日光小学校 学校だより
教育実習最終日&表彰
1か月続いた教育実習も,今日が最終日。
始まりと同じく,放送でお別れの挨拶をしてもらいました。
先生方と一緒に過ごすのを,子供たちは毎日の楽しみにしていました。
明日からは大学生にもどっても,日光小学校での経験を忘れないでください。
そして,いつの日か本当の先生になって,
日光小学校にもどってきてください。
1か月間,本当にありがとうございました。
そして,いろいろな事が制限されている中でも,
頑張っている人がいます。今日は,その表彰も行いました。
バレエの表彰とミニバスケットボールの表彰です。
ミニバスケットボールは,男女とも県大会出場を決めました。
皆さん,これからも頑張ってください。
始まりと同じく,放送でお別れの挨拶をしてもらいました。
先生方と一緒に過ごすのを,子供たちは毎日の楽しみにしていました。
明日からは大学生にもどっても,日光小学校での経験を忘れないでください。
そして,いつの日か本当の先生になって,
日光小学校にもどってきてください。
1か月間,本当にありがとうございました。
そして,いろいろな事が制限されている中でも,
頑張っている人がいます。今日は,その表彰も行いました。
バレエの表彰とミニバスケットボールの表彰です。
ミニバスケットボールは,男女とも県大会出場を決めました。
皆さん,これからも頑張ってください。
5年社会科見学 ~県庁・防災館~
5年生47名は、社会科見学で、県庁・防災館へ行ってきました。
県庁では議会議事堂や危機管理センターの内部も見学させてもらいました。
説明に耳を傾け、熱心にメモをとる姿がたくさん見られました。
防災館では、災害時のDVDを視聴したり、強風・地震・火災体験をしてきました。
実際に起きて欲しくない災害ですが、疑似体験をすることで、ふだんからの備えについて考える、いい機会となりました。
バスの中の過ごし方も周りの友達のことを考えた態度で、10月に実施される臨海自然教室に向けてとても良い経験の1日となりました。
教育実習生の授業実践
9月1日(火)から始まった教育実習もいよいよ大詰めです。
1か月の成果を生かして,研究授業を行いました。
1年1組:算数「かたちあそび」
色々な物の形を,特徴付けて仲間分けしました。
2年1組:算数「新しい計算を考えよう」
図を見て,『何人が何台に乗っているか』から,かけ算の式を作りました。
3年1組:算数「大きい数のかけ算の仕方を考えよう」
3けた×1けたの計算を,工夫して行いました。
4年1組:算数「概数の使い方と表し方」
四捨五入や切り上げ・切り捨てを,どのような場合に使えばよいのかを考えました。
5年1組:音楽「和音の移り変わり」
1度・4度・5度の和音を聴き取って,体で表現しました。
6年1組:算数「円柱と角柱の体積」
底面積を使って体積を求める方法を考えました。
教育実習の先生方も,1か月間毎日一緒に過ごしたおかげで,
子供たちとのコンビネーションもばっちりでした。
この成果を,ぜひとも将来に生かしてください。
1か月の成果を生かして,研究授業を行いました。
1年1組:算数「かたちあそび」
色々な物の形を,特徴付けて仲間分けしました。
2年1組:算数「新しい計算を考えよう」
図を見て,『何人が何台に乗っているか』から,かけ算の式を作りました。
3年1組:算数「大きい数のかけ算の仕方を考えよう」
3けた×1けたの計算を,工夫して行いました。
4年1組:算数「概数の使い方と表し方」
四捨五入や切り上げ・切り捨てを,どのような場合に使えばよいのかを考えました。
5年1組:音楽「和音の移り変わり」
1度・4度・5度の和音を聴き取って,体で表現しました。
6年1組:算数「円柱と角柱の体積」
底面積を使って体積を求める方法を考えました。
教育実習の先生方も,1か月間毎日一緒に過ごしたおかげで,
子供たちとのコンビネーションもばっちりでした。
この成果を,ぜひとも将来に生かしてください。
要請訪問
日光市教育委員会の先生や,
東中学校の先生等にも参加していただいて,
校内の研究授業が行われました。
3年1組では,友だちとペアになって,
好きな食べ物などを交互に聞き合う学習をしました。
たくさんの人と意見を交わす事が出来ました。
5年1組では,日光市の地図を使って,
行きたい場所へ案内しあう学習をしました。
色々な場所から道順を教え合うことができました。
終了後は,宇都宮大学のY・Y先生による御指導と
講話をいただきました。
今回の御指導を生かして,今後の英語学習・外国語学習の
内容を,さらに充実させていきたいと思います。
東中学校の先生等にも参加していただいて,
校内の研究授業が行われました。
3年1組では,友だちとペアになって,
好きな食べ物などを交互に聞き合う学習をしました。
たくさんの人と意見を交わす事が出来ました。
5年1組では,日光市の地図を使って,
行きたい場所へ案内しあう学習をしました。
色々な場所から道順を教え合うことができました。
終了後は,宇都宮大学のY・Y先生による御指導と
講話をいただきました。
今回の御指導を生かして,今後の英語学習・外国語学習の
内容を,さらに充実させていきたいと思います。
実習が始まりました
9月1日(火)から始まった教育実習ですが,
2週目に入って授業実習が始まりました。
1週目には主に授業観察や講話等を中心に実習を進めてきましたが,
今週は朝の会を運営したり,授業にも取り組み始めました。
子供達も実習の先生方の授業を楽しみにしています。
少しずつ,スキルアップしていってくださいね。
2週目に入って授業実習が始まりました。
1週目には主に授業観察や講話等を中心に実習を進めてきましたが,
今週は朝の会を運営したり,授業にも取り組み始めました。
子供達も実習の先生方の授業を楽しみにしています。
少しずつ,スキルアップしていってくださいね。