日光小学校 学校だより
eライブラリ活用講習
本日は日光市が導入した「eライブラリ」の活用の仕方を
研修しました。
来週から始まる分散登校では,登校した児童に
eライブラリの概要を指導する予定です。
三密を避け,昨日と今日で先生方に基本の使い方を理解してもらいました。
やってみると,たくさんの可能性を秘めていることがよく分かりました。
児童の皆さんには,基本的な操作方法を身に付けてもらって,
ぜひ活用してほしいと思います。
再確認依頼 「分散登校(支部別登校)について」
保護者の皆様
保護者の皆様には大変お世話になっております。
さて、過日「臨時休業の再延長(学校再開日の変更)並びに事務連絡」の通知でもお知らせした通り、下記の内容で分散登校(支部別登校)を実施いたします。再度、御確認いただきまして、御協力いただけますようお願いいたします。
記
1 支部別登校日
(1)25日(月)27日(水)
匠町 本町 安川町 山内 上鉢石町 中鉢石町 下鉢石町
稲荷町1,2,3 丁目 御幸町 石屋町 松原町 所野
(2)26日(火)28日(木)
萩垣面 小倉山 霧降 相生町 若杉町 宝殿 野口・七里 学区外
2 支部別登校日の日程・内容等
(1)登校班での通常どおりの登下校 3時間授業 給食なし 11:45一斉下校
(2)スクールバスは通常どおり運行します。
(3)児童クラブも通常どおり運営されております。使用する場合には、事前に児童 クラブへの連絡をお願いいたします。また、使用する予定で連絡してあった場合に、急遽、使用しない場合にも連絡をお願いしたいとのことです。
(4)学習相談(家庭学習等)、eライブラリの活用法 レクリエーション 自主学習等を行う予定です。
3 持ち物
ランドセル 筆記用具 連絡帳 検温カード 上ばき 家庭学習で取り組んでい るもの
※咳エチケットのためマスク着用でお願いします。
4 その他
(1)臨時休業中であることから、御都合で欠席される場合でも、登校を差し控える場合でも、欠席扱いにはいたしません。なお、体調が優れない場合や通常より体温が 高い場合には、登校を控えていただきますようお願いいたします。
(2)どうしてもお迎え等が難しい場合には、お迎えが来られるまで、学校でお預かりいたしますので御相談ください。その際には、お弁当持参をお願いします。
(3)保健関係書類の御提出をお願いいたします。提出していただきたい書類は、先日の通知に記載されております。
(4)学校では、手洗い・うがい・消毒を徹底いたします。
日光小学校 黒 澤 守
とちぎの学びサポート講座「テレビスクールとちぎ」(第2弾)
保護者の皆様並びに児童の皆様
こんにちは。元気にしていますか。いろいろと我慢することが多くて大変かと思いますが、頑張ってくださいね。現在、電話週間で、児童のみなさんの元気な声を聞くことができて、「嬉しいです。」いう声を各担任の先生から数多く聞きました。一日も早く、元気な児童のみなさんに会える日を楽しみにしております。
さて、栃木県教育委員会より、日光市教育委員会を通じて、とちぎテレビを活用した、とちぎの学びサポート講座「テレビスクールとちぎ」(第2弾)の放映案内の通知が届きました。 下記の内容を御確認いただき、よろしければ是非活用してください。視聴する番組に合った教科書を準備してから見るとよいと思います。
記
1 放送日・・・5月20日(水)から5月27日(水)まで【土曜・日曜を除く】
2 時間・内容
(1)5月20日(水)
9:00~ 9:30・・・小1国語 小6理科
10:00~10:30・・・小4理科 小5英語
(2)5月21日(木)
9:00~ 9:30・・・小1算数 小3社会
10:00~10:30・・・小4英語 小6国語
(3)5月22日(金)
9:00~ 9:30・・・小2国語 小3英語
10:00~10:30・・・小5国語 小6算数
(4)5月25日(月)
9:00~ 9:30・・・小2算数 小4国語
10:00~10:30・・・小5算数 小3理科
(5)5月26日(火)
9:00~ 9:30・・・小3国語 小4算数
10:00~10:30・・・小5社会 小6社会
(6)5月27日(水)
9:00~ 9:30・・・小3算数 小4社会
10:00~10:30・・・小5理科 小6英語
日光小学校 黒 澤 守
全職員一丸となって,側溝清掃に汗を流しました
5月18日に、全職員で側溝の泥や落ち葉をさらいました。
先週の天気予報では、雨が降ることになっていましたが、暑くもなく寒くもなく、絶好の天候のもと、作業が進めることができました。
第1校庭東側の側溝は落ち葉がふたをしていて、雨の流れを飲みきれないところもありましたが、きれいに除去できました。
第2校庭の側溝もきれいにすることができました。
また、昨年度草刈りをした枯れ草が溜まっていたので、集めて取り除くことができてよかったです。
みんなで作業をし、気持ちのいい汗をかくことができました。
環境整備をして待ってます
いつもは保護者の皆様のお力を借りて環境整備をしていますが,今年度は実施できないので,職員が時間を作って環境整備に努めています。
A班・B班に分けての除草作業をしています。本日はB班が第1校庭を中心に作業しています。
なかなか広い範囲はできないので,サッカーゴール近辺で,児童が登下校でも通る場所の除草をしました。
職員室前の植え込みには,そこになくてもいい植物がたくさん生えていたので,のこぎりやはさみで除去しました。
広い範囲の草刈りは,校長先生や労務員さんが担当しました。機械を使ってきれいさっぱりです。
緑の草が見えなくなりました。
つんつん伸びていた草がなくなり,すっきりしました。
来週は天気が心配ですが,職員一同協力して子供たちが学ぶ環境を整えて生きたいと思います。