2018年12月の記事一覧
第3回 3校合同学習(1~4年)
11月30日(金)に,第3回目の3校合同学習が行われました。
今回は,1・2・3・4年生の合同学習です。
(1)顔合わせ会:各学年で,工夫を凝らして行いました。
1年生:列ごとに,順番に自己紹介しました。
「おぼえきれるかなぁ。」「大丈夫だよ!」
2年生:日小フェスティバルでお披露目した,誕生日の歌を
使った振付きの紹介です。「一緒にやってね!」
3年生:人数が多いので「なごやかルーム」で行いました。
自己紹介して,ジャンケンして,ハイタッチします。
4年生:44人という大人数になるため,「もみの木ルーム」
で行いました。「よろしくおねがいします。」
(2)3校時
1年生:国語 ひらがなを組み合わせて「ことば」を
つくります。「『は』は『歯』がいいよ!」
2年生:体育 グループでカラーコーンを回ってきて
次の人にタッチします。「人数が多くないとできないね。」
3年生:国語 プリントを使って,短歌の学習をしました。
グループは6人ずつ。話合い活動が,いつもと一味違いますね。
4年生:音楽 日光小学校の41人と一緒にリコーダーの
合奏です。2パートで合奏しても,大きく音が響きます。
(3)4校時
1年生:音楽 音楽室でグループ合奏です。4つの楽器を,
1回ごとに交代して全部を体験できました。
2年生:国語 文を読んで,同じ意味の別の言葉に
言い換えます。きちんと発表もできました。
3年生:体育 校庭を1周してから鉄棒やジャングルジム,
タイヤ跳びなどをしました。ここは第1校庭。第2校庭も
ある日光小は広いです。
4年生:体育 体育館で様々な動きを同時に行います。
見本は日光小の4年生。「みんな,まねして動いてね!」
(4)給食
1年生:「今日はチーズハンバーグだ!」
2年生:3つのグループに分かれても,こんなに大人数に
なるんですね。
3年生:なごやかルーム「本来の使い方」はこれです。
大人数が,食堂として使える作りになっています。
4年生:日光小学校の給食の味は,いかがでしたか?
「かぼちゃのポタージュがおいしいです。」
こうして,3回にわたった交流学習が終わりました。
皆さんと,また会える日を楽しみに待ってます。
今回は,1・2・3・4年生の合同学習です。
(1)顔合わせ会:各学年で,工夫を凝らして行いました。
1年生:列ごとに,順番に自己紹介しました。
「おぼえきれるかなぁ。」「大丈夫だよ!」
2年生:日小フェスティバルでお披露目した,誕生日の歌を
使った振付きの紹介です。「一緒にやってね!」
3年生:人数が多いので「なごやかルーム」で行いました。
自己紹介して,ジャンケンして,ハイタッチします。
4年生:44人という大人数になるため,「もみの木ルーム」
で行いました。「よろしくおねがいします。」
(2)3校時
1年生:国語 ひらがなを組み合わせて「ことば」を
つくります。「『は』は『歯』がいいよ!」
2年生:体育 グループでカラーコーンを回ってきて
次の人にタッチします。「人数が多くないとできないね。」
3年生:国語 プリントを使って,短歌の学習をしました。
グループは6人ずつ。話合い活動が,いつもと一味違いますね。
4年生:音楽 日光小学校の41人と一緒にリコーダーの
合奏です。2パートで合奏しても,大きく音が響きます。
(3)4校時
1年生:音楽 音楽室でグループ合奏です。4つの楽器を,
1回ごとに交代して全部を体験できました。
2年生:国語 文を読んで,同じ意味の別の言葉に
言い換えます。きちんと発表もできました。
3年生:体育 校庭を1周してから鉄棒やジャングルジム,
タイヤ跳びなどをしました。ここは第1校庭。第2校庭も
ある日光小は広いです。
4年生:体育 体育館で様々な動きを同時に行います。
見本は日光小の4年生。「みんな,まねして動いてね!」
(4)給食
1年生:「今日はチーズハンバーグだ!」
2年生:3つのグループに分かれても,こんなに大人数に
なるんですね。
3年生:なごやかルーム「本来の使い方」はこれです。
大人数が,食堂として使える作りになっています。
4年生:日光小学校の給食の味は,いかがでしたか?
「かぼちゃのポタージュがおいしいです。」
こうして,3回にわたった交流学習が終わりました。
皆さんと,また会える日を楽しみに待ってます。
2年生 電車でゴーゴー その2
電車でゴーゴーの時の様子を
もう少し御覧ください。
図書館で話を聞いたときの様子の写真は、こちらです。
質問タイムには、みんなで用意した知りたいことを
質問することができました。
しおりのページいっぱいにメモをとる2年生。
また、話を聞いてから、さらに知りたくなったことも
質問することもでき、感心しました。
早めに本を借りた人は、読書スペースで借りた本を読んで待っていました。
今市図書館からの帰りは、
東武下今市駅から乗車しました。
東武下今市駅の縁台に座り、少し休憩し、
電車に乗る準備をしました。
あれ、学校にいるはずの校長先生が!!!
びっくりしましたね。
帰りも時間に余裕があったので、
一人ひとり切符を買うことができました。
電車での様子です。
切符にスタンプを押してもらい、
お土産として持ち帰ることにしました。
5時間目には、今市図書館の方へお礼のお手紙を書きました。
大変お世話になりました。
もう少し御覧ください。
図書館で話を聞いたときの様子の写真は、こちらです。
質問タイムには、みんなで用意した知りたいことを
質問することができました。
しおりのページいっぱいにメモをとる2年生。
また、話を聞いてから、さらに知りたくなったことも
質問することもでき、感心しました。
早めに本を借りた人は、読書スペースで借りた本を読んで待っていました。
今市図書館からの帰りは、
東武下今市駅から乗車しました。
東武下今市駅の縁台に座り、少し休憩し、
電車に乗る準備をしました。
あれ、学校にいるはずの校長先生が!!!
びっくりしましたね。
帰りも時間に余裕があったので、
一人ひとり切符を買うことができました。
電車での様子です。
切符にスタンプを押してもらい、
お土産として持ち帰ることにしました。
5時間目には、今市図書館の方へお礼のお手紙を書きました。
大変お世話になりました。