2019年10月の記事一覧
ミシンボランティアさん
5年生は家庭科「わくわくミシン」でランチョンマットを作りました。
初めてのミシンの操作にドキドキ、こわごわ・・・
1組にも2組にもたくさんのミシンボランティアさん達が参加してくださいました。ボランティアさん達に教えていただきながら、39人全員が素敵なランチョンマットを完成することができました。
ありがとうございました。
避難訓練(火災)
火災における避難訓練を行いました。今回は、消防署の方々に来ていただき、避難の仕方や水消火器の使い方のご指導をいただきました。また、避難の時に大切なこともお話しいただきました。いざというときに、今回の訓練で学んだことを生かしてもらえればと思います。
アイスバックスホームゲーム国歌吹奏
19日、日光霧降スケートセンターにおいて、アイスバックスの試合が行われました。
その試合に先立って、日光小吹奏楽部が国歌を演奏してきました。
リンクのすぐ横で、選手やたくさんの観客に注目されての演奏。
緊張しましたが、精一杯の演奏を届けてくることができました。
選手の皆さんも演奏をきいてくれました。
貴重な経験をすることができました。
部員のみなさん、頑張りました。
その試合に先立って、日光小吹奏楽部が国歌を演奏してきました。
リンクのすぐ横で、選手やたくさんの観客に注目されての演奏。
緊張しましたが、精一杯の演奏を届けてくることができました。
選手の皆さんも演奏をきいてくれました。
貴重な経験をすることができました。
部員のみなさん、頑張りました。
東照宮秋季大祭
快晴の中,東照宮秋季大祭が行われました。
千人行列の太刀持ちや稚児など,役着きの児童は
朝から祭礼の準備に行きましたが,その他の児童は
地域にお住いのA・Tさんからお祭りのいわれと
見どころを教えていただきました。
また,前日より1年生のS・Eさんが,フランスからの
体験入学生として登校していることが伝えられ,
全校児童に紹介されました。
S・Eさんも,1年生に交じって熱心に話を聞いていました。
過日の台風19号のためにJR線や東武日光線に被害が出ている
影響か,千人行列はかつてないほど観客が少なく感じられましたが,
日光小学校の児童はルールを守って見学していました。
千人行列の太刀持ちや稚児など,役着きの児童は
朝から祭礼の準備に行きましたが,その他の児童は
地域にお住いのA・Tさんからお祭りのいわれと
見どころを教えていただきました。
また,前日より1年生のS・Eさんが,フランスからの
体験入学生として登校していることが伝えられ,
全校児童に紹介されました。
S・Eさんも,1年生に交じって熱心に話を聞いていました。
過日の台風19号のためにJR線や東武日光線に被害が出ている
影響か,千人行列はかつてないほど観客が少なく感じられましたが,
日光小学校の児童はルールを守って見学していました。
1年生活科見学
秋を見つけに、だいや川公園に行ってきました。小雨が降っていましたが、林の中は木々の葉のおかげであまり濡れずにすみました。色づいた葉やどんぐりは少なく、あまり拾えなかったのですが、季節の変化を感じることができました。
4年生宿泊学習!!
10月10日~11日,なす高原自然の家で宿泊学習をしました!
1日目の活動はオリエンテーリングとフクロウの絵付け体験です。
本当にきれいな青空でした。全員無事にゴール!初めての食堂での昼食は・・・よく食べる食べる!体力をつけて2日間乗り切れそうです。
思い思いのフクロウが完成。個性が炸裂しています。いいですね。この後は夕食,キャンプファイヤー,お風呂を楽しみました。
2日目の活動は,ピザ作り。何と生地から作る本格派です。
イースト菌の発酵を見て喜んでいた4年生ですが,大変なのはこの後。生地がまとまりません・・・各班悪戦苦闘する中,慣れた手つきで生地をまとめた職人のような子もいました。すばらしい!
おいしいおいしいピザができました。片づけのスピードも速く,あっという間に午前中が終わりました。子どもたちは,もう1泊したかったそうです。楽しかったですね!!
