での合唱           グランドゴルフ          林の中のコンサート
  
     茶道コーナー           はしご車体験        はしご車の高さ30mから
 
   けんちん汁コーナー        おにぎりコーナー

修学旅行到着時刻

18時に羽生サービスエリアを出発しました。
予定通り、19時頃到着予定です。
保護者のみなさま、よろしくお願いします。

2年マイ・チャレンジpart1

 
       31アイスクリーム                 TSUTAYA
 
           イオン                    イオンペット
 
        カインズペツト                  ガスト今市店
 
         かましん                    さがみや
 
       シェ・アカバネ                ブックプラザYomiYomi
 
       ベイシア電器                  ベーカリ・ポンヌフ
 
        マクドナルド                   るんびにい
 
        安西生花店                  東武下今市駅
 
      日光増養殖研究所                日光金谷ホテル