たった2日間でしたが,子どもたちの心に残る体験になったことでしょう。準備や送迎など御世話になりました保護者の皆様,自然の家の職員の皆様,本当にありがとうございました。
1日目の活動はオリエンテーリングとフクロウの絵付け体験です。
本当にきれいな青空でした。全員無事にゴール!初めての食堂での昼食は・・・よく食べる食べる!体力をつけて2日間乗り切れそうです。
思い思いのフクロウが完成。個性が炸裂しています。いいですね。この後は夕食,キャンプファイヤー,お風呂を楽しみました。
2日目の活動は,ピザ作り。何と生地から作る本格派です。
イースト菌の発酵を見て喜んでいた4年生ですが,大変なのはこの後。生地がまとまりません・・・各班悪戦苦闘する中,慣れた手つきで生地をまとめた職人のような子もいました。すばらしい!
おいしいおいしいピザができました。片づけのスピードも速く,あっという間に午前中が終わりました。子どもたちは,もう1泊したかったそうです。楽しかったですね!!
たった2日間でしたが,子どもたちの心に残る体験になったことでしょう。準備や送迎など御世話になりました保護者の皆様,自然の家の職員の皆様,本当にありがとうございました。
6年生 親子の集い
10月10日に、親子の集いを行いました。親子で給食を食べた後、体育館に移動してソフトバレーボール対決を行いました。
給食では、お家の方と会話を楽しみながら、おいしい給食をいただきました。ソフトバレーボールでは、子どもチームと親チームに分かれて対決しました。残念ながら親チームに負けてしまいましたが、時には真剣に、時には楽しく活動し、それを精一杯応援する姿がありとても良かったです。
子ども達にとっても、また大切な思い出が一つできました。保護者の皆様、大変お世話になりました。
給食では、お家の方と会話を楽しみながら、おいしい給食をいただきました。ソフトバレーボールでは、子どもチームと親チームに分かれて対決しました。残念ながら親チームに負けてしまいましたが、時には真剣に、時には楽しく活動し、それを精一杯応援する姿がありとても良かったです。
子ども達にとっても、また大切な思い出が一つできました。保護者の皆様、大変お世話になりました。
3年生 お土産・御食事「きしの」社会科見学
10/9に3年生が社会科見学で、日光市山内のお土産屋さん「きしの」へ
行ってきました。
美しい伝統工芸品や日光の特産物、1点物の貴重なこけしなどを実際に見ることができました。
お店の歴史や品物がどこからやってきているのか、お客さんに喜んでもらうためにどんな工夫をしているかなど、たくさんのお話を聞くことができました。
お忙しい中、見学に御協力いただいた「きしの」のみなさん、本当にありがとうございました。
行ってきました。
美しい伝統工芸品や日光の特産物、1点物の貴重なこけしなどを実際に見ることができました。
お店の歴史や品物がどこからやってきているのか、お客さんに喜んでもらうためにどんな工夫をしているかなど、たくさんのお話を聞くことができました。
お忙しい中、見学に御協力いただいた「きしの」のみなさん、本当にありがとうございました。
東中学校マイチャレンジ
今年度も,東中学校の2年生が「マイチャレンジ」の学習で
日光小に来てくれました。
1年生と体育の学習をしたり,
2年生と工作をしたり,
3年1組でインタビューに参加したり,
3年2組で国語の音読を見守ったり,
4年生でノート提出のチェックをしたり,
5年1組でテストのお手伝いをしたりしました。
わずか3日間の体験ですが,
この経験が将来のキャリアへとつながるといいですね。
日光小に来てくれました。
1年生と体育の学習をしたり,
2年生と工作をしたり,
3年1組でインタビューに参加したり,
3年2組で国語の音読を見守ったり,
4年生でノート提出のチェックをしたり,
5年1組でテストのお手伝いをしたりしました。
わずか3日間の体験ですが,
この経験が将来のキャリアへとつながるといいですね。
粘土で型押ししたよ!(1年:図工)
今日は雨。それでも1年生は元気です。
図工の時間に,粘土を使った学習を行いました。
初めに,粘土を思い思いの形に「ペッタン」して,
平らな板を作ります。
「何の形にする?」「ここに穴をあけようか。」
型押しはペットボトルのふたや,身近なものを使います。
時間内で,全員完成しました!
来週まで乾かして,きれいに色を付けます。
どんな作品になるのか,楽しみですね!
図工の時間に,粘土を使った学習を行いました。
初めに,粘土を思い思いの形に「ペッタン」して,
平らな板を作ります。
「何の形にする?」「ここに穴をあけようか。」
型押しはペットボトルのふたや,身近なものを使います。
時間内で,全員完成しました!
来週まで乾かして,きれいに色を付けます。
どんな作品になるのか,楽しみですね